クリエイティブ職の求人特集

  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84323

【サービス企画】サービス企画(不正対策)

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 配達員領域のリスクマネジメントに関する企画立案を行っていただきます。
・能動的な不正検知企画
 └行動パターンから自動で検知
・不正撲滅の対策や仕組みの企画立案
・規約やルール策定、管理
・不正対応
 └お問い合わせベースで検知できた不正への対応
※将来的には他の領域でも活躍いただくことも可能です

▼入社後のサポート体制
全社共通研修
・入社初日:人事のオリエンテーション実施
(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)
・社長研修

▼働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度
 ・コアタイム 11:00-15:00
 ・フレキシブルタイム 7:00-22:00
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85666

【ディレクター】【教育事業】ZEN大学 授業制作ディレクター

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 「ZEN大学」の授業教材の制作ディレクターをしていただきます。
授業は教授や講師と二人三脚で作り上げていきます。

・担当教授とシラバスを確認しながら具体的な授業内容のチェック、収録立ち合い、公開作業
・映像ディレクターと共に授業の企画・制作
・アルバイトや外注先へ作業依頼や管理業務
・ゼミや生放送授業の企画・運営補佐
・科目のプロモーション企画立案等

など、その他付随業務
*収録時などは本社のある東銀座に出社して頂きます。収録などがない日はリモート勤務も可能です。

勤務形態
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)

雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:85370

【映像クリエイター】【大阪】【関西支社】映像プロデューサー

株式会社アクアスター

年収 500~600万円 勤務地 大阪府
職務内容 実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。
ディレクター、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、様々なキャリアを構築できることも魅力の一つです。
映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取りながら制作に取り組んでいただきます。

・映像案件の制作進行管理
・制作スケジュールの組み立て・管理
・クライアント・外部パートナーとの折衝
・映像案件の予算作成・調整
・品質管理

<関わる制作物例>
・商品やサービスのプロモーション映像
・短尺のショートアニメ(TV,Web配信等多数)
・イベント用映像
・企業のプロモーション映像(実写やアニメ)
・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等

<フレックスタイム制>
コアタイム:10時~16時
フレキシブルタイム:7時~10時/16時~22時
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:69871

【映像クリエイター】【DW】映像プロデューサー

株式会社アクアスター

年収 500~600万円 勤務地 東京都
職務内容 映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取り、制作していただきます。さらに、企画営業部と連携の上、映像案件の獲得にも取り組んでいただきます。同社では、実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。またディレクター、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、様々なキャリアを構築できることも魅力の一つです。

・制作における進行管理業務全般
・営業部と連携した案件獲得への取り組み
・クライアント・外部パートナーとの折衝
・予算作成及び調整
・企画立案
・品質管理

<関わる制作物例>
・商品やサービスのプロモーション映像
・短尺のショートアニメ(TV,Web配信等多数)
・イベント用映像
・企業のプロモーション映像(実写やアニメ)
・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等

<フレックスタイム制>
コアタイム:10時~16時
フレキシブルタイム:7時~10時/16時~22時
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:69923

【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー / 検索広告

LINEヤフー株式会社

年収 550~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 検索をした際、検索キーワードに応じて、検索結果ページに表示される広告が検索広告です。
本職種では、サービスを継続して成長させるための、新プロダクトのビジネス設計/システム企画/プロジェクトマネジメントを担当いただきます。
市場における自社プロダクトの状況から、必要な要素を検索結果に組み込むための設計を行い、関係コンポーネントとの要件のすり合わせなどを行っていただきます。
利用者の反応から改善点を発見することや、数字の変化を楽しめる点が本職種の魅力です。。

主な業務内容
下記のプロジェクト/プロダクトマネジメントを担当いただきます。
・提供済みのプロダクトにおける機能追加/改善
・広告主向け管理画面のUX
・広告配信システム
・検索結果における広告表現
・新規プロダクトの企画・開発

プロジェクトマネジメントが業務の大部分を占めますが、短中期的なプロダクトマネジメントの要素も含まれます。

勤務地:本社
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。

勤務時間:フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85538

【UIデザイナー】【UIUXデザイナー/インターネット広告事業本部】(東京勤務)

株式会社サイバーエージェント

年収 504~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
 この度、新たにクライアント企業のDXを支援・推進する部署「DXコンサルティング本部」を新設し、立ち上げメンバーを募集いたします!
 事業拡大フェーズのため、将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

【主な業務内容】
・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
・制作工程におけるデザイン監修
・顧客に対してのUIUXコンサルティング

勤務時間
・10時~19時(所定労働時間:8時間)
・デザイナー職については専門職型裁量労働制となります。
・部署内平均残業時間:30時間

勤務地
渋谷スクランブルスクエアおよび労働者の自宅
※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:85262

【UIデザイナー】UI/UXデザイナー/リモートOK/◇自社SaaSプロダクトのUIUX改善/創業から8年連続右肩成長

テテマーチ株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が開発しているSaaSプロダクト、SINIS for Instagram -SINIS for Xのデザインをより強化いただきたく採用したく考えており
ます

●お力添えいただきたいこと
自社プロダクトの”SINIS”におけるWEB・アプリに園するUIUXデザインをお任せしたいです。

【業務内容】
同社のSNS分析ツールであるSINISのUI/UXデザイン(PC/モバイル)
・PdMと連携してリサーチ、ユーザーインタビュー、を通じた新機能や機能改善の検討
・ユーザー調宜/ログ分析/問い合わせ分析などに基づくUI/UXの改善

【本ボジタョンの魅力】
デザインのみでなく分析・要件定義から規模開発のディレクションまで幅広くプロダクトに関われる環境で将来的には、デザインチームのマネジメントとして活躍いただくチャンスもあります。

【雇用形態】
正社員
※場合によって契約社員でオファーをさせていただくケースがございます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:85324

【ディレクター】テテマーチ株式会社 PdD(プロダクトディレクター)

テテマーチ株式会社

年収 400~500万円 勤務地 東京都
職務内容 白社プロダクトの「SINIS』(サイニス)におけるディレクシコンをご担当いただきます。ブロダクトマネージャーの元でコミュニケーションを取りながら、チームでプロダクトをグロースさせることを考え、「現在」と「未来」を共に刺っていく重要なポジションです。
将来的には、PdM(プロダクトマネージャー)として活躍を期待しており、チャレンジができる源境です。

●お力添えいただきたいこと
・PdMと協力して同社SINISのさらなるグロースに向けたプロダクト改善をいただきたいと考えております。

【業務内容】
基本的には、プロダクトマネージャーとすり合わせしながら決めていきます。
・ユーザーストーリーやダャーニーマップを作成し、UI/UXを設計する。
・新機能や既存機能を検討して、仕株の策定からリリースまでを推?する。
・ユーザーインタビューや市場分析を火施し、アウトブットを作成する。
・デザイナーと共同し、設計したUI/UXを協購しながらデザインの決定/地?を管理する。
・エンジニアと共同し、プロダクトチームのー員として開発の進抄を確認する。

【本ポジタョンの魅力】
・経験を積んだ先にPdMとして同社のSsaSプロダクトを牽引するキャリアを描ける
・PdMと協力してSaaSプロダクトの改善・向上に主体的に関わることができる

【雇用形態】
正社員 契約社員
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85462

【ビジネスポジションサーチ】[オープンポジション]プロダクト・サービス開発

メドピア株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 同グループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。

エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発いただきます。

・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・ユーザー/ステークホルダーへのインタビューによる課題発見、仮説設定
・開発ディレクション・要件定義
・データ分析/改善策の企画立案
・デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの企画立案

など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ・標準労働時間:8時間/日
 ・オフィスアワー 9:30~18:30
・エンジニア・デザイナーは裁量労働制

※同グループでは、働き方に柔軟な選択肢を持てるよう様々な取組みを行っています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85463

【クリエイティブポジションサーチ】[オープンポジション]プロダクト・サービス開発_ポテンシャル

メドピア株式会社

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同グループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。

エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発いただきます。

・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・ユーザー/ステークホルダーへのインタビューによる課題発見、仮説設定
・開発ディレクション・要件定義
・データ分析/改善策の企画立案
・デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの企画立案

など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ・標準労働時間:8時間/日
 ・オフィスアワー 9:30~18:30
・エンジニア・デザイナーは裁量労働制

※同グループでは、働き方に柔軟な選択肢を持てるよう様々な取組みを行っています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業不可
  • 求人ID:78913

【Webデザイナー】GMOインターネット株式会社/東京/正社員/リードデザイナー(お名前.com)

GMOインターネットグループ株式会社

年収 570~850万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客体験の改善や事業推進のために、マーケティングチームや開発チームと共に企画から携わり
提案や制作、制作に関わる工数の見積もりや他デザイナーのクオリティーチェック、運用フローの改善といったディレクション業務も担っていただきます。
1.リードデザイナー(Web・ブランディング)
【業務内容】
・KPI達成のための施策立案・企画・制作
・ビジュアルデザインの制作(LP・バナー等)
・デザインガイドラインの制作・運用
・サービス全体のクオリティー管理
・デザイナーの育成
2.リードデザイナー(UI/UX)
【業務内容】
・KPI達成のための施策立案・企画・制作
・プロトタイピングの計画・実施
・管理画面や申込フローのUI/UX設計
・ディレクション業務
 ・クオリティチェック
 ・Webサイト/管理画面の構築、運用、改善提案
・デザイナーの育成
・ビジュアルデザインの制作(LP・バナー等)
また、会社のブランディングに関わるプロジェクトの制作をお願いする場合があります。
※在宅勤務(週1回)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85448

【オンラインプロモーション】コンテンツ企画&マーケティング【新規事業】

メドピア株式会社

年収 500~850万円 勤務地 東京都
職務内容 2025年1月にリリース予定のがん専門医のための論文キュレーションアプリ「ClinPeer」のコンテンツの企画・制作・マーケティングを担っていただきます。

・がん専門医のチーム組成:1つのコンテンツを作成する上で、5~6名のドクターチームを作ります。ClinPeerのコンセプトや意義をターゲットとなるドクターに説明、共感いただき、協力体制を築きます。
・コンテンツの企画・制作ディレクション:各領域ごとのホットトピックスやクリティカルな課題を取り上げる企画を検討し、チームドクターと連携しながらコンテンツを決定します。実際のコンテンツはドクター同士の対談や論文の解説記事など様々ですが、日程調整や撮影手配、当日のディレクションや記事チェック等を行います。
・コンテンツマーケティング:リリース後は、効果検証や打ち出しにおけるABテストなどを実施し、コンテンツ閲覧者数の最大化を目指します。
・各種モニタリング・レポーティングの作成:コンテンツ単体およびコンテンツが事業KPIに及ぼす効果をはかるため、複数の角度から検証し、PDCAを回していきます。

コンテンツグループはグループリーダー以下2名が在籍しており、それぞれ担当の領域ごとにコンテンツ企画、制作ディレクションを行っています。

■フレックスタイム制(コアタイムなし/オフィスアワー 9:30~18:30)
・エンジニア・デザイナーは裁量労働制

■リモートワークについての考え方
これまで新型コロナウイルス感染予防の一環として、原則リモートワークによる勤務を継続して参りましたが、同グループでは「リモートワーク活用を恒久対応」を改めて決定いたしました。フルリモートワークの活用についても並行して挑戦を続けており、【ロケーションセレクト】という新しい制度を導入しております。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業不可
  • 求人ID:78885

【Webデザイナー】GMOインターネット株式会社/東京/正社員/リードデザイナー(ConoHa byGMO)

GMOインターネットグループ株式会社

年収 570~850万円 勤務地 東京都
職務内容 ホスティングサービス「ConoHa byGMO」のプロダクト、応援団長「美雲このは」の活動に携わるデザイン業務やディレクション業務や企画業務などから、これまでのご経験やご意向から活躍の期待できるポジションについてご提案させていただき、ご活躍いただきます。

【具体的な業務内容】
◆ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」のプロダクトに関わるデザイン業務
・Webサイト構築、運用、改善提案 ・LPやバナー制作 ・ビジュアルデザイン
・管理画面や申込フローのUI/UX

◆ホスティングサービス「ConoHa byGMO」の応援団長「美雲このは」の活動に携わるデザイン業務や企画
・イベントページのWeb企画や制作(LP、メルマガ、バナー等)
・美雲このはオフィシャルサイトの運用更新
・ノベルティやグッズ制作

◆会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影など)
・新規プロジェクト

【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(フロントエンドエンジニアやマーケッターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。また、与えられた役割以外でも、企画設計、UI/UX、アニメーション、撮影、実装など、積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業不可
  • 求人ID:63204

【Web・オープン系マネジメント】GMOインターネット株式会社/東京/正社員/プロダクトマネジメント(ConoHa)

GMOインターネットグループ株式会社

年収 710~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ホスティングサービス「ConoHa」のプロダクト企画・開発のディレクションを通じてプロダクトグロースをリードしていただきます。
業界No.1を目指して「最新の技術」「使いやすさ」を追求した最高のプロダクトを創り、お客様に最高のサービス体験を提供することがミッションとなります。

【具体的な業務内容】
■プロダクト企画/要件定義
 ・市場調査、競合調査、定量/定性分析
 ・事業担当と連携し、担当プロダクトの戦略立案 / 企画 / 開発ロードマップ策定を進行
 ・ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定、要件定義
 ・エンジニア担当/デザイナー担当と連携し、機能・UI設計を進行
■プロジェクトマネジメント
 ・開発スケジュールの策定、進捗/課題管理、検証、リリースを進行
 ・関係部署との折衝、情報共有/役割分担の取りまとめ等を必要に応じて実施
 ・プロダクト開発を効率よく進行するための仕組み、環境整備

【業務の魅力】
■自社サービスの開発に企画から一貫して携わることが出来ます。
■社内外を含め、様々なセクションと関わることでコミュニケーション能力、交渉力、折衝力が向上します。
■インフラ、アプリケーションと幅広いレイヤーに関わることで、幅広い知識、スキルの習得ができ、専門性の高い経験が得られます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:66076

【テクニカルライター】テクニカルライター(kintone)

サイボウズ株式会社

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 kintoneは、特定の業種・職種の方向けではなく、幅広くチームの仕事を支援する業務改善プラットフォームです。
現在までに30,000社以上の導入実績があり、あらゆる業務がkintoneによって変わってきました。
kintoneをより多くのチームで活用できるサービスにしていくために、ヘルプやUI文言などのライティング業務を私たちと一緒に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。
kintone開発チームは、ヘルプやUI文言も製品の価値を向上させる大切な部分であると考えています。言葉を通じて、単に製品の仕様情報や使い方を分かりやすく伝えるだけではなく、ユーザーにどのような価値を提供できるかを深く考えながら取り組んでいます。
私たちの想いに共感し、開発チームの一員として、開発チームやサポートチームなどのメンバーと連携しながら、主体的に活動していただける方を歓迎しています。

kintoneのUI文言検討やヘルプ制作を担当していただきます。
製品のアップデートに伴うライティングだけでなく、UI文言やヘルプの品質向上・価値向上のための施策を積極的に推進していただきたいと考えています。

具体的には次のような業務内容です。
・kintoneの画面UIやメッセージなどの文言検討
・kintoneヘルプの制作全般(例:ディレクション・構成検討・ライティング)
・他ライターがライティングしたUI文言やヘルプのレビュー
・用語集整備やガイドライン策定
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83897

【プロデューサー】【ベクトルデジタル/Owned出向求人】オウンドメディアプロデューサー

株式会社ベクトル

年収 400~450万円 勤務地 東京都
職務内容 オウンドメディアを成長させるための戦略立案や記事のクオリティチェックなど、記事制作チームを束ねてクライアントのオウンドメディアの成長を牽引いただきます。
【業務詳細】
(1)サイト成長戦略構築
お客様である企業が達成すべきゴールを数値化して作成し、進捗管理や改善案の提案などを行います。また、契約期間終了時の継続提案などをお客様に提案していただきます。
(2)サイト制作全体ディレクション
サイト制作における全体のスケジュールを策定、管理を行いサイトのクオリティをチェックしてメディア運営の最適化をはかっていただきます。
【取り扱うメディア】
・再生医療系メディア
・不動産系メディア   など

■配属について
所属:株式会社ベクトル ベクトルデジタル本部所属(正社員)
配属先:ご入社後、ベクトルデジタル事業部内子会社株式会社Ownedへの出向となります。
勤務地:東京都品川区大崎4丁目6-8 ファミネスハイツ海老澤
就業時間:フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:80477

【Webデザイナー】【ADU】デザイナー

株式会社アクアスター

年収 400~550万円 勤務地 東京都
職務内容 プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、クロスメディアでの広い領域に携われる【デザイナー職】の募集です。クライアントのマーケティング課題を理解し、プランナーとともにキーとなるビジュアルの構築からすべてのクリエイティブに関わるデザインまで幅広く、社内外のクリエイターと連携し作成していきます。社内にWEB、映像、グラフィック、イラスト、デジタルエンジニアと様々な分野の社員がいるため、より近い距離でプロジェクトを進めることが可能です。
特定の媒体や制作物に限定せず、トータルプロデュースを前提とし、顧客の課題解決に興味のある方、ぜひご応募ください!
【主な業務内容】
・企画提案や顧客課題に基づく最適なクリエイティブデザイン
・企画提案におけるクリエイティブデザインの提案とプレゼンテーション
・社内外のクリエイターとのコミュニケーションとアートディレクション
【主な制作物】
・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等)
・Webサイト/ランディングページ
・XRを活用したデジタルコンテンツ
・イベントブースやグッズ 
【制作事例】
・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開
・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング
・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発
・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案
<フレックスタイム制>
コアタイム:10時~16時 フレキシブルタイム:7時~10時/16時~22時
※月の所定労働時間(1日8時間×所定労働日数)を業務に合わせて調整をしながら勤務いただけます
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:69875

【アートディレクター】【ADU】アートディレクター

株式会社アクアスター

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、クロスメディアでの幅広い領域に携われる【アートディレクター】の募集です。
クライアントの課題を理解し、プランナーとともにキーとなるビジュアルの構築からすべてのクリエイティブに関わるデザインまで幅広く、社内外のクリエイターと連携し作成していきます。社内にWEB、映像、グラフィック、イラスト、デジタルエンジニアと様々な分野の社員がいるため、より近い距離でプロジェクトを進めることが可能です。特定の媒体や制作物に限定せず、トータルプロデュースを前提とし、顧客の課題解決をリードいただける方は是非ご応募ください!
【主な業務内容】
・企画提案や顧客課題に基づく最適なクリエイティブの開発
・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション
・クリエイティブ作成における、社内外のクリエイターとのコミュニケーションとディレクション
・デザイナーの育成(後輩指導)
【主な制作物】
・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等)
・Webサイト/ランディングページ
・XRを活用したデジタルコンテンツ
・イベントブースやグッズ 
【制作事例】
・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開
・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング
・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発
・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案

雇用形態 正社員
  • 求人ID:61085

【UIデザイナー】【ABEMA】UIデザイナー

株式会社AbemaTV

勤務地 東京都
職務内容 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

この度、「UIデザインスペシャリスト」を募集します。

UIデザインスペシャリストのミッション(場合によって取捨選択)

①UIデザイン
iOS / Android / Web / AndroidベースTV(Amazon Fire TV含む) / tvOS(AppleTV)/ WebベースTV といった多くのデバイスやプラットフォームに対応しています。
グロースや新機能開発、ユーザビリティ改善などの様々なプロジェクトにおいて、各プラットフォームのガイドラインとサービスとしての狙いや意図を落とし込んで設計する必要があります。

②デザイン原則をはじめとするデザインシステムの設計および運用
ABEMAではデザイン原則は定められていますが、コンポーネントライブラリやデザイントークンの構築はまだまだ不十分です。デザインシステムを通してデザインの一貫性と開発生産性の向上を実現したく、そこを担うデザイナーを探しています。

③プロダクト構造のリデザイン
ABEMAは「テレビとビデオのハイブリッド」そして「無料とプレミアムのハイブリッド」という特異なサービスモデルで提供されています。 それゆえ、概念モデルやコンテンツモデルがかなり複雑で、そのモデルから成り立つUIも複雑でいびつになってしまいがちです。
従来のUIデザイナーは、この複雑なモデルをシンプルに見せるUIを工夫していました。しかしサービスが10周年を迎えそうな今、そろそろ根本的な構造(モデル)から見直す時が来ています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:62080

【UIデザイナー】【ABEMA】チーフデザイナー

株式会社AbemaTV

年収 400~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 この度、「NEXTチーフデザイナー」を募集します。

■NEXTチーフデザイナー
今ABEMAのプロダクトデザインチームは6~7名で、内マネージャーは2名います。
プロダクトデザインチームの人材戦略としては、定期的な人材流動による権限委譲と「常に次なるチーフデザイナーを育成し続けること」が重要だと考えています。

■NEXTチーフデザイナーのミッション
特定のプロジェクトのデザインリード(ユーザー継続のグロースやサブスクリプション/PPVの課金グロースなど)
1~2年後には「チーフデザイナー」としてプロダクト全体のクオリティマネジメントやピープルマネジメントを任せられる状態に(マネージャーは常に2~3人の体制を計画しています)
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

【環境】
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1
交流ランチ
雇用形態 正社員