求人一覧
- リモート不可 副業要相談
- 求人ID:92783
【人事(採用)】【コーポレート】採用担当オープンポジション(東京)
株式会社DONUTS
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今回は同社の多種多様な事業・職種の採用を強化するための採用担当を募集します。経験・未経験は問いません。採用担当として成長し、将来的には会社のコアメンバーとして活躍したい、そんな意欲あふれる方を募集します! ■どうやっているのか、なにをするのか 現在、採用グループは新卒採用チームと中途採用チームに分かれており、15名程度(内、リーダー3名)で運営しています。 同社が卓越したプロダクトを継続的に創出するためには、その基盤となる優秀な人材で構成された組織の構築が不可欠です。 採用チームは、採用を単なる人員補充という役割に限定せず、事業戦略実現の重要なパートナーとして企業成長を牽引する「戦略的人事機能」の確立を目的とし、日々の職務を遂行しております。 【具体的な業務内容】 ・日程調整や候補者またはエージェントへの連絡 ・採用計画立案、人材要件策定 ・求人媒体選定・掲載・管理 ・スカウト媒体でのダイレクトリクルーティング ・人材紹介エージェントとの連携 ・書類選考、面接・面談・クロージング ・選考品質の管理(面接官教育など) 上長やメンバーと共に採用ミッションを実現させる為に業務を進めていきます。これまでのご経験を活かしながら幅広く経験を積み、業務領域を広げていきましょう。 ■勤務時間 10:00~19:00(うち休憩1時間) ※グレードに応じてフレックス制度あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:92964
【法務】【正社員】事業統括 ライツ戦略室 (契約条件の検討・交渉、契約書の作成・チェック、事業戦略提案)
東宝株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。 近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。 【同社の特徴】 映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。 エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。 【業務内容】 同社のコンテンツ(アニメ/映画/ゲーム)ビジネス全般の契約業務とビジネスフローのサポートを行います。 具体的には… 1.コンテンツの企画開発・利用(上映・放送・配信・商品化等)における契約業務 └契約条件をプロデューサーと二人三脚で確認、社外との条件交渉・契約交渉を行い、契約の締結までを担当をしてもらいます。 ※業務を進める上では、事業統括部内の他室や法務部・経理・税務部等の管理部門と横断的に連携・関わりながら戦略的・管理的要素を網羅した契約の締結を目指します。 ※社外との条件・交渉においてプロデューサーと共に同社のコンテンツビジネスにとってベストな着地を調整します。 2.契約内容に関連する経理業務の監修・サポート等、コンテンツビジネスのフロー全体統括のサポート 3.集約されたコンテンツビジネススキームの知見から、営業部門の中長期的な事業戦略の提案・サポート 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 一日の標準労働時間:7時間30分 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:92967
【知的財産】【正社員】事業統括 アーカイブセンター (映像マスター素材の管理・保全、著作権の保護・活用)
東宝株式会社
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。 近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。 【同社の特徴】 映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。 エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。 【業務内容】 業務は大別して二つですが、現在は下記1.のメインプレイヤーとしてご活躍いただける方を募集しております。 (2.にも多少関わっていただく可能性はございます) 1.自社コンテンツの映像・写真、映像利用物の使用許諾、既存映画の権利者との折衝、契約締結業務、著作権保護など 2.映像コンテンツのフィルム・デジタル原版および各種マスター素材の管理・保全 具体的には… ・日々の業務の中で原版・素材の有無や権利の所在・利用可能範囲などを確認 ・映画・アニメのプロデューサーや営業窓口との情報共有・確認 ・お取引先・権利者との向き合い(問合せ対応・折衝・契約締結など)、他部署の業務支援 作品の権利を活用しお客様にご覧いただくことは、将来的に作品を後世に伝えることに繋がると考えています。 旧作のアーカイブに関して専門性を高めたい方はもちろん、映画やアニメの裏方として様々な業務に携わることに興味のある方、一筋縄ではいかないことに面白さを感じていただける方を歓迎します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:92905
【財務】財務経理部トランザクションチーム リーダー候補
カバー株式会社
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと成長を続け、2024年3月末時点で売上高は300億円を超え、事業内容も多岐にわたります。その様な環境の中、財務経理部では、経営陣や各事業部の意思決定を財務会計・管理会計の観点からサポートしています。Vtuber業界を牽引する同社では事業内容が多岐にわたり、今後も新規事業や海外進出など更なる展開が見込まれるため、コーポレート機能をより高いレベルで構築する必要性を認識しており、「経営陣や事業部門に信頼性の高い財務情報を迅速に提供する。」という財務経理部のミッションを共に担える仲間を募集しております。本ポジションでは管理本部財務経理部のトランザクションチームに所属いただきます。財務経理部はアカウンティングチームとトランザクションチームの2つのチームに分かれており、トランザクションチームはアウトソーシング人材を含め16名で構成されています。ご経験や志向に応じて入出金実務とそれに付随する債権債務残高管理、また資金管理に関する業務全般を担当していただきます。 ■業務内容 以下の業務の実務遂行とリーダーとしてとりまとめ業務をお任せします。 ・預金口座管理 ・請求書発行 ・債権財務残高管理 ・与信管理 ・資金繰表の作成更新 ・国内外の支払実務 ・所属タレントの報酬計算 ・納税 ・租税条約周辺実務 ・経費精算 ・為替リスクヘッジ ・上記に付随する業務フローの改修や企画 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:93026
【Web・オープン系エンジニア】【SaaS_CDP】GENIEE CDPの案件開発/運用エンジニア
株式会社ジーニー
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・自社プロダクト「GENIEE CDP」の納品業務と納品に付随する関連業務 ・データ連携バッチの開発 ・CDPワークフロー / Looker Dashboard構築業務 ■開発環境 【開発環境】 ・主要開発言語/フレームワーク: ∟ フロントエンド:TypeScript/NextJS ∟ バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS ・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence ・DB : MySQL、Bigquery ・クラウド : GCP 【作業環境】 ・Mac (Apple Silicon) ・モニター2台まで利用可能 ■この仕事で得られる経験、魅力 ・安定した企業基盤を背景に持った上で、新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発いただけます ・全ての顧客データの中心となり、GenerativeAIとの掛け合わせでデータを解析する最先端AIマーケティングの中核を担えます ■働き方 ※基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:93027
【Web・オープン系エンジニア】【JAPAN AI】Tech Lead / データ・バックエンドエンジニア
株式会社ジーニー
年収 | 800~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | データエンジニアとして、同社のデータ分析基盤の構築と運用を担当していただきます。 【業務内容】 ・AIのためのデータ基盤開発・運用 ・AIモデルの学習・推論に必要なデータの収集、加工、保存を行うためのデータパイプラインの設計・開発・運用 ・AIが利用しやすい形でのデータ提供APIの開発・運用 ・データ品質の維持・向上のための仕組みの構築・運用 ・AIモデルの学習データの管理・作成 ・AIモデルの学習に必要なデータセットの管理・作成 ・データの前処理や特徴量エンジニアリングを通じて、AIモデルの精度向上を支援 ・データ連携システムの構築 ・複雑なエンタープライズ環境におけるデータ連携システムの設計・実装 ・APIやメッセージングキューを活用したリアルタイムデータ連携の実現 ・異なるシステム間でのデータ統合と同期を効率的に行うためのソリューションの提供 ・データベース管理 ・RDBMS、NoSQL、Data Warehouseを活用したデータベースの設計・運用 ・データの整合性とセキュリティを確保し、パフォーマンスを最適化 ・データベースのバックアップとリカバリ戦略の策定と実施 ・データ品質の向上 ・データのクレンジングや正規化を行い、データ品質を向上させるためのプロセスを設計・実施 ・データの整合性を維持し、エラーを最小限に抑えるための監視システムの導入 ・データセキュリティの強化 ・データのセキュリティポリシーを策定し、データの機密性と安全性を確保するための対策を実施 ・データアクセス権限の管理と監査を通じて、セキュリティリスクを低減 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:83079
【財務】経理財務 / スタッフ【東京】
株式会社タナベコンサルティング
年収 | 550~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集背景】 経営陣や事業部の関係者と協力し、同社の経営戦略と財務戦略を結びつけ、スピーディな戦略遂行に耐える構築を進めています。 グループ会社の経理支援、決算対応力を強化し、新たな戦略・企画を推進するために、人材を募集しています。財務会計や税務に関する法制度を駆使し、スペシャリストとして会社の成長に貢献できるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・財務関連業務の統括 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成 ・ファイナンスに関する経営陣の意思決定をサポート ・組織再編やM&A、新規取引に関する会計と税務のスキーム検討 ・取締役会、経営会議資料の作成 ・社内部署、外部専門家との調整及び対応 ・業務フローの構築、改善プロジェクトの推進 ・DX関連プロジェクトの推進(社内システムチームと連携) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:40173
【財務会計(経理)】【大阪】大阪/経理財務スタッフ
株式会社タナベコンサルティング
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 財務部 グループ全体の財務戦略の策定実行、財務会計、経理業務の調査やデジタル化、M&Aによる事業投資、グループ会社の管理や連携推進など総合的な財務活動を通じて組織の健全な財政状態を確保し、事業戦略の推進を支えています。 【本ポジションの役割】 経理業務実施/業務に関する調査/管理会計・コストコントロール/DX化/グループ会社マネジメント 仕事内容・募集背景 【具体的な仕事内容】※経験がある業務から担って頂き、適性を見ながらキャリアアップして頂く予定です。 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成 ・連結決算業務 ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・管理会計・業績管理 ・税務業務 ・業務フローの構築・改善 ・会計システムへの仕訳入力・伝票作成・振込業務 ・旅費及び経費精算のチェック 【募集背景】 経営陣や事業部の関係者と協力し、タナベコンサルティンググループの経営戦略と財務戦略を結びつけ、スピーディな戦略遂行に耐える構築を進めています。本社経理担当として、各事業所や子会社からの数字をとりまとめ、決算をより早く正確に締められるよう、同ポジションを募集しています。通常の決算業務はもちろんのこと、実務にあたる中で改善すべき点についても 提案・着手いただき、スキルを磨くことも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:91706
【物流管理】【東京】物流管理担当者
株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ
年収 | 432~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ハルメクの通販物流において以下の業務を設定したKPIが目標値に届くように運営管理してサービスレベルの維持、コスト削減による利益貢献を目指します。 ■通販業務 ・常温商品の倉庫管理業務 ・冷凍倉庫の倉庫管理業務 ・配送管理業務 ■店舗業務 ・倉庫管理業務 ・配送管理業務 ■配属先:株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ ■勤務地: 勤務地フレックスタイム制度 ※テレワークあり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業不可
- 求人ID:78906
【インフラ(職種未経験)】【大阪】※2025年11月入社以降【関西就業】【既卒・第二新卒】インフラエンジニア(社会人未経験可)
株式会社スリー・イー
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | インフラエンジニア◆接客販売業からの転職者多数◆入社前研修で安心!残業月20時間以内! ★未経験からエンジニアデビュー! 入社前にビジネスマナーから学べるヒューマンスキル研修と、専門資格を取得するテクニカル研修を受講。まったくの未経験から、エンジニアとして活躍できるスキルを身につけられます! ★研修後は、各プロジェクト先へ! お取引先企業は、大手通信キャリアなどをはじめとした優良企業各社。プロジェクトの中から、あなたのスキル・適性に応じた案件をご案内します。 まずは、大規模ネットワークの運用・保守などのプロジェクトを中心にお任せしていく予定です。エラー対応や改善資料の作成など、シンプルな実務に触れながらスキルアップを目指すことができます。すでに、同社の先輩社員がいるプロジェクト先なので、わからないことがあったらすぐに聞けるのでご安心ください。 【雇用形態】 正社員 試用期間中(6か月間)は契約社員 (期間経過後の契約更新時に正社員化) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業不可
- 求人ID:84302
【インフラ(職種未経験)】※2025年9月入社以降【東京就業】【既卒・第二新卒】インフラエンジニア(社会人未経験可) ※202
株式会社スリー・イー
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ★未経験からエンジニアデビュー!:入社前にビジネスマナーから学べるヒューマンスキル研修と、専門資格を取得するテクニカル研修を受講。まったくの未経験から、エンジニアとして活躍できるスキルを身につけられます! ★研修後は、各プロジェクト先へ!:お取引先企業は、大手通信キャリアなどをはじめとした優良企業各社。プロジェクトの中から、あなたのスキル・適性に応じた案件をご案内します。まずは、大規模ネットワークの運用・保守などのプロジェクトを中心にお任せしていく予定です。エラー対応や改善資料の作成など、シンプルな実務に触れながらスキルアップを目指すことができます。すでに、同社の先輩社員がいるプロジェクト先なので、わからないことがあったらすぐに聞けるのでご安心ください。 ★下流工程~上流工程までの案件あり!:システムのメンテナンスを行なう「運用・保守」のみならず、実際にシステムを作っていく「設計・構築」、お客様のニーズをお聞きしてコンサルティングを行なう「要件定義」など、描きたいキャリアパスに応じて様々なプロジェクトに参加することができます。また組織も拡大している今、管理職など責任あるポジションにトライすることも可能。あなたがこれからどのような活躍がしたいのか、相談しながら決めていきましょう! 【1日の流れ(運用・保守業務担当の場合)】 10:00 朝礼&引き継ぎ 10:30 メールチェック 11:00 エラー対応 13:00 ランチタイム 14:00 ミーティング 15:00 エラー対応 16:00 バグ解析 17:00 ネットワーク機器メーカーとの打ち合わせ 18:00 翌日の業務に向けた資料作成などの準備 19:00 「お疲れ様でした!」 ■入社時の給与は193,000円、雇用形態は契約社員となります ■正社員への雇用条件:入社6か月経過後 ■勤務地:23区を中心とした首都圏近郊のプロジェクト先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:93028
【ルートセールス】【SaaS】CV/LTV最大化支援プロダクト_カスタマーサクセスメンバー
株式会社ジーニー
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | GENIEE CHATを導入されるお客様に対し、オンボーディングや業務推進のシミュレーションを行い、お客様とのリレーションシップを図ります。また導入後はクライアントの業務改善・業務支援を行い、効果的な運用を促します。そのため、多角的なデータドリブンに関する知見を必要とします。このような業務を通じ、CS全体のプロセス設計や運用業務の改善及び、エンジニアとの業務連携等、各プロジェクトを発足しサービス全体の向上に努めていただきます。 具体的には次のような業務を想定しております。 ・導入支援(シナリオ構築・納品作業) ・既存クライアントのCV向上に向けたプランニング・利用支援 ・チャーンレートのモニタリングや改善施策の立案 ・既存クライアントへの定例レポートの実施(効果検証と改善策の提案含む) ・カスタマーサクセスチームのサービス・運用業務向上 【この仕事で得られる経験、魅力】 ・中難易度以上のITスキルの向上 ・WEBサイトの構造把握・設計に詳しくなる ・月間数千万円以上の多業界へのマーケティング支援 プロジェクトマネジメント(ディレクション/プロジェクト管理/ファシリテート) 【働き方】 出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92937
【テストエンジニア】04:自動化QAエンジニア
株式会社Luup
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・テスト自動化の設計や実装、運用 ・サーバーサイド、IoTチーム、iOS/Androidチームとの協業を通じたシステムの統合に必要なチーム開発業務 ・品質改善・担保のための分析業務 ・QAベンダーマネジメント及びコミュニケーション 【仕事の魅力】 同社は、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。新事業特例などの法制度の変化に適応し、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 自動化チームもQAチームの一員として、ポート(車両の貸出し・返却をする場所)毎の特性といったユーザーが使う環境を考慮した品質の保証が求められます。一般のWebやアプリ完結型のサービスよりもより多様なパターンの考慮が求められるなかで、それらを限られたリソースの中でUXを担保していくかということは他にはない難しさである反面、LUUP以外のプロダクトでは簡単に経験することはできないと考えています。 また、より高い品質を日常的に担保できるにはどのような方法がいいのかを考え、実際にプロジェクトに反映しやすい環境でもあります。 【勤務地】 開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコレボレーションの強化を図っています。それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:92919
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(生成AI)
株式会社LIFULL
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。 具体的には以下のような業務内容となります。 ・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘 ・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案 ・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進 ・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入 ■今抱えている課題 ・現場スタッフやユーザーとの密なコミュニケーションの強化 ・コミュニケーションを通じた、より現実に即したソリューション提供の体制の整備 ・多様なシステム開発経験に基づく、多角的な視点でのアプローチ ・仮説検証プロセスのさらなる改善 ・市場の変化や技術進歩に迅速に対応し、価値に変換する取り組みの強化 ・生成AIに対するチームとしての理解と経験を通じた、この分野における潜在能力の最大化 ■お任せしたいこと 開発チームメンバーとともに、現場や事業ドメインを深く理解しながら、住み替えに関わるプロセスの最適化に向けた生成AIを活用したプロダクト開発をリードしていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:92832
【研究開発エンジニア】機械学習エンジニア(日本もしくはアメリカ在住)
株式会社ビザスク
年収 | 700~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集背景】 同社は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 ENS(エキスパートネットワークサービス)業界における日本の先駆者として、市場での存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えたグローバルプロダクトになることを目指しています。より早くユーザーに価値を届け成長していくために、予測モデルや生成モデルを活用した自律型のAIエージェントの設計・実装を担当し、エンジニアリングとアーキテクチャ設計の両面に貢献していただける方を募集いたします。 【主な業務内容】 ・海外子会社の英語話者エンジニアと協業してのサービス開発 ・機械学習モデルの設計、実装、検証 ・MLOpsのベストプラクティスに基づいたCI/CDパイプライン、トレーニング、モデルモニタリング、バージョン管理の推進 ・機械学習モデルのパフォーマンスやスケーラビリティの最適化 ・LLMのファインチューニングや、トレーニングの設計・実装 ・機械学習、MLOps、LLMの最新動向を常に把握し、新しい技術や方法論の調査・実行提案 (詳しい業務は、ご経験やご希望に応じて決定いたします。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:93015
【Web・オープン系マネジメント】【PM】大手企業向けシステム開発、保守PJ(様々な業種業態のマネジメント実務経験が身につく)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集組織の特徴】 エンタープライズサービス事業部は、デジタルマーケティング関連事業者向けのフロント領域からバックエンド領域まで業務全体を支えるシステム開発、ソリューション提供を行う組織です。その中で、デジタルマーケティングサービス第1部はデジタルマーケティング全領域に関連する既存顧客のシステム/サービスの保守・開発・運用の提供を行っています。 【募集背景】 組織として更なる売上拡大を掲げており、人員増強の一環として募集を行っております。ご入社後は、OJTや定期的な1on1を通じてご自身のやりたいこと、悩みなど遠慮なく発信ください。 【お任せする業務内容】 ・デジタルマーケティング関連のシステム保守、保守開発、新規開発PJのプロジェクトマネジメント (参考事例) ●PJ概要 大手小売業企業向けECサイト保守、保守開発PJ。 期毎に複数の開発案件を並行して推進。 ●PJ体制 PM-PL-メンバー7名(弊社プロパー2名、BP5名) ●PMの役割 期初に対応案件の対応計画を作成して顧客と合意。 計画に沿ってプロジェクトを推進。特に進捗管理、 品質管理、課題管理、リスク管理、パートナー管理に注力。 定期的に顧客および社内への状況報告を実施。 ・案件獲得に向けた提案活動(営業部隊は別組織にあり) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93000
【Web・オープン系マネジメント】dip InnoVation IT:ミドルPM
ディップ株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■概要 dip innoVation ITのプロジェクトマネージャーは主に、組織横断、全社横断のプロジェクトを推進しており、全社の業務とシステム、事業遂行プロセスを効率化する役割を担います。 プロジェクトの一例を挙げますと、同社は現在全社をあげてAI活用の取り組みを進めており、通常業務においてもAIを活用した効率化プロジェクトが多数立ち上がっています。その中でのdip innoVation ITのミッションは、全社の部署がそれぞれが進めているAI活用の取り組みと、全社単位で進める取り組みを連携させることで、取り組み全体を可視化し、ガバナンスを効かせながら、いかにAI活用を効率的に進めていくかを検討し、遂行していただくといった業務があります。 開発部門、管理部門、事業パートナーまで多数のステークホルダーと協力しながら、思いと力を一つにして成果に結びつける案件ばかりです。リリースするまでが仕事ではなく、プロジェクトの成果としての持続的な成長と企業価値向上に貢献し、さらに社会を改善していくという難易度が高い分、やりがいと達成感、貢献感がある仕事です。 ■仕事内容 ・依頼元からの要望を正しくとらえ、プロジェクトスコープやプロジェクトゴールを策定 ・プロジェクトのスケジュール、品質、リソースを明確にし、プロジェクトオーナーに合意を取る ・プロジェクト体制の組成 ・プロジェクトの遂行 ・プロジェクトの効果測定 ■期待する成果 経営課題/事業課題の解決 新たな事業の拡大/推進 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93004
【Web・オープン系(ハイクラス)】dip InnoVation IT:テックリード
ディップ株式会社
年収 | 750~1,130万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内システムDX化を推進しています。社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。 ▼入社後すぐ~3ヶ月を目途に想定される業務内容 基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計・リリース・データ移行までをお任せします。 ・現行のシステムの把握 ・影響調査 ・最適化検討 ・ソースレビューなど ・設計 ・テスト(設計・実施) ・チームマネジメント ▼将来的に想定される仕事 基幹システムのサブシステムやデータ連携の責任者として、(他のメンバーと一緒に)実装・ソースレビュー・テスト・リリース・データ移行までお任せします。 ・テックリードとして、各システムを理解し最適化の検討・提案をする。 ・新技術の導入を行う。 ・(ご希望があれば)ライン管理職(部長) ■担当システム、業務の一例 ・契約、売上データ集計バッチの再構築 ・各種データ連携バッチの修正、再構築 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93006
【社内システム企画・推進】社内セキュリティ推進室室長(責任者)
ディップ株式会社
年収 | 800~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。 ・情報セキュリティ事故のリスク軽減 情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入 ・情報セキュリティ関連実務の体制強化 CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備 ▼どんな立場で仕事をするか 社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。 業績好調につき利便性が先行しがちな同社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。 ▼入社後すぐの業務内容 専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。 セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。 ▼将来的に想定される仕事 ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93011
【Web・オープン系マネジメント】dip InnoVation IT:開発PM
ディップ株式会社
年収 | 650~1,130万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内システムDX化を推進しています。社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。 ■入社後すぐの業務内容 現状キャッチアップ チーム全体の進め方、設計の方針立案 ■3ヶ月後に想定される仕事 2025年10月に基幹リプレイスPJのフェーズ1リリース予定 その後は、フェーズ1に入りきらない要求の取り込み ■将来的に想定される仕事 理想としては、複数プロダクトの開発責任者として、企画チームと共にプロダクトのあるべき姿を追い求めるチームの構築。および開発組織のレベルアップ(開発スキルのみでなく、マネジメント・設計・品質観点含む) ■役割 ・申込管理システム、または申込・売上・請求債権サブシステムの開発PM企画チーム・業務チームとの調整 ・ベンダーコントロール ・自社開発メンバーのコントロール ・見積 ・スケジュール策定 ・QCDのコントロール ・テスト計画 ・移行計画 |
||
雇用形態 | 正社員 |