クリエイティブ職の求人特集

  • 求人ID:67986

【コンテンツライター】【契約】マーケティング部/渋谷/マーケ/ライター・取材担当

レバレジーズオフィスサポート株式会社

年収 300万円~ 勤務地 東京都
職務内容 各事業での運営媒体に掲載するコンテンツの制作やチェックをお願いします。
コンテンツ制作:各事業で運営する媒体へ掲載するコンテンツのライティングを行います。
記事チェック:他ライターが制作した記事に誤りがないか、要件に合致しているかをチェック&フィードバックしていただきます。

◎当ポジションの魅力
・正社員登用実績がございます。
・対象やコンテンツの目的が多岐にわたるため、幅広い経験を積むことができます。
・ご自身が関与したコンテンツが事業の成長につながる実感を持つことができます。
・物腰柔らかなメンバーが多く、コミュニケーションもスムーズです。
・月残業時間10時間以内。

【勤務時間】
下記より選択制です。
(1)09:00~18:00 (2)09:30~18:30 (3)10:00~19:00 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※フレックスタイム制:無

2024年2月下旬に【渋谷桜丘支店】へ移転予定となります。2月下旬までは渋谷スクランブルスクエア本社でのご勤務となります。
雇用形態 契約社員
  • 求人ID:67036

【プロジェクトマネージャー】コーポレートエンジニア【Salesforce】

株式会社ユーザベース

年収 500~750万円 勤務地 東京都
職務内容 ・Salesforce 改善開発・PJシステムリード
 ・ビジネス部門やコーポレート部門などからの要求ヒアリング → 要件定義 → 設計 → 開発/テスト → デリバリー
 ・開発案件や開発バックログの優先順位付けと付随するコニュニケーション
 ・システムオーナーとしてのプロジェクト推進
・Salesforce 活用推進・支援
 ・Salesforceプラットフォームの最新情報の取得・PoC
 ・標準機能の活用支援
・パートナー企業との連携
 ・同社メンバー&パートナーメンバー含めた開発チームのマネージメント
 ・同社メンバー&パートナーメンバー含めた開発プロセスの改善

【働き方】
「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89460

【通訳・翻訳】日英翻訳/ローカライゼーション

株式会社ユーザベース

年収 570~750万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、『スピーダ 経済情報リサーチ』の特徴である業界分析レポートなどのオリジナルコンテンツの日本語から英語への翻訳・ローカライゼーションを担います。また、ユーザベースグループの幅広い事業領域にわたる資料の翻訳や、翻訳プロセスにおけるチーム内や原文執筆者へのフィードバックという重要な役割も担います。
翻訳業務を単なる言葉の変換ではなく、編集も加えることで意図が適切に反映された付加価値を生むコンテンツ制作=ローカライズと捉えています。
このような品質を伴ったコンテンツ・プロダクトを、ユーザーに的確かつ迅速に届けることに情熱を注ぎ、個人の成長とチームの進化の両方を、共に目指せる仲間を募集しています。

【業務内容】
・翻訳・編集、フィードバック
 ・約560業界の分析レポートなど、『スピーダ 経済情報リサーチ』オリジナルコンテンツの英語への翻訳を担当する。
 ・社内向けの資料(イベント資料・社内マニュアルなど)や社外向けの資料(DEIBレポート、営業資料など)の英語への翻訳・編集を担当する。
 ・翻訳の品質向上に寄与するフィードバックをチームメンバーに提供しながら、原文の執筆者であるアナリストとも内容の品質を高めるために連携する。
・改善取り組みの推進
 ・英訳したコンテンツを単なる翻訳にとどめず、魅力的な英語コンテンツへと昇華させるプロジェクトに参画し、その推進を担う。
 ・翻訳業務にとどまらず、チームの業務プロセス改善の推進を担う。

※所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)
※フルリモート可
・ただし、必要に応じて出社が必要となる場合があります
雇用形態 正社員
  • 求人ID:86328

【コンテンツライター】NewsPicks - 編集部 記者/編集者(リモートハイブリッド・フルフレックス)

株式会社ユーザベース

勤務地 東京都
職務内容 NewsPicks編集部の記者/編集者として、オリジナルコンテンツの企画・取材・執筆・編集業務の主導から実行までを担っていただきます。

※オリジナルコンテンツの一例
・『NPレポート』 
・『超・働き方革命』 
・『歩く - マジで人生が変わる習慣』 
・『KADOKAWAの悪夢』 
・『トランプの大逆襲』 

■NewsPicks
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。

■勤務時間
所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:88723

【オフラインプロモーション】コンテンツ企画/キャスティング担当[Eight]

Sansan株式会社

年収 581~882万円 勤務地 東京都
職務内容 Eightは価値ある出会いをつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。
名刺管理だけでなく、スマートフォンで誰にでも簡単にデジタル名刺を渡すことができます。
Eightで交換したデジタ名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。

■具体的な業務
400万人が利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。出会いに最適なコンテンツに向き合い、コンテンツ設計やキャスティング業務を行います。

▼具体的な業務内容
Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」 「DX CAMP」「Meets」や新規イベントのコンテンツ設計、キャスティングを担当します。

▼やりがい
イベント開催に関する部分的な仕事のみではなく、最適なコンテンツ設計、著名人などのキャスティングまで幅広く主体的に携われます。
新たなイベントをゼロから企画し、立ち上げに携わる可能性もあります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:54968

【テスター】【リテールDX事業】QAメンバー ※未経験歓迎◎

株式会社エスキュービズム

年収 325~500万円 勤務地 東京都
職務内容 ■テスターからスタート
同社が作るECサイトやPOSシステムの納品前テストを担当いただくテスターのポジションからスタートします。
チェックシートを確認しながら決められた操作を行って結果を報告するだけなので、IT未経験の方でもチャレンジできます。

■多様な役割
品質管理メンバーの業務はテストがメイン業務となりますが、テスト計画、テスト設計、不具合調査、進捗管理・・・など、テスターの他にも様々な役割があります。
1つ1つのスキルを身に着けながら、将来的には製品開発に大きく関わる品質管理者としてキャリアアップすることが可能です。

■今までの経験が活かせます
同社の品質管理は、安心してご活用いただける製品をお客様にご提供するための重要な部門です。そのためにはユーザー視点での評価も重要になるため、今までの経験を活かせることがたくさんあります。
また、テストの他にも製品マニュアルの作成や検証機材の管理など、できることからお任せしたいです。

【チームについて】
リーダー1名、社員4名、アルバイト2名が在籍している和気あいあいとしたチームです。
アパレルの店長やコールセンターのオペレーターなど、完全未経験からのキャリアチェンジに成功しているメンバーも複数名います。
【働き方について】
リモートワークやフレックスタイム制を導入済み、残業も15時間以内と働きやすい環境♪
接客業からオフィスワークにチャレンジしたい方にもおすすめです。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90188

【ディレクター】Webディレクター/エンターテインメントビジネス

LINEヤフー株式会社

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 1.本ポジションが担うこと
 同社の広告事業 法人マーケティング組織にて、エンタメ事業におけるクリエイター向けプラットフォームのWebディレクションをご担当いただきます。現在、このプロジェクトは立ち上げ段階にあり、一からの作成となるため、ディレクトリ構造やSEOを考慮したサイトの作成をリードしていただきます。リリース後も、継続的にメンテナンスやアップデートを行い改善に取り組むことで、事業の成長に貢献していただきます。
2.本ポジションの魅力、面白さ
 同社の注力事業に初期段階から携わることができます。事業の成功に直接貢献できる立場にあり、ディレクションを通じてプロジェクト全体の方向性を決める影響力があります。所属組織では、スキルや出自が異なるチームが複数存在しています。そのメンバーたちと切磋琢磨し協業することで、幅広い領域に関与しながら大規模なプロジェクトを実行することができます。
3.直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
 まずは、現在私たちが進めているLINE公式アカウントを中心としたクリエイター向けプラットフォーム構築プロジェクトに参加し、サイトの設計や企画を担当してプラットフォームのリリースを目指していただきます。リリース後は、継続的なサイト改善を行い、グロースに注力していただきます。また、プラットフォームの成長に関連するマーケティング施策もご担当いただきたいと考えています。中長期的には、事業の根幹に関わる戦略の策定にも貢献していただくことを期待しています。
4.部署の特徴
 広告代理店やeコマース、エンタメ業界など、あらゆるバックグラウンドを持つ中途入社メンバーで構成されています。所属するブランドマーケティングチームは法人マーケティング組織に所属していながら、主にtoCマーケティングを担当しており、現在はLINEチラシというデジタルチラシのマーケティング活動をメインに担当しています。メンバー数が少ない分ひとりひとりが自立し、誰もが頭と手を動かしながら活躍しています。現在、週に1度以上の出社日を設けており、出社日は木曜日となります。その他の曜日については部署や会社都合で出社が必要な場合を除き、リモートワーク可能です。

主な業務内容:
クリエイター・エンタメ企業向けのサイトディレクション
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90190

【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス)

LINEヤフー株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「LINEギフト」の企画をご担当いただきます。

一般ユーザー向け(toC)にサービスを展開する上で必要な機能・仕組みの企画業務を幅広くお任せします。当該機能を作る上で必要となる、管理画面の修正なども併せてご担当いただきます。
プロジェクトの課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など必要なことがあれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げるための活動を行います。

期待すること:
・「LINE」上でのコミュニケーションの最中にあるちょっとしたきっかけや、「友だち関係」を軸にした「相手ありきのECサービス」を提供する
・上記を実現するための企画・設計業務を通じて、事業の成果につなげる

主な業務内容:
・プロダクトに必要な機能の企画(既存改修・新規)
・上記の企画案件遂行に伴うプロジェクトマネジメント

企画=「利用者に見える部分のUI/UXディレクション」のみではなく、裏側をどういう仕組みにするのか、必要な管理機能は何か、それを誰がどのように運用するのか、リスクは何がありえるか、数値影響をどう見るか、などを含め総合的に企画・検討・プロジェクト推進活動をリードしていただきます。
社内外の関係者・ステークホルダーとの各種コミュニケーションをはじめ、情報整理・まとめ役として幅広い活躍を期待しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90213

【Web・オープン系マネジメント】広告審査プロダクトマネージャー / 広告プラットフォーム

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 広告プラットフォームの安心安全を支える広告審査領域のプロダクトマネジメントを担当

業務詳細:
・本ポジションが担うこと(大枠の説明)
広告プラットフォーム成長のための広告審査プロダクトの企画およびプロジェクト推進を担当いただきます。「ヤフー広告」「LINE広告」から配信される数千万件を超える広告をAIとシステムと人の力を組み合わせて最も効率的かつ高精度に審査するプロダクトの企画・設計を担当いただきます。広告プラットフォームの成長戦略と同期した新機能に対する広告審査、各種関連法規や世の中の動向に合わせた広告審査プロダクトアップデートによって広告の安全性担保を実現し、事業成長への貢献を行います。また広告審査プロダクトに加え「詐欺広告」や「偽ブランド広告」など不正な広告を検知、排除するプロダクトを担当頂く場合もあります。

・直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
入社後はメンターやマネージャーのサポートのもと、広告審査業務の理解度を高めながら一連の企画プロセスに携わって頂きます。プロダクト企画サイクルを理解・把握し、1on1や目標設定を通じて注力領域を定め、プロダクトマネジメントを行います。中長期的には本人の希望・能力をもとに広告審査プロダクトの中長期の戦略立案、チームやプロジェクトのマネジメントをしていただきたいと考えています。

主な業務内容:
・広告プロダクトの新機能に同期した広告審査プロダクトの企画・プロジェクト推進
・広告審査領域のKPI改善のために広告審査プロダクトのアップデート企画・プロジェクト推進
・広告審査員と密にコミュニケーションを取りながら効率的な審査業務ツールの企画・プロジェクト推進
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:48112

【コピーライター】コピーライター

Sansan株式会社

年収 623~1,001万円 勤務地 東京都
職務内容 「Sansan」をはじめ、同社が展開するサービスや企業ブランドに関するコピーライティングを担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのデザイナーや他のクリエイター職のメンバー、必要に応じて外部事業者とも連携しながら、クリエイティブの制作を通して、自社のブランディング・マーケティングに携わります。
また、コピーライティングだけでなく、ブランディングやマーケティングを目的としたさまざまなプロジェクトで制作業務全般(企画・編集、ディレクションなど)も担当します。同社のミッションやビジョン、各種サービスの特長やマーケティングメッセージを捉え、それらを適切なコピーで表現することで、さまざまなクリエイティブ・コミュニケーションに軸を通し、その効果を最大化していきます。
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。

【やりがい】
大規模な広告やキャンペーンから自社のWebサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でコピーライティングが行えます
コンセプト設計から実制作まで携われるため、これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮することができます
自社のブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:65440

【コンテンツライター】エディター・ライター

Sansan株式会社

年収 623~1,001万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のサービスに関するマーケティング、ブランディングを目的として、Webサイトや各種コンテンツの制作全般(ライティング、編集など)に携わります。営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」などのサービスを担当します。

【業務詳細】
同社のブランディング部門に所属し、紙媒体・Web媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。
制作するものの一例として、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例などのダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などがあります。また、自社のブランディングを目的としたコンテンツの制作も担当する場合があります。

■担当する業務(一部)
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
Webサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などのプレゼンテーション資料の制作
イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:36203

【プロデューサー】ブランドエクスペリエンスデザイナー

Sansan株式会社

年収 623~1,001万円 勤務地 東京都
職務内容 「Sansan」をはじめとした同社が展開するサービスや企業ブランドに関するクリエイティブ全般の制作を通して、ブランド体験を構築します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまな制作に携わります。

■担当する業務の例
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
サービスコンセプト、同社のミッションやビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発
広告、ポスター、パンフレット、営業資料をはじめとしたサービスや事業活動、コーポレートブランドに関連したさまざまな業務(企画、コピーライティング、デザイン、ディレクションなど)
イベントクリエイティブの開発(キービジュアル制作、会場装飾のコンセプトデザインなど)
制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(静止画・動画など)

【制作環境】
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Figma、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、CSS、JavaScript
※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:39779

【プロモーションクリエイター】ブランドエディター

Sansan株式会社

年収 623~1,001万円 勤務地 東京都
職務内容 各種クリエイティブの企画・制作、テキストによるコミュニケーションを統括することを通して、同社のブランドを編集します。一字一句にまで自社のブランドをまとわせることができるような高い編集力を発揮して、ブランド価値を向上させることに取り組みます。
同社のブランディング部門に所属し、メッセージ性の高い各種コンテンツの編集、企画・制作を担当します。また、自社やサービスを説明する文言を執筆・整理することでテキストによるコミュニケーションの統制を図り、写真やグラフィックなどの構成要素を編集することで、同社やサービスのブランド価値を最大化させることに取り組みます。

▼担当する業務(一部)
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
サービスのブランディング・マーケティングをはじめ、PRや採用力強化などを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作
イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88505

【プロジェクトマネージャー】【PJS無期】東京・日比谷/BPO・PM(IT系スキルある方)

株式会社リクルートスタッフィング

年収 460~500万円 勤務地 東京都
職務内容 お客様よりアウトソーシング(外部委託)された事務職プロジェクトにおいて、プロジェクトの安定運用やメンバーマネジメント、業務改善に関わる役割を担っていただきます。

~受託プロジェクトが安定運用するために様々な管理をすることがミッションとなります~
・派遣スタッフの就業フォロー
・担当顧客への提案営業や定例会での報告
・プロジェクトの収支管理
・メンバーの管理育成指導
・プロジェクト拡大に向けた顧客への提案など
※まずは事務リーダー(SV)としてスタッフを管理・マネジメントしながら業務経験を積んでいただきます(1年~)将来的にはPMとして、プロジェクト全体の責任者という立場で収支管理なども行っていただきます
※プロジェクトの体制は少人数だと3名~となります。派遣スタッフと一緒にプロジェクトを動かしていただきます

まずご担当いただきたいプロジェクト:
タレントマネジメントを担当するプロジェクト(規模:2名)
・タレントマネジメントシステムのデータ権限付与の管理/VBAツール等の作成
・資格/スキルチェック/フォーム/学習機能のデータ更新の管理
・Accessでテーブル分割・結合、テキストエディタ正規表現処理
・Excelシートの管理・編集・人事システムの操作
・VBAツールの作成
・付随する事務作業
・上記一連の業務を理解した上でメンバーからのエスカレ対応、メンバーフォロー
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90662

【Webデザイナー】【社員】グラフィックデザイナー(新規エンタメサービス立ち上げ)

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントグループとして新規開発中のスマートフォン向けエンタメサービスのおける、ビジュアル等のデザイン制作を担当していただきます。

※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタートの場合もございます。

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

【配属先】
DX事業部
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90663

【Webデザイナー】【派遣/業務委託】グラフィックデザイナー(新規エンタメサービス立ち上げ)

株式会社アプリボット

勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンサービスにおける、 ビジュアル等のデザイン制作を担当していただきます。

※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。

【契約期間】
派遣、業務委託

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

【配属先】
IP開発本部
雇用形態 その他(嘱託・業務委託など)
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:77247

【コンテンツ企画】【Webメディア】編集職

SBクリエイティブ株式会社

年収 400~650万円 勤務地 東京都
職務内容 BtoB(企業向け)Webメディア「ビジネス+IT」の編集企画担当。

本メディアの編集業務(IT・ビジネス界の著名人へのインタビューや連載企画立案など)全般を担当していただきます。興味・関心に合わせて金融向け「FinTech Journal」や製造向け「Seizo Trend」などの新メディアに関わっていただいたり、新メディアの立ち上げにも携わっていただくことが可能です。

本事業部は、法人向けにITやソリューションを提供する企業(BtoB企業)のマーケティング活動や営業活動を支援するサービス(セミナー、イベント、バナー広告、記事広告、販促ツールの制作等)を提供しています。こうした広告コンテンツの制作も同時に担当いただきます。

さまざまな企業のデジタル活用の最前線を知ることができるほか、出版社が母体なので伝統的なメディアの編集者としてのノウハウ、デジタルマーケティングやファイナンスなどの幅広い知識を仕事をしながら習得できることが魅力です。外資系企業とのお付き合いも多いので英語力を生かすことも可能です。

【勤務時間】
10:00~18:45
※フレックスタイム制を適用(コアタイム11:00~17:00)(休憩1時間、7時間45分)
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:69087

【事業企画・統括】【ジョブカン】プロダクト企画オープンポジション(東京)

株式会社DONUTS

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。
・社内のステークホルダーの要望の収集、分析
・プロダクトの開発優先度を決定
・新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成
また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。
・市場調査および分析、競合調査
・プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定
・顧客要望の直接ヒアリング

◆業務イメージ
・日々の業務
 ・法改正などのニュースや他社の動向をチェック
 ・顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング
 ・エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う
・不定期で発生する業務
 ・顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う
 ・他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する
 ・他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:72935

【プロジェクトマネージャー】【産業サービス部】ITSM構築・運用設計担当

株式会社シーエーシー

年収 530~760万円 勤務地 東京都
職務内容 マネージドオペレーションサービスにて利用するITSMツール(JIRA)の構築・運用設計、
その後の運用保守を行うチームリーダーを担っていただきます。

具体的には・・・
構築・運用設計フェーズ
-JIRAの基本・詳細設計
-運用設計
-構築
-各種ドキュメント作成等の推進

保守フェーズ
-マネージドサービス稼働後、保守チームリーダーとしてツール運用やメンバーのマネジメント

【入社後は・・・】
ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。
既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。

【ポジションの魅力】
・プライムでの運用のプロセスの習得や設計構築、企画も含めて裁量を持って携わることができます。
・担当顧客は適性に合わせアサイン致しますが、ほとんどがプライム上場の大手企業様ですので中~大規模のPMスキルが習得できます。
・スキルアップへの支援も手厚く、 研修も積極的に受けて頂けます。
・残業も少なく、WLBが整えられます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:90516

【ディレクター】[東京]≪にゃんこ大戦争≫広告クリエイティブディレクター

ポノス株式会社

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 『にゃんこ大戦争』を含む自社アプリタイトルの運用型広告など、広告クリエイティブのディレクション、制作をお任せします。
クリエイティブ制作チームメンバーと連携し、ディレクション業務を行っていただきます。
クリエイティブの制作進行をしながら、広告効果改善を意識し業務を遂行いただきます。
またご本人の適正に応じて、クリエイティブの実制作もお任せします。

【具体的な業務内容】
・制作のディレクション、制作進行
・具体的な広告クリエイティブ案の作成と改善PDCA
・社外の制作物の監修、ディレクション
・クリエイティブ配信後の効果検証、分析
・クリエイティブのクオリティ担保

【働き方】
・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。
・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。
雇用形態 正社員