ビジネス職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:47098

【ルートセールス】カスタマーサクセス(エンタープライズ領域/東京勤務)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の活用支援を通じて、人事・労務領域における業務・経営課題の解決に貢献し、生産性向上および働き方改革を実現させる

■課題の例
各種業務において紙が介在しており、その印刷~仕分け~配送~回収~データ化という一連の業務負荷が高い
データが散在している、データ化されていてもフォーマットがバラバラになっているなど、人事データを経営戦略に十分に活用できる状態になっていない

【業務内容】
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRをご導入いただいたエンタープライズ~MMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。
具体的には...
ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く
ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援)
契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62699

【ルートセールス】【福岡】カスタマーサクセス(福岡勤務)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 福岡県
職務内容 【カスタマーサクセスマネージャー(CSM)とは】
SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、顧客のビジネスを成功に導く『カスタマーサクセス』という役割や部門は、近年日本でも急速に起用され始めています。そして、その業務を担当する職種がカスタマーサクセスマネージャー(略称 CSM)です。CSMは、顧客が有効にサービスを導入する助けとなり、継続的な満足度向上を図る役割を担います。

SmartHRをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。
具体的には…
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動

【ポジションの魅力】
九州エリアには、SaaS領域のカスタマーサクセスに関わる人材がまだまだ多くないのが現状です。これまでに培ったノウハウを発揮いただき、SmartHRでのカスタマーサクセスのみならず社内外の様々な方と共にこの領域を盛り上げ、市場を広げていく面白みもあるポジションです!

※フレックスタイム制(コアタイムなし) ※リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85594

【事業企画・統括】事業開発/プロダクト戦略企画

株式会社HRBrain

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・SaaSプロダクトの中長期戦略の立案
(変更の範囲:開発業務を除く同社業務全般)

【業務詳細】
◎中長期事業計画の策定
・市場データや競合分析に基づく戦略立案
・事業拡大や新規市場参入のためのロードマップ作成
◎事業戦略・プロダクト戦略の立案
・SaaSプロダクトの市場ポジションや成長性を踏まえた戦略策定
・プロダクトの差別化ポイントや価格戦略の提案
◎データ分析と課題抽出
・売上、顧客継続率、ARPU(顧客単価)などのKPI分析
・改善施策の立案および実行管理
◎経営陣・関連部署との連携
・経営陣への戦略提案資料の作成・プレゼンテーション
・開発、営業、カスタマーサクセスなどの各部門との協働によるプロジェクト推進
◎新規事業・サービスの企画
・新たな収益源となる事業やサービスの立案・評価

【ポジションの魅力】
事業拡大に伴い、プロダクトの戦略企画および中長期事業計画の策定・推進を担当いただける方を募集します。
市場動向を踏まえた戦略立案から具体的な施策の実行まで、幅広い業務をお任せします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85591

【コンサルティングセールス】【インサイドセールス】LIFULL HOME’S/東京勤務

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 まだLIFULL HOME’Sをご活用いただけていないクライアントやアライアンス先本部に対してLIFULL HOME’Sをはじめとするメディアを活用したプロモーション活動を提案します。
対象は賃貸、売買、建築会社、工務店等となり、クライアントの課題をヒアリングし、最も効果的なサービスや機能を多角的なアプローチで提案し支援していきます。
※オンライン商談がメインとなります(訪問や出張は少ないです)

長期的には、既存の営業手法にとらわれずにより効果的な営業手法の検討や実践、営業施策のPJリーダーとして周囲を牽引し営業活動を推進したり、クライアントのニーズ把握からLIFULL HOME’Sそのもののサービス改善や新サービスのアイデア出しなど、LIFULL HOME’Sがクライアントにとってなくてはならないサービスとなるよう営業職の立場から社内に働きかけられるような人材になっていくことを期待しています。

※入社後の勤務地は 東京本社 となります。将来、部署異動等により会社が定める場所へ転勤の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

【やりがい・魅力】
・経営者や広告業務の責任者と商談する機会が多く、ダイレクトに課題解決の提案ができ、コンサルティング営業としてスキルアップすることができます。
・クライアントからのご意見やご要望をサービスやサイトにフィードバックすることで、サービス開発やリニューアルに携わることが可能です。
・営業ノウハウの共有や、業界知識向上のための情報インプットの機会も多く設定しており、業界未経験でも成長の機会が多くあります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41370

【事業企画・統括】プロダクトマネージャー

株式会社SmartHR

年収 400~1,080万円 勤務地 東京都
職務内容 既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。
同社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。

具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・開発アイテムの起案・優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・要件定義
・メトリクス設計・データ分析

なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。
・事業計画の策定や予算の管理
・開発メンバーの人的マネジメント
・キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務
・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務
・ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:59225

【コンサルティングセールス】【業界経験者歓迎!】電子コミック・書籍の企画営業

株式会社viviON

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。
市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を速いスピードを持って推進できる方を募集しております。

【仕事内容】
ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化することです。
新たに設立されて間もない組織であり、電子市場での競争が激化する中で有効な施策を打ち出し、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチが必要だと考えています。
オペレーション自体の見直しや業務効率化の推進等、チームの課題に対し、過去のご経験を活かし各出版社や取次出版社会社との関係構築、新規提案を行っていただきます。
BIツールを使用しサービス内売上の詳細分析を行い、分析結果を元にした戦略立案、販促施策の企画書を作成し担当出版社へ提案。
その後、成立した企画のオペレーション内容を決定し、リリース期日までにオペレーションが円滑に進むよう推進いたします。
施策やキャンペーン、プロジェクトを進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、ディレクションチーム)とも連携を行っていただきますので、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
ご自身の経験や振り返りにより考えついた案件を、社内外と調整して最初から最後まで一貫して推進していただくことを期待しています。
■具体的には
・既存取引先の契約条件交渉、締結
・新規取引先の拡大・契約交渉
・顧客分析、戦略立案 など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78659

【専門職(ハイクラス)】AIプロダクトマネージャー

株式会社SmartHR

年収 1,050~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 「AIインテグレーションユニット」でAIプロダクトマネージャーを担当していただきます。

AIインテグレーションユニットは各プロダクトチームと連携しながら、AIを用いた機能を実験、実装、運用するチームです。将来的には学習パイプライン、各プロダクトで横断的に利用するデータ基盤の整備など、ML/LLMOpsにも取り組みます。

現在は具体的に以下のようなテーマに取り組んでいます。

・他社プロダクトとのデータ連携の効率化
・書類からのデータ入力の効率化
・タレントマネジメント関連データの分析高度化

AIプロダクトマネージャーの役割は、各プロダクトの解決しなければいけない課題を理解し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。

具体的には以下のような活動を行います。

・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整
・中長期ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成
・新規のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
・既存のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
・共通モジュール、データパイプライン整備のための企画や設計、推進

※フルリモート(ただし国内在住)もOK
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:80152

【人材系専門職】【新規事業】組織・人事コンサルタント(部門立ち上げ中核人材)

株式会社SmartHR

年収 826~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 「組織」「人材」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。
お客様のディスカッションパートナーとなり、人的資本経営を後押しする各種組織・人事領域を主とした様々なコンサルティング提案とデリバリーを行っていただきます。
受注後のお客様の支援のみではなく、知見を活かした営業活動の支援や提案方法の改善など社内の仕組みづくりなどの業務も担っていただきます。

【業務内容】

・営業同行(プリセールス的な動き)
・営業がコンサルを売りやすくする仕組みづくり
・人事制度設計・運用定着支援(現状分析、等級・評価・報酬制度設計、人材ポートフォリオ策定、要員・人件費シミュレーション、キャリアパスモデル設計、移行措置計画策定、運用・定着支援等)
・各種サーベイの設計・収集データに基づくエンゲージメント向上支援
・採用スキーム・求人広報の最適化・選考プロセス設計・チャネル選定・KPI分析・選考官オンボーディング支援
・育成帯系の構築と育成コンテンツ作成・ファシリテーションによる育成支援
・ミッション・ビジョン・バリューの構築・浸透支援
・お客様がコンサルティングなしでも自走・運用できるような仕組みづくり
・同社オリジナルのコンサルティングの型作り
・コンサルティングを通して得られた知見やお客様のニーズをプロダクトに還元する動き(営業同行・提案支援、セールスイネーブルメント)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72266

【コンサルティングセールス】【大阪】アカウントサクセス/導入コンサルタント(エンタープライズ領域/アカウントマネジメント経験者/

株式会社SmartHR

年収 700~1,400万円 勤務地 大阪府
職務内容 主にエンタープライズ企業のSmartHR導入におけるプロジェクトマネジメントから、導入後の成果創出最大化に向けたアカウントマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。
アカウントの責任者として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。
アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。
【業務内容】
▼SmartHR導入/活用のプロジェクトマネジメント:「アカウントサクセス」が担当
SmartHR活用フェーズにおけるアカウントマネジメント
顧客との関係構築に向けた継続的な接点づくり
顧客の課題抽出~提案活動を通じた継続的な価値提供(新たなプロダクトの提案と導入)
定例MTGや振り返り会の中でPJの進捗報告、FB回収、課題抽出
中長期視点でのお取引拡大に向けたプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の推進)
契約更新に向けた顧客への成果報告、プロダクトの将来ビジョン共有等のリニューアル活動
▼SmartHRの導入支援~機能オンボーディング:「カスタマーサクセス」が担当
オンボーディングを通してお客様が抱えている課題を解決へ導く
オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
【メインで関わるステークホルダー】
アカウントサクセス
SmartHR 導入プロジェクト責任者(取締役・執行役員・部門長等) 、プロジェクトマネージャー、PMO
カスタマーサクセス
人事 / 労務 / 情報システム部門等の実務担当
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72265

【ルートセールス】アカウントサクセス/導入コンサルタント(エンタープライズ領域/アカウントマネジメント経験者/東京勤務

株式会社SmartHR

年収 700~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 アカウントの責任者として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。
アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。

【業務内容】
▼SmartHR導入/活用のプロジェクトマネジメント:「アカウントサクセス」が担当
SmartHR活用フェーズにおけるアカウントマネジメント
顧客との関係構築に向けた継続的な接点づくり
顧客の課題抽出~提案活動を通じた継続的な価値提供(新たなプロダクトの提案と導入)
定例MTGや振り返り会の中でPJの進捗報告、FB回収、課題抽出
中長期視点でのお取引拡大に向けたプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の推進)
契約更新に向けた顧客への成果報告、プロダクトの将来ビジョン共有等のリニューアル活動
▼SmartHRの導入支援~機能オンボーディング:「カスタマーサクセス」が担当
オンボーディングを通してお客様が抱えている課題を解決へ導く
オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
【メインで関わるステークホルダー】
アカウントサクセス
SmartHR 導入プロジェクト責任者(取締役・執行役員・部門長等) 、プロジェクトマネージャー、PMO
カスタマーサクセス
人事 / 労務 / 情報システム部門等の実務担当
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41358

【パッケージ導入コンサルタント】アカウントサクセス/導入コンサルタント(エンタープライズ領域/プロジェクトマネージャー経験者/東京勤

株式会社SmartHR

年収 700~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 アカウントの責任者として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。
アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。

【業務内容】
▼SmartHR導入/活用のプロジェクトマネジメント:「アカウントサクセス」が担当

SmartHR導入フェーズにおけるプロジェクトマネジメント
労務管理・タレントマネジメントを中心としたプロダクト別のカスタマーサクセスを束ねる導入推進体制の組成
顧客が目指す姿の実現に向けた導入スケジュールの策定
導入スケジュールに基づき、着実な導入(オンボーディング)を行うためのプロジェクト全体管理
顧客のプロジェクト責任者やプロジェクトマネージャーとの定期接点を通じた関係構築
▼SmartHRの導入支援~機能オンボーディング:「カスタマーサクセス」が担当
オンボーディングを通してお客様が抱えている課題を解決へ導く
オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
【メインで関わるステークホルダー】
アカウントサクセス
SmartHR 導入プロジェクト責任者(取締役・執行役員・部門長等) 、プロジェクトマネージャー、PMO
カスタマーサクセス
人事 / 労務 / 情報システム部門等の実務担当
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:57462

【システムコンサルタント】【リテール】コンサル兼営業

株式会社エスキュービズム

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。最低でも「1.日経MJの購読2.月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。
・プロジェクトが始まると比較的長期(1~3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、プロジェクトのパートナーとして同社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。
・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。

【同社の営業職として働くやりがい】
・SaaSやパッケージのような仕様や機能が決まったものではなく、顧客の課題解決のために必要な手段としてのIT技術・開発の活用が同社の営業商材です。全ての顧客に同社商材が当てはまる事はないため、そのような時は躊躇なく競合他社の製品紹介もします。あくまでもお客様ファーストな姿勢を徹底し、会社という枠を超えて顧客の為に働くという事自体がやりがいだと考えます。したがって難易度は非常に高いですが、自己成長の実感も確実にあり、稀有な環境です。
・顧客直接契約であるため、課題を直接聞き、理解・提案することができます。
・同社の営業は顧客(アカウント)をマネジメントする主体となるため、コンサルティングやセールス以外に開発PM補佐、開発工程での各種折衝、保守運用での課題管理等、同社が導入したシステムのライフサイクル全般に跨って経験を積むことが可能であり、一般的な営業職とは定義が異なりますが、これがアカウントマネジメントであると同社では定義しています。

【働き方】
・週3日出社、最大週2日までリモート可
・フレックスタイム制の場合(標準労働時間帯:9:30~18:30/コアタイム:11:00~15:00)
・裁量労働制の場合(標準労働時間帯:9:30~18:30/みなし労働時間10時間)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:81216

【マーケットリサーチ】ストラテジックプランナー/プロダクトマーケティング部

合同会社DMM.com

年収 600~1,600万円 勤務地 東京都
職務内容 DMM Groupで展開している各事業のマーケティング領域において最上流で活動するストラテジックプランナーを募集いたします。
事業サイドと連携し、マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で短期/中期の拡大戦略を立案し、
その戦略の実現に向けて社内の広告チームやクリエイティブチーム、データチームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。

【主な業務】
・市場分析
・マーケティング戦略,コミュニケーション戦略設計
・プロモーション企画立案
・クリエイティブ考案
・最新マーケティング手法のキャッチアップ
・各実行チーム(広告チーム/CRMチーム/データチーム/クリエイティブチーム)のディレクション

【ポジションの魅力】
マーケティング本部は、DMMが展開する50以上の事業に横断する横串組織となります。
よって事業に合わせた様々なマーケティング活動に関わることが可能です。
マス、デジタルの広告を中心に、クリエイティブ、各種マーケティングソリューション、CRMといった事業収益に直結する様々な要素に関わることが可能で、戦略だけ、実行だけといった形で活動領域が限定されることなく、事業の売上拡大に向けてマーケティング領域の最上流として事業サイドと並走して活動することができます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:78640

【事業企画・統括】CXオープンポジション(システム企画・オペレーション企画・BPR)

株式会社出前館

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 全社戦略としてユーザー体験・満足度の最大化を目指す中、CX本部では3者のステークホルダー(エンドユーザ、加盟店、配達員)のCX向上にフォーカスし”お客様への利用価値提供の最大化”を目指しています。
システム課題・業務課題などの真因を追求し、テックを含む多角的なアプローチで事業成長をリードします。

【お任せする業務例】
※具体的なポジションや役割は経験や適性に鑑み、選考を通じて決定します。

■CX/DX戦略推進
・CX向上を目的としたDX戦略/オペレーション改善を推進いただきます。
 ∟CX面/オペレーション面の課題の可視化と、あるべき姿の整理
 ∟システム/オペレーションの戦略/企画立案
■コンタクトセンター企画
・ユーザー、加盟店、ドライバーからのコンタクト部門の管理、運用、コンタクトセンターの改革、改善を推進いただきます。
 ∟顧客業務のアウトソース化に向けた企画提案・業務・組織設計
 ∟新業務プロセス導入(マニュアル作成、教育・展開、効果測定)

本部のカルチャー
・自ら企画提案し推進までできるボトムアップな組織文化です。
・会社やサービスはまだまだ発展途上であり、結果がダイレクトに見え、企画や改善によって成果を出しやすい環境です。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66628

【マーケットリサーチ】UXリサーチャー

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ■お任せしたい役割
・事業及びサービス課題に対して、適切な調査設計の提案
・各種リサーチの設計、実行、分析及び関連部署へのインプット
・組織を横断したリサーチプロジェクトのリード
・リサーチオペレーションの効率化/高度化
・リサーチナレッジの社内浸透

■具体的な業務例
・リサーチ課題の特定
・課題に対する調査設計
・調査票及びインタビューフローの作成
・DBからリサーチ対象者の抽出
・アンケート画面構築(Questant)
・集計(QuickCross)
・インタビュアーとしてインタビューを実施
・報告書作成(示唆出し、改善提案含む)
・示唆/改善案の該当部署への課題連携及び伴走

▼働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84323

【サービス企画】サービス企画(不正対策)

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 配達員領域のリスクマネジメントに関する企画立案を行っていただきます。
・能動的な不正検知企画
 └行動パターンから自動で検知
・不正撲滅の対策や仕組みの企画立案
・規約やルール策定、管理
・不正対応
 └お問い合わせベースで検知できた不正への対応
※将来的には他の領域でも活躍いただくことも可能です

▼入社後のサポート体制
全社共通研修
・入社初日:人事のオリエンテーション実施
(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)
・社長研修

▼働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度
 ・コアタイム 11:00-15:00
 ・フレキシブルタイム 7:00-22:00
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:82987

【経営企画】M&A担当(PMI推進/経営企画室)

株式会社エニグモ

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 M&Aを通じたエニグモグループのミッション実現に向けて、以下の業務領域を推進していただきます
1.M&A検討や実行
 ・M&A戦略に基づくターゲットのリストアップ、ソーシング、提案書作成、アプローチ等
 ・投資/買収意思決定のための調査・分析(市場調査、企業価値、競合分析、ユーザー分析)
 ・同社と協業した際の事業計画の策定・仮説検証や 収益予測モデルの構築(この点が最も強化したい領域です)
※M&Aのソーシング、デューデリジェンス、契約交渉などは現担当とともに行っていただけます。
2.買収/出資後のPMI業務
 ・グループ会社化した企業・事業の成長戦略の策定、経営管理手法の策定と導入
 ・エニグモ本体とグループ会社とのシナジー創出に向けた連携
 ・収益性向上・バリューアップに必要な分析及び、事業戦略の策定と実行支援
 ・経営/組織/業務/事業統合など買収/出資先に応じたPMI計画の策定と実行推進
現在、1.と2.どちらに軸足がある方でも大丈夫です。
【配属先について】
経営企画室所属となります。現在M&Aは経営企画室長と、経営陣で行っております。実際に、ECやファッションに問わず、M&Aに伴う複数社のグループ化や資本連携を実施しており、今後もエニグモのミッション実現に向けて進めていきます。
【ポジションの魅力】
・投信判断や、進め方は役員含めた週に1回の定例で決めるため、クイックに進めることができます。
・PMI担当として入社いただき、M&A全体、経営企画とキャリアを広げていただくことが可能です。
・エニグモグループとして、更なる成長戦略を加速させる上で、多様な事業での戦略的な提携・出資・M&Aを積極的に推進していく非常にエキサイティングなフェーズにあります。
【働き方】
同社ではリモートと出社を組み合わせた、個人とチームがよりパフォーマンスを発揮できるワークスタイルを推奨しています。
出社週2回(目安)/リモートワーク可
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:85105

【コンサルティングセールス】法人企画営業マネージャー(プリセールス、セールスエンジニア)事業を牽引するマネージャー

株式会社IMAGICA GEEQ

年収 550~700万円 勤務地 東京都
職務内容 業務系システムや社内基幹システム、プラットフォーム、Webサイトなどをリリースまたは開発している企業様に対して、テスト・検証サービスのソリューションを提供する営業をご担当いただきます。
業務委託常駐およびメンバーフォロー、担当クライアント対応、市場調査も行います。
また、テストエンジニアの社員メンバーのマネジメント業務も担っていただく予定です。

【詳細】
製品に組み込まれたソフトウェア、アプリ、業務系システム、プラットフォーム、システム開発などのテスト工程の課題や現状をヒアリングし、品質の向上や課題の解決に向けて、同社のサービスを企画提案します。
また、クライアント先との定例ミーティング(MTG)、IT開発プロセス、予算、年間案件数の把握、システム開発・改修、運用開始後の保守や改善提案など、顧客の課題感・ニーズを踏まえた提案(テスト・検証プランの提案など)を行います。
※面接の中でも具体的な業務内容を説明させていただければと存じます。

【働き方】
従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11-16時)など多様性のある働き方を推進しております。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41356

【ルートセールス】カスタマーサクセス(東京勤務)

株式会社SmartHR

勤務地 東京都
職務内容 ※選考を通じて、「カスタマーサクセス(東京勤務)」、「カスタマーサクセス(プールドモデルユニット)」のいずれかのポジションでのオファーとなります。

1.「カスタマーサクセス(東京勤務)」
SmartHRをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。
具体的には、
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動

2.「カスタマーサクセス(プールドモデルユニット)」
業務内容は「カスタマーサクセス(東京勤務)」と大きな差はありません。
プールドモデルユニットの特徴的な点は下記のとおりです。
・ひとりが特定をお客様を担当するのではなく、チームで多数のお客様のSmartHR活用と継続利用を支援する
・1:1のサポートに加えて、データを活用しながらサポートコンテンツやステップメール、セミナーなどのご案内を通して、1:nでの利用促進の支援をおこなう
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41365

【ルートセールス】【大阪】カスタマーサクセス(大阪勤務)

株式会社SmartHR

勤務地 大阪府
職務内容 ※選考を通じて、「カスタマーサクセス(大阪勤務)」、「カスタマーサクセス(プールドモデルユニット)」のいずれかのポジションでのオファーとなります。

1.「カスタマーサクセス(大阪勤務)」
SmartHRをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。
具体的には、
・オンボーディング(SmartHRを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動

2.「カスタマーサクセス(プールドモデルユニット)」
業務内容は「カスタマーサクセス(大阪勤務)」と大きな差はありません。
プールドモデルユニットの特徴的な点は下記のとおりです。
・ひとりが特定をお客様を担当するのではなく、チームで多数のお客様のSmartHR活用と継続利用を支援する
・1:1のサポートに加えて、データを活用しながらサポートコンテンツやステップメール、セミナーなどのご案内を通して、1:nでの利用促進の支援をおこなう
雇用形態 正社員