クリエイティブ職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:61300

【UIデザイナー】UI/UXデザインディレクター

テックファーム株式会社

年収 705万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ・UX/UI戦略の策定・ディレクション:プロダクトやサービスにおけるUX設計・UIデザインの戦略立案、およびデザイン方針のディレクションを担当します。デザインガイドラインやスタイルガイドを策定し、プロジェクト全体のデザインビジョンを明確化します。
・クロスチームでのデザイン推進:開発チームやサービスデザインチームと密に連携し、デザインプロセスを円滑に進めます。各チームとの協働を通じて、ユーザー視点と技術的実現性を両立させたUI/UXデザインを推進します。
・クライアント折衝・要件定義:クライアントとの打ち合わせを行い、要件定義からデザインコンセプトの策定までリードします。顧客のビジネス課題やニーズを深く理解し、それをデザイン戦略に反映させる役割を担います。
・デザインシステムの構築・運用:プロジェクト横断で活用できるデザインシステムを構築し、継続的に運用・改善します。コンポーネントライブラリやUI標準を整備することで、外部リソースを含むデザイナー間で一貫性のあるデザイン品質を保ちます。
・デザイン品質管理:プロジェクト全体のデザイン品質を管理・監督します。成果物のクオリティチェックやフィードバックを行い、ユーザー体験の向上とブランド一貫性の確保に努めます。

【チームの特徴】
・UI/UXデザイナー、サービスデザイナーが所属するチームです。
・プロジェクト業務や月1回のチーム会時は任意出社し、対面でのコミュニケーションも図っています。
・定期的なオンライン朝会、1on1、チーム会や業務外のSlackチャンネルを設定し、困ったことや雑談など話しやすい環境を心がけています。
・人間中心設計(HCD)専門家/スペシャリスト有資格者が在籍しています。
同社の強みである「デザインと開発のスムーズな連携」をさらに発展させ、ユーザーに愛されるサービスを共に生み出していきましょう。UI/UXデザインのリーダーシップを発揮したい方からのご応募をお待ちしています。

【勤務地備考】
・銀座6丁目にサテライトオフィスあり
・週3~4出社、1~2在宅の割合です
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:66377

【UIデザイナー】UIデザイナー(マッハバイト)

株式会社リブセンス

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 リブセンスでは、プロダクト開発においてデザインによる付加価値を大切にしています。各事業やプロダクト毎にサービスデザイナーとして活躍しているメンバーがいますが、事業・プロダクトの成長に合わせてデザイナーを増員・募集をしています。
今回のアルバイト事業部(マッハバイト)のポジションでは、下記のようなミッションを担っていただけるデザイナーを募集します。
・既存プロダクトのデザイン精度向上、プロダクト価値向上を実現するUIデザインの企画&制作
・事業内新規プロダクト開発におけるプロダクトデザイン

【業務内容】
デザイナーとして事業を成長と運用の両軸から支えること。
具体的には以下のような業務・ミッションです。
プロダクト戦略を踏まえつつ、自らユーザーの課題特定と解決策を立案(クリエイティブの実制作を含む)。定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデート
ユーザー体験を起点としたデザイン提案、及び取り組むテーマや課題に応じたプロトタイピング・デザインプロセスの設計
コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスとアップデート
新規、既存サービス含めたUX・UIデザインの開発、及び検証で得た知見ベースの改善
最適なユーザ体験 (toC toB共に) を作り出すための情報設計と企画・提案
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85805

【Webデザイナー】UIデザイナー(オープンポジション)※リーダー候補/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 同社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適正に応じてご担当いただきます。

■ぐるなびメディア事業
〇概要
飲食店検索サービス「楽天ぐるなび」におけるランディングページ制作やバナー制作、ウェブ・アプリのUI改修、デザイン・プロトタイプ制作、ぐるなびが運用する各種サービスのバナー・画像制作等を行なっていただきます。

■モバイルオーダーサービス事業
〇概要
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」における、UIUX改善を行っていただきます。
課題の揚げ出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。

■農業関連事業【グリーンイノベーション基金】
〇概要
ぐるなびが中心となり開発するグリーンイノベーション基金システムの新規プロダクト開発の課題の洗い出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行う一連の工程に参加していただきます。

※入社後にお任せしたいこと
・担当領域におけるUIデザイン
・ランディングページの制作や、バナー制作の対応。
・UI改善案件の対応
・ゆくゆくはチーム運営やアサイン業務などマネジメント業務を担っていただきたいと思っています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87207

【コンテンツ企画】【東京】PO(プロダクトオーナー)

X Mile株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。

物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し『DXしたくなる』サービスを設計・提供していくことが大事になります。社会課題の解決を実現するための機能を、デザイナーやエンジニアと協力して開発推進する業務をお任せします。

■具体的な業務内容
・要件定義や基本設計などの上流業務
・事業指標の推移と達成状況を見極めながら、タイムリーなプロダクト強化
・プロダクトの要求仕様の作成
・業務委託含めた開発メンバーとの連携や生産性の向上
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:87353

【ディレクター】【カンリー(SMB)】/WEBディレクター

株式会社カンリー

年収 440~740万円 勤務地 東京都
職務内容 Webサイト(HP・LP)制作において、セールスが受注した案件をクライアントと共に成功へ導くWEBディレクターのポジションです。プロジェクトの全体を統括し、クライアントのニーズを理解し、チームと連携して成果を最大化できる方を求めています。

<具体的な仕事内容>
・クライアントとの打ち合わせを通じたニーズ・要望のヒアリング
・Webサイト制作やリニューアルに関する企画立案・提案
・要件定義から情報設計、デザインへの落とし込み
・デザイナー・コーダーとの連携、プロジェクトの進行管理
・簡単なワイヤーフレーム作成やデザイン補佐
・実装後の運用サポート、アクセスログや競合調査を通じた改善提案
・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ
※クライアントは飲食店に限らず、ジムや塾、学校など、多様な業界にわたります。

<勤務地>
東京都品川区西五反田二丁目29番5号 日幸五反田ビル6階
※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分)
※週2日リモート勤務可能

<勤務時間>
勤務時間:10:00~19:00(実働8時間)内休憩時間 60 分
※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87220

【プロデューサー】【東京】プロダクトマネージャー

X Mile株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。
物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し『DXしたくなる』サービスを設計・提供していくことが大事になります。社会課題の解決を実現するためのビジョン描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供を推進する業務をお任せします。

■具体的な業務
・プロダクト戦略・企画の立案・策定・遂行
・プロダクトロードマップの策定
・ユーザーリサーチの企画・遂行、及びユーザーフィードバックの収集・分析
・プロダクトの仕様策定
・プロダクトのクオリティ管理・リリース判断
・プロダクト組織のマネジメント及び採用活動
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86794

【UIデザイナー】プロダクトデザイナー(UI/UX) / ショッピングタブ / コマースカンパニー

LINEヤフー株式会社

勤務地 東京都
職務内容 実装を予定されている「LINE」アプリ内の新設タブ「ショッピングタブ」のUIUXデザイン開発全般をご担当いただきます。
担当企画者や、上位意思決定者と意思疎通し、プロダクトUX設計~UIデザインのディテール制作まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。
主な業務として、方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作から、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへのと落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとってフロントエンド開発全般を細部に渡ってサポートすることが求められます。リリース時にはプロダクトとして品質をデザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示フィードバックとレビューを繰り返しながらプロダクトの品質強化の実現を担っていただきます。加えて、サービスローンチ後は、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務も担い、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。

【主な業務内容】
「LINE」アプリに新設する「ショッピングタブ」の、プロダクトUI/UXデザイン業務全般をご担当いただきます。
・プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイド作成)
・プロダクトUX設計とUIデザインワーク
・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与
・シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など)

【デザインツール】
・プロダクトデザイン:Figma
・ビジュアルデザイン他:Adobe CC
・マシン:Mac(希望にそってiMac、Macbook Proなどのデザイン制作環境を支給)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86793

【UIデザイナー】プロダクトデザイナー(UI/UX) / LINEギフト

LINEヤフー株式会社

勤務地 東京都
職務内容 「LINEギフト」のプロダクトデザイン業務全般を担当

【業務詳細】
コマース領域における主戦力である「LINEギフト」のUIUXデザイン開発全般をご担当いただきます。担当企画者や、上位意思決定者と意思疎通し、プロダクトUX設計~UIデザインのディテール制作まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。主な業務として、プロダクト成長の方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへのと落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとってフロントエンド開発全般を細部に渡ってサポートすることが求められます。リリース時にはプロダクトとして品質をデザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示フィードバックとレビューを繰り返しながらプロダクトの品質強化の実現を担っていただきます。加えて、サービスローンチ後は、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務も担い、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。

【主な業務内容】
・プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイド作成)
・主ロールはプロダクトUX設計とUIデザインワーク、デザインガイド整備
・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与
・シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など)

【勤務地】
・東京(紀尾井町)
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:84259

【ディレクター】【カンリーホームページ】WEBディレクター

株式会社カンリー

年収 310~850万円 勤務地 東京都
職務内容 「カンリーホームページ」の新規導入におけるディレクション(要件定義やデータ登録など)から、導入後のお問い合わせ対応、サポート業務、メンバーの管理、数値分析、プロダクト改善提案まで、製品運営に関わる重要な役割を担っていただきます。
また、Search Consoleを用いたSEO面での支援・提案や、GA4を活用したサイト内部のデータ分析を通じた改善にも取り組むため、Webマーケティングの知見も深められる環境です。

<具体的な業務内容>
カンリーホームページ導入までのディレクション
プロジェクトの進行管理
HP要件の提案・すり合わせミーティングの実施
店舗データの加工・登録
GA4などの計測準備・設定
上記プロセスの仕組み化
導入後の伴走支援
お問い合わせ対応
顧客要望のヒアリング
GA4・Search Consoleを用いた数値分析・改善提案
新規提案
提案デザイン作成のサポート
商談同席
プロダクトの改善提案
プロダクト開発チームとの連携ミーティング
要望のすり合わせ
また、OJTやマニュアルも整っているため、分からないことがあっても安心して学べる環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87265

【UIデザイナー】【AI】シニアプロダクトデザイナー

株式会社ジーニー

年収 800~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 リードデザイナーとして製品のデザイン戦略をリードし、ユーザーのニーズを深く理解しながら、革新的なソリューションを提供する役割を担います。

【期待する役割について】
リードデザイナーとして製品のデザイン戦略をリードし、ユーザーのニーズを深く理解しながら、革新的なソリューションを提供する役割を担います。
【業務内容】
・ユーザーリサーチ
 ・ユーザーインタビューやアンケート調査を通じて、ユーザーのニーズやペインポイントを特定し、プロダクト改善のためのインサイトを提供
・デザイン戦略の策定
 ・プロダクトのビジョンに基づき、短期および長期のデザイン戦略を策定し、プロダクトの方向性を決定
・UI/UXデザイン
 ・ユーザー体験を最適化するためのUI/UXデザインを作成し、プロトタイプを用いてデザインの検証
・プロダクト改善
 ・開発チームやプロダクトマネージャーと密に連携し、ユーザーフィードバックを基にプロダクトの継続的な改善
・カスタマージャーニーの作成
 ・ユーザーの利用シナリオを視覚化し、プロダクトの利用状況を把握するためのカスタマージャーニーマップを作成
・デザインリード
 ・デザインプロセス全体をリードし、チームメンバーのデザインスキルを向上させるための指導やフィードバックを実施
 ・デザインレビューを通じて品質を保証し、プロジェクトの成功に貢献

※週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87159

【マーケティング(職種未経験)】【ライフキャリア事業本部】 WEB広告配信サービス/採用動画制作の進行管理・販売支援

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 全国の営業が販売するWEB広告配信、採用動画制作の案件進行管理と販売支援業務を行います。
※WEB広告の実運用や、動画の撮影~編集作業はパートナー(協力会社)が行います。

【担当サービス】
・WEB広告:Google広告ネットワークやSNS等を配信面とした広告配信
・採用動画:オンライン会社説明会の収録や、企業紹介/求人紹介ムービーの制作
マイナビ転職上の掲載求人への流入増加や採用企業の企業理解・求人理解促進を目的としたサービスを担当します。入社後は、WEB広告配信サービスをメインで担当いただきますが、将来的に適性やご希望も鑑みて、採用動画制作のサービス・運用にも関わって頂く可能性があります。
【担当業務】
入社後、まずは受注案件の進行管理を担当していただきます。
業務に慣れてきたら、得意分野や志向性などを考慮してお仕事の幅を広げていきます。
<メイン業務>
 ・受注した採用動画制作/WEB広告配信の案件進行管理
 ・社内の営業や関連部署への問い合わせ対応
 ・パートナー(協力会社)や採用企業とのスケジュール調整・確認など
 ・営業の提案アポイントや収録撮影への参加
 ・事例資料作成・社内発信などの営業支援
<その他の業務>
 ・社内の営業組織に向けた商品勉強会などの開催
 ・担当商品の企画書や販促資料の作成・編集
 ・管轄商品の反応データ収集・発信
 ・新しい商品の企画検討や運用フローの改善 など
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:72683

【ディレクター】【紹介会社/東京】【本社勤務】WEBディレクター

株式会社エクストリーム

年収 375~800万円 勤務地 東京都
職務内容 他の募集と異なり、エクストリーム本社勤務想定のポジションです。

ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。
サービス継続中、売上拡大に伴いシステムをリニューアルするため要員を募集中。
以下のようなマネジメント業務を担当いただきます。業務内容
・仕様調整
・スケジュール、品質、コスト管理
・リソースマネージメント

【雇用形態】
正社員または契約社員(ご本人希望とご経歴に応じて内定時に決定)

※リモートワーク出勤あり
※転居を伴う会社本位の転勤なし
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87170

【UIデザイナー】UXデザイン責任者

株式会社Sales Marker

年収 1,200~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 UXデザイン責任者として、すべてのプロダクトラインにおけるユーザー体験の向上に向けた取り組みを牽引し、「Human-Centric Serviceのサービス」という私たちの理念を体現していただきます。顧客のニーズに応えるためにソリューションがどのように再構築されるかを考えるダイナミックなチームをリードし、直感的でありながらインパクトのあるデザインを実現いただきます。

・既存および新しいプロダクトのUXを向上させるため、プロダクトデザインチームを監督、指導
・ユーザーフィードバックや行動データを活用し、プロダクトの改善やデザインの推進、デザインの推進
・デザインフレームワークを開発、標準化し、全プラットフォームにおける一貫性と品質を確保
・クロスファンクショナルなリーダーと連携し、デザイン施策が会社の目標とユーザーの期待に一致するよう調整
・デザインルールやシステムを評価し、改善

働き方のイメージ:
・リモートワーク
現在は、リモートで業務を進めています。ZoomやMeetを始め、直近Gatherのバーチャルオフィスも導入しまして、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく、開発・運用をしています。

・フレックスワーク
1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。(月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。)

・ワークライフバランス
ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87173

【UIデザイナー】プロダクトデザイン(UI/UXデザイン)マネージャー(本部長候補)

株式会社Sales Marker

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 自社既存プロダクトである「Sales Marker」や新規プロダクトの機能のデザイン、UX改善を実施するプロダクトチームのデザインマネージャーとして、2~3チームのマネジメント主にお任せできる方を募集いたします。

・チームメンバーのマネジメント、育成(10名のマネジメントを想定しています)
・自社既存プロダクトや新規プロダクトのデザイン、UX改善リード
・デザインルールの検討、デザインシステムの構築

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。

【このポジションの魅力点】
・急成長SaaSスタートアップでキャリアを積むチャンス
・ゼロから構築し、革新的な新プロダクトを開発する機会
・リーダーシップとキャリア開発の豊富な機会
・リモートフレンドリーでフレキシブルなワークスケジュール
・英語環境のグローバルチームと共に働ける環境
・リゾートワーク、書籍購入支援、ウィークリーランチなど、充実した福利厚生

※リモートワーク可能(地方からの参画も可能)
※フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00~22:00、コアタイムなし)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87166

【プロデューサー】プロダクトマネージャー

株式会社Sales Marker

年収 600~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 現在提供している「Sales Marker」「Recruit Marker」等に加え、今後さらに新規プロダクトを展開予定です。プロダクトの成長を牽引し、PMF(プロダクトマーケットフィット)を実現するために、プロダクトの進化と成長にコミットできる方を求めています。 経営陣や事業責任者、開発チームと協働しながら、ユーザーに最適なプロダクトへスピード感と高いクオリティで提供していただきます。具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・要件定義からリリースまでのプロダクトマネジメント
・開発アイテムの起案・優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・メトリクス設計・データ分析(将来)

チームについて
プロダクトマネジメント本部は、Sales Markerの成長を支える重要な組織の一つです。AIエージェントとインテントセールスを融合させ、より直感的で使いやすく、誰でも高い成果をあげられるプロダクトを提供してまいります。またプロダクト開発の全フェーズに関わり、経営陣、事業責任者、セールス、コンサルタント、デザイナー、エンジニアと密接に連携しながら、最高のプロダクト体験を創り上げていきます。私たちは、プロダクトマネジメントの専門性を深めながら、成長するスタートアップ環境で大きな影響を与える機会を提供します。

勤務時間
フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00~22:00、コアタイムなし)
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:62864

【UIデザイナー】◆プロダクトデザイナー [ プロダクト推進(カイポケ事業)]

株式会社エス・エム・エス

年収 620~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 ・「カイポケ」のUIデザイン
・ユーザーシナリオや業務要件の定義
・ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計
・探索・企画フェーズからアイディエション、プロトタイピング
・ユーザビリティテストの設計・実施・分析
・デザインシステムの運用と改善
プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。

仕事のやりがい・働く魅力:
・複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。
・シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。
・介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。
・介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。

開発環境・利用ツール:
・デザイン・プロトタイピング:Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa,Notion
・プロジェクト管理:JIRA
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:42925

【UIデザイナー】◆UXデザイナー [ プロダクト推進(カイポケ事業)]

株式会社エス・エム・エス

年収 620~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 ・「カイポケ」のUXデザイン
・探索/検証のリサーチの企画・実施・分析
・ユーザーシナリオや業務要件の定義
・ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計
プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。

このポジションで得られる経験:
・複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。
・シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。
・メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。
・介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。
・介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。
課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。

開発環境・利用ツール:
・デザイン・プロトタイピング:Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa, Notion
・プロジェクト管理:JIRA
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:28121

【ディレクター】Web Director【Markets】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 Webチームの一員として、同社グループのコーポレートサイトの管理・運用を担当します。メンバー各自がPwCのブランドを深く理解した上で、Webのプロフェッショナルとしての知見を活かして効果的な対外発信を行うことで、ブランドの一貫性維持とブランディング・マーケティング効果の最大化に貢献します。
【職務内容】
■Webコンテンツ制作
・コーポレートサイトにおけるサービス紹介や記事の発信について、コンテンツオーナーをはじめ、社内外の関係部門と密接に連携して制作を進行します。
・自らオーナーシップを発揮し、Webの技術的観点だけでなく、コンテンツの品質向上やWebサイト全体の最適化を視野に入れたコンテンツレビューを行い、オーナーとの調整を行います。
・社内ルールやガイドラインの遵守を確保するため、コンプライアンス部門や法務部門とも密接に連携します。
・制作に際しては、外部のWeb制作ベンダーをディレクションし、適切なコミュニケーションを通じて円滑な進行を図ります。
■Webサイト改善
・マーケティングの観点からサイトを分析し、レポートを作成します。各種分析データとWebの専門知識をもとに改善策を検討し、具体的な改善を実行します。
・デジタルマーケティングチームをはじめとする社内の多様なチームと連携し、効果的なマーケティング戦略の検討および実行を行います。
・PwC グローバルネットワーク全体で共通のWeb管理システムを導入しており、日本国外のチームとも協力して、サイトの品質向上に取り組みます。
具体的には、以下のような業務を担当していただきます。
・同社グループが提供する各種サービスや調査レポート・コラムなどのWebコンテンツ制作
・同社グループの採用情報に関するWebコンテンツ制作
・サイト訪問者の体験を向上するための改善策の検討および実行
・PwC グローバルネットワークで実行するブランディング・マーケティングキャンペーン施策に係るWebコンテンツ制作
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85970

【映像クリエイター】GMOインターネット株式会社/東京/正社員/映像クリエイター

GMOインターネット株式会社

年収 570~850万円 勤務地 東京都
職務内容 同グループのサービスやブランド価値を高めるために、動画クリエイターとして企画・構成からディレクション・撮影・編集まで幅広い業務をお任せいたします。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。

■ インターネットのインフラを支えるサービスのWebCM/サポート動画/キャンペーン動画
- 国内シェアNo.1ドメインサービス 「お名前.com byGMO」
- ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動
- プロバイダーサービス 「GMOとくとくBB」

■ 会社のブランディングに関わる映像制作
- 新規事業のWebCMやキャンペーン動画
- 採用サイトのためのインタビュー動画
- グループ全体に向けた社内イベントのためのインタビュー動画やセッション撮影
- エンジニア・クリエイターのための社外イベントのオープニングムービーやセッション動画
- 陸上部に関するイベント撮影やCM制作

■ イベントの配信業務
- グループ全体に向けた社内イベントの配信
- エンジニア・クリエイターのための社外イベントの配信
- ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」の応援団長「美雲このは」のYouTube配信
【具体的な業務内容】
・企画・構成/絵コンテ/撮影/音声収録/編集・MAなど、映像制作における一気通貫型の業務
・ディレクション業務
・動画配信
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86976

【Webデザイナー】【デザイナーMGR候補】インハウスデザイナー

ユーザーライク株式会社

年収 500~850万円 勤務地 東京都
職務内容 同社ブランド全体のデザインをしていただくポジションです。会員登録ページや会員情報が見れるマイページなどのWEBページから、実際にユーザーさんの元に届くお花の箱や梱包材やチラシなどのリアルプロダクトまで、幅広く情報設計~デザイン~数値改善までを担当していただきます。また、同社はデザイナーとプロジェクトオーナーが直接コミュニーションをとるため、ディレクション業務もおこなっていただきます。直接プロジェクトの当事者になっていただくからこそ、KPIもビジネスサイドのメンバーと同じく追っていき、事業グロースを担っていただきたいと考えております。

職務詳細:
メインミッションとして下記をおこなっていただきます。
・WEB~リアルまでの制作物/体験設計
└マイページやLPなどのWEBページのUI/UX設計、デザイン
└箱やチラシなどリアルプロダクトの体験設計、デザイン
・ディレクション業務
└マーケやプロダクトチームとの要件すり合わせ
└数値結果に対しての改善案出し、実行
・チームマネジメント業務
└チームの工数/タスク管理、業務割り振り、業務フロー改善
└デザイナーチームとしての目標設計、メンバーの目標決め

働き方:
・出社・リモート勤務のハイブリット勤務
・フレックスタイム制(所定労働時間8時間 コアタイム 12:00~17:00)
雇用形態 正社員