求人一覧
- 求人ID:89393
【Web・オープン系エンジニア】【東京・神奈川】プログラマ・SE_年休125日_土日祝休み_月残業平均20h_大手企業との取引多数
シスミック株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 組織強化に伴う増員募集となります。具体的には売上拡大及び案件増加に伴う募集となります。 ■業務内容: システム開発及びインフラ構築などを行う当社にて、プログラマ・SEをお任せいたします。 ■詳細: まず手がけていただくのは、プロジェクト先での常駐システム開発。メーカーや官公庁など様々なクライアントより、上流工程からのご依頼を中心に続々とニーズが寄せられています。そのため、希望とスキルに合わせたプロジェクトでご活躍いただきます。 (案件例) ・銀行業務のシステム更改/運用、小規模開発 ・電力会社現場作業管理システム開発 ・人工衛星開発プロジェクト推進業務支援 ・空港管制システムの開発・構築 ・サイネージシステムの開発・保守 など ※入社後:基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサボートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: お客様先での常駐業務となりますので勤務先によって異なります。 <勤務地詳細1>お客様先(神奈川)・住所:神奈川県 <勤務地詳細2>お客様先(東京) ・住所:東京都 <勤務地詳細3>お客様先(神奈川)・住所:神奈川県 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89396
【サーバー設計・構築】【東京/神奈川】インフラエンジニア・神奈川県内で就業可能!充実の福利厚生!大手企業との取引実績あり
シスミック株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大手電機会社のグループ案件などを中心にプロジェクトを担当していただきます。そのうちプライム案件が8割以上を占め、上流工程を手掛けるチャンスも豊富です。 【職務詳細】 ・様々なプロジェクトでのサーバ設計・構築 ・WEBアプリケーション開発 等 チーム/組織構成基本的に複数名でのチーム参画スタイルになりますので、プロジェクトに応じて、チーム編成を行います。 【開発環境】 OS : Linux, Windows, UNIX, VMware DB : Oracle 【案件例】 ◆セキュリティ設計◆サーバー構築◆ネットワーク構築◆金融系システム構築◆プロジェクト推進 ■想定勤務地詳細 <勤務地詳細1>お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 <勤務地詳細2>お客様先(東京) 住所:東京都 <勤務地詳細3>お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89398
【Web・オープン系エンジニア】【東京/神奈川】開発エンジニア◇システム仕様書の改定業務/年休125日/大手企業との取引多数
シスミック株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | システム開発及びインフラ構築などを行う当社にて、システム仕様書の改定業務をお任せいたします。 ■詳細: ・開発レベル:Sier業務システム開発(Webアプリ・C/Sシステム) ・作成システム:業務Webシステム(ARCSのような独自システム) ■入社後について: 従事いただく業務に変更はありませんので、長く業務に携わっていただくことが可能です。 ■組織構成: システム第二部に配属予定です。20名で構成されています。 ■想定勤務地 <勤務地詳細1> お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 <勤務地詳細2> お客様先(東京) 住所:東京都 <勤務地詳細3> お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89403
【カウンターセールス】【未経験歓迎/法律知識不問】インサイドセールス◆弁護士との面談予約から受任までの支援業務/残業10h
東京スタートアップ法律事務所
年収 | 312~530万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 個人・法人(9:1程度)のお客様からの新規のお問い合わせに対応、弁護士との面談のアボイント獲得から受任まで支援業務をお任せします。Web広告などをきっかけに「法律相談」に興味を持っていただいたお客様のお話を電話でヒアリングし、弁護士による面談をご案内するお仕事です。応募時に、法律に関する専門知識は不要です。 ■インサイドセールスのミッション: お問い合わせから弁護士との面談予約までをつなぎ、多くの方のご相談に乗れる環境を作ります。最初にお客様との接点を持つポジションで、事務所全体の事件数を拡大していくことがミッションです。受電やメールでのお問い合わせ対応だけでなく、チーム内で月次の数値分析を行なったり、予約取得のフロー改善などにも取り組んでいます。 ■具体的な業務内容: ・お問い合わせ対応 ・法律相談の予約取得~ご案内連絡 ・提案資料作成 ・契約締結 ・数?分析 ・各種KPIの最適化と管理 ■その他就業時間補足 実働8時間のシフト制※平均残業時間:約10時間 ■在宅勤務・リモートワーク 相談可(週2日リモート・在宅) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89495
【社内システムエンジニア(アプリ)】【愛知】社内SE(社内システムの導?・運?管理)
株式会社MARUWA
年収 | 570~1,000万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内の情報システム担当として、システム導?・運?管理業務をお任せします。 ・基幹業務システムの導?や運?管理(ERP、MES、IoT) ・情報系システムの導?や運?管理(メール、グループウェア) ・拠点インフラやIT機器の運?管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC) ・その他、各種社内IT関連業務(アプリケーション開発、システム間のインターフェイス構築、業務プロセス改善等) 【この仕事の??さ・魅?】 同社全体のシステム化推進のため、様々な部?と接点を持ちながら業務を?っていただくこと ができます。スキルや経験に応じて、最適なシステム導?・運?管理業務をお任せします。 ※フレックスタイム制有 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89496
【コンサルティングセールス】東京・福岡【MARUWA SHOMEI】LED照明の営業
株式会社MARUWA
年収 | 450~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 公共施設に使?される屋外照明の営業・その他の販売活動及び設計提案活動 ・公共?屋外照明(道路灯・トンネル灯・景観照明など)の営業 ・照明の設計提案 ・地??治体・電気?事店・設計事務所などが販売先になります 【担当製品】 道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明 【 この仕事の??さ・魅?】 同社のLED照明は、?社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、 設計・製作・施?までを?社で?っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯とし て、様々な場所で使われております。??の努?次第で受注に直結し、地図に残る仕事のた め、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。 ■雇用先:株式会社MARUWA SHOMEI ■想定勤務地:東京都港区芝3丁?16番13号 MARUWAビル(本社) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89497
【コンサルティングセールス】【福岡】東京・福岡【MARUWA SHOMEI】LED照明の営業
株式会社MARUWA
年収 | 450~800万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 公共施設に使?される屋外照明の営業・その他の販売活動及び設計提案活動 ・公共?屋外照明(道路灯・トンネル灯・景観照明など)の営業 ・照明の設計提案 ・地??治体・電気?事店・設計事務所などが販売先になります 【担当製品】 道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明 【 この仕事の??さ・魅?】 同社のLED照明は、?社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、 設計・製作・施?までを?社で?っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯とし て、様々な場所で使われております。??の努?次第で受注に直結し、地図に残る仕事のた め、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。 ■雇用先:株式会社MARUWA SHOMEI ■想定勤務地:福岡県福岡市博多区住吉3丁?1番80号 オヌキ新博多ビル1階 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81956
【財務会計(経理)】経理財務担当(会計士)
株式会社ココナラ
年収 | 600~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 我々経理財務グループは、企業全体のビジョンとミッションを支え、事業の成長と安定性を確保する役割を担います。 透明性のある財務報告や戦略的な資金管理、多角化する事業への管理作業支援、リスク管理を通じて、企業の持続的成長と人々に機会を提供するという社会的使命を達成することを目指します。 【職務内容】 経理業務全般をお任せします。 1.日々の経理財務業務(毎日) 請求書管理や日々のユーザーに対する支払い業務などココナラを運営するにあたって必要不可欠な業務 2.月次決算業務(月初1営業日から5営業日まで) 請求書のとりまとめから仕訳起票、自社プロダクトから生成される自動仕訳が正しいかどうかの検証作業など 3.四半期/年度決算(3ヶ月に1度) 法定決算業務として、連結・単体の開示書類の作成 4.その他業務 業務改善や各種法制度への対応、経理財務業務をより生産性高くできるツールの導入、その他の事務処理など。 ※スキルや意向を踏まえてお任せします! 5.ハイレベルな会計・税務論点の検討 組織再編や会計上の見積り、難解な連結処理などの会計税務論点を、グループマネージャーと並走して検討 監査法人対応、内部統制監査のサポート |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:87301
【事業企画・統括】事業開発プロデューサー
株式会社ココナラ
年収 | 600~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 担当可能性のあるプロダクト ・ココナラスキルマーケット ・ココナラ募集 ・ココナラスカウト (新規事業) ・ココナラコンテンツマーケット (新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81953
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア(マネージャー候補)
株式会社ココナラ
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 組織のマネジメントをしながらスキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、フロントエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 具体的には まずは同社サービスのフロントエンド開発からご担当いただきます。新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 ・Vue.js, Nuxt.js を使った新コンテンツの構築 ・HTML/CSSのマークアップおよび JavaScript を使ったリッチコンテンツの構築 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 そしてゆくゆくは、バックエンド開発としてもご担当いただきたいと思います。 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 なども、ご自身の経験やスキルを鑑みながら徐々にお任せしていきたいと思います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:85962
【事業企画・統括】GMOインターネット株式会社/東京/正社員/プロダクトマネジメント(ConoHa)
GMOインターネット株式会社
年収 | 710~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ホスティングサービス「ConoHa」のプロダクト企画・開発のディレクションを通じてプロダクトグロースをリードしていただきます。 業界No.1を目指して「最新の技術」「使いやすさ」を追求した最高のプロダクトを創り、お客様に最高のサービス体験を提供することがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ■プロダクト企画/要件定義 ・市場調査、競合調査、定量/定性分析 ・事業担当と連携し、担当プロダクトの戦略立案 / 企画 / 開発ロードマップ策定を進行 ・ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定、要件定義 ・エンジニア担当/デザイナー担当と連携し、機能・UI設計を進行 ■プロジェクトマネジメント ・開発スケジュールの策定、進捗/課題管理、検証、リリースを進行 ・関係部署との折衝、情報共有/役割分担の取りまとめ等を必要に応じて実施 ・プロダクト開発を効率よく進行するための仕組み、環境整備 【業務の魅力】 ■自社サービスの開発に企画から一貫して携わることが出来ます。 ■社内外を含め、様々なセクションと関わることでコミュニケーション能力、交渉力、折衝力が向上します。 ■インフラ、アプリケーションと幅広いレイヤーに関わることで、幅広い知識、スキルの習得ができ、専門性の高い経験が得られます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:77418
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア(リード)
株式会社Gaji-Labo
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | React+Next.js を用いた Web サービス開発を行なうフロントエンドチームのリードとして、各種設計・実装に必要な意思決定を主導しチームワークで担当サービスの成功に寄与していただきます。担当サービスの開発全般に関わる実作業だけでなく、意思決定にともなう調整やチームを導くことも業務に含まれます。お客様の Web サービス開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub,Slack などオンラインツールを利用し、リモート(自社含む)での開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。 ■ 仕事内容 Next.js を用いた Web アプリケーションのフロントエンド設計と実装、プロジェクトの立ち上げ・リード ■ 業務詳細 - 下記業務をチームで遂行するためのリード業務全般 - React + Next.js 開発の基盤部分の設計・実装(データフロー設計・API設計を含む) - Web アプリケーション全体の設計・実装 - Web アプリケーションのコンポーネント実装 顧客を交えたプロジェクトの立ち上げとチーム組成 - プロジェクトマネジメント業務 - プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの補佐としてプロダクトマネジメント- のサポート業務 - チーム内コラボレーションの促進 など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:77417
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア
株式会社Gaji-Labo
年収 | 500~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | React+Next.js開発の基盤部分の設計・実装を担当するフロントエンドエンジニアとして主導して業務を進めていただきます。データフローの設計に伴うアプリケーション全体設計やバックエンドへの要望としてAPI設計も業務に含む場合があります。また、プロジェクトにおいてチームメンバーをリードしながら、顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げもお任せしていきたいと考えています。お客様のWebサービス開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub,Slackなどオンラインツールを利用し、リモート(自社含む)での開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。 ■仕事内容 JavaScript,HTML,CSSを利用したWebアプリ開発・Webサイト制作 ■業務詳細 -React+Next.js開発の基盤部分の設計・実装 -Webアプリケーション全体の設計・実装 -Webアプリケーションのコンポーネント実装 -顧客とのコミュニケーション -顧客との協働により、プロダクト・サービスの仕様を策定する -タスクの詳細と優先度を顧客と連携し適切な進行を行う -チーム内コラボレーションの促進 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:77416
【UIデザイナー】UIデザイナー(リード)
株式会社Gaji-Labo
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集の背景】 同社の事業は、価値あるサービス・プロダクトが生まれる過程をお手伝いすることです。同社自身はサービス・プロダクトをつくるプロジェクトの主役ではありませんが、理想やビジョンが形になり世の中に送り出されること、選択肢を豊かにすることを大きな喜びと感じてきました。現在、同社はさらなる提供価値を追求し、事業成長を加速させるために「受託プロダクトチームを提供する組織」への変革を目指しています。そのためには、顧客の事業作りに直接コミットし、UIデザイナーとしてプロジェクトをリードするメンバーが必要です。これからの組織変革と成長を共に築いていくメンバーを探しています。 【主な業務内容】 ■ 仕事内容 UIデザイン全般(設計、プロトタイピングなどを含む)、案件の取り回し ■ 業務詳細 - クライアントとのやりとり、チームでのコミュニケーション全般 - 案件の取り回しをするために必要なアジェンダとレポーティング - 顧客のプロダクト背景、およびドメイン理解とインプット - 開発・制作業務でのUIデザイン(構造設計、画面設計、UI検討等を含む) - デザインドキュメントの作成(コンポーネント機能・仕様などを言語化したドキュメント) - 自社サイトのコンテンツ企画および作成 など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:77415
【UIデザイナー】UIデザイナー
株式会社Gaji-Labo
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集の背景】 同社の事業は、価値あるサービス・プロダクトが生まれる過程をお手伝いすることです。 同社自身はサービス・プロダクトをつくるプロジェクトの主役ではありませんが、理想やビジョンが形になり世の中に送り出されること、選択肢を豊かにすることを大きな喜びと感じてきました。 現在同社では、事業作り支援やビジネス支援といった業務を広げながら、開発業務との橋渡しを進めるフェーズにあります。そのため、抽象的な物事を具体的な形に落とし込む段階、つまり機能やメッセージをビジュアライズする部分を強化する必要があり、UIデザインの専門性を持ったメンバーを求めています。 【主な業務内容】 ■ 仕事内容 UIデザイン全般(設計、プロトタイピングなどを含む) ■ 業務詳細 - 開発・制作業務でのUIデザイン(構造設計、画面設計、UI検討等を含む) - リサーチ業務支援(UXデザインの基本業務支援) - 各種ドキュメンテーション - 自社サイトのコンテンツ企画および作成 など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:56530
【データサイエンティスト】データ戦略局|データアナリスト
株式会社サイバーエージェント
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■サービス戦略立案 既存戦略と別に理想戦略を構築したうえで事業部とのGAPを埋め、より一層事業成長できる戦略を実行できる文化を育成します ■施策提案/効果検証 大局を考慮したうえでの施策提案や効果検証などを事業部でできるように、事業部メンバーと一緒/単独で行います ■モニタリング整備 データの取得のアドバイス/設計から各種KPIのモニタリングレポートの作成等を行います ■教育 上記上げている3点を事業部内で行えるように必要な教育活動も行っていきます 【業務フロー(一例)】 spotの提案などを事業部へ行ったり、定例MTGなどで施策の効果検証や施策を共に考える作業などを行います。 データ分析に関しては概ね下記の内容で区分しています。 ■データの収集 事業部のエンジニアとともに実装方針や取得項目に関して、事業部のビジネスサイドとともに行います。必要に応じてログの取得状況の確認などもこちらの仕事に含まれています。 ■データの可視化 主にGoogleCloud(Bigquery)等を使用し、スプレッドシートやLooker Studioなどでデータの可視化等を行います。 ■データの分析 可視化だけでなく、必要に応じて検定等を行い分析結果の解釈などを行います 本ポジションでは、データの収集から分析までのプロセスを一貫して担当していただきます。さらに、事業部門のメンバーが自らデータ活用できる状態を目指し、分析スキルの教育や業務の内製化支援も重要な職責のひとつとなります。 また、単なる分析作業にとどまらず、分析要件の整理や課題の明確化といった上流工程にも積極的に関与し、事業課題の解決に向けた意思決定支援を行っていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:71509
【人事(採用)】プロダクト開発組織HRBP部門 エンジニア採用人事リーダー候補
Sansan株式会社
年収 | 700~882万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」や契約データベース「Contract One」など複数のプロダクトを提供し、マルチプロダクト展開を行っています。 本ポジションは、これらのプロダクト開発を支える、エンジニア、プロダクトマネジャー、デザイナーなどが所属する部門の人材採用支援を一気通貫して担当し、プロダクトのさらなる成長の支援を目指します。 【具体的な業務】 事業・組織を成長させるための人材採用を立案し、オーナーシップを持って業務を遂行します。担当部門のニーズに基づいてキャリア採用を推進し、課題の抽出から改善までを一貫して担当することで、事業のさらなる成長を支援します。採用目標は月に5~6名、年間で50~70名です。優秀な人材を獲得するため、数をこなすだけではなく、戦略を立てて採用業務に取り組みます。 ▼具体的な業務範囲 事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施 数値分析に基づく採用課題の特定、および社内関係者への改善提案 リファラル採用の取り組み推進 エージェントおよびスカウト対応 関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定 選考フローの策定やコミュニケーション設計 その他、採用に関する業務全般 ※日程調整やデータ分析は別グループが担当します。 ※これまでの経験や希望に応じて、担当領域を調整する可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:55482
【人材系専門職】グローバル・リサーチ(Global ENS事業)
株式会社ビザスク
年収 | 450~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発など様々な課題を抱えるクライアントと、実務経験から得た貴重な知見を持つエキスパートを1時間でマッチングする「ビザスクinterview」をご担当いただきます。クライアントからの多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連する業界・サービスの分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案をすることで知見のマッチングを行う仕事です。 本ポジションでは、主に海外調査に関する案件をお任せいたします。 「世界中のあらゆる国や地域」×「幅広い業界」の依頼に対してリサーチを日々行い、多様なバックグラウンド(地域や業界・職種)のエキスパートとコミュニケーションを行っていただきます。 語学力を活かしながらグローバルな知見をつなぐ仕事は、まさに「知見データベースのエキスパート」といえるポジションです。 ※社内ではリサーチマネージャー(RM)と呼ばれる職種です。 ◆◇ 主な業務内容 ◇◆ ・クライアントからの多様な調査依頼に対する要件定義(海外依頼を専任で対応) ・要件にマッチする業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案 ・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認) ・提案リストの精査・追加対応 ・開発チームと連携し、オペレーション効率化に向けたシステム開発やクライアント・エキスパートのUX向上施策を検討 ※ご経験やご志向に合わせて、別ポジションをご提案させていただく場合がございます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:75453
【Web・オープン系エンジニア】Blockchain Engineer
株式会社bitFlyer
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | - Contribute to the creation and maintenance of services used to manage our cryptocurrency wallets while implementing security protocols and best practices against cyber threats. - Take part in the integration of new blockchain technologies to our current systems. - Write quality tests to ensure the efficacy, consistency and correctness of the work delivered by our team. - Stay updated on the latest blockchain related news and upcoming protocol updates. - Write documentation for new developments and proposals. - Compensated on-call duty |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:89486
【アートディレクター】【京都】【正社員】京都支店/クライアントオウンドメディアのアートディレクター
株式会社GameWith
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 京都府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今回募集しているのは、クライアントオウンドメディアの案件を担当するアートディレクターのポジションです。 業務内容: クライアントのオウンドメディア(公式ウェブサイト、ブログ、特設ページ等)のデザイン統括および監修を担当していただきます。ブランドの世界観を的確に表現し、クリエイティブの品質管理とデザインの一貫性を確保することが求められます。さらに、制作スケジュールの策定・進行管理や社内外のリソース調整を通じてチームをリードし、マーケティングやコンテンツ制作チームと連携して、デザイン戦略の立案から運用まで一貫して関与していただきます。 【雇入れ時】 ・クリエイティブ・戦略立案 ・オウンドメディアのクリエイティブ統括およびデザイン監修 ・ブランド表現とユーザー体験の最適化 ・デザイン基盤の整備 ・デザインシステムおよびビジュアルガイドラインの策定・管理 ・一貫性あるデザイン基盤の構築および継続的な品質管理 ・制作進行とステークホルダー連携 ・デザイン制作のディレクションおよび進行管理(プロジェクトの円滑な進行) ・クライアントへのデザインプレゼンテーションおよび交渉 ・社内外の関係者(デザイナー、エンジニア、外部プロダクション)との調整および監修 勤務地: 京都府京都市下京区五条通室町東入醍醐町264 Gazelle Rio 烏丸五条 ※京都支店への出社が原則となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |