リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86928

【研究開発エンジニア】【大阪】研究開発部門 MLOpsエンジニア

Sansan株式会社

年収 714~1,505万円 勤務地 大阪府
職務内容 同社の研究開発部門は、事業部から独立した組織として、同社のあらゆる事業への貢献とビジョンの共有の両方を行っている組織です。事業貢献に直結する機能を作成しつつ、技術でビジネスインフラになるための道を切り開いています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

【具体的な業務】
このポジションでは、研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。
プロダクトの提案から、機能やシステムの設計相談やインフラ構築、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーなども担当します。また、継続的なリリース速度向上を目的としたDevOps基盤、MLOps基盤の構築、推進も担当します。

▼業務内容の例
研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
AWSやGCPへのシステムの構築、運用
研究員自身が可用性やセキュリティーの担保されたアプリケーションを開発できるような環境整備
部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86929

【研究開発エンジニア】【愛知】研究開発部門 MLOpsエンジニア

Sansan株式会社

年収 714~1,505万円 勤務地 愛知県
職務内容 同社の研究開発部門は、事業部から独立した組織として、同社のあらゆる事業への貢献とビジョンの共有の両方を行っている組織です。事業貢献に直結する機能を作成しつつ、技術でビジネスインフラになるための道を切り開いています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

【具体的な業務】
このポジションでは、研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。
プロダクトの提案から、機能やシステムの設計相談やインフラ構築、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーなども担当します。また、継続的なリリース速度向上を目的としたDevOps基盤、MLOps基盤の構築、推進も担当します。

▼業務内容の例
研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
AWSやGCPへのシステムの構築、運用
研究員自身が可用性やセキュリティーの担保されたアプリケーションを開発できるような環境整備
部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86930

【研究開発エンジニア】【福岡】研究開発部門 MLOpsエンジニア

Sansan株式会社

年収 714~1,505万円 勤務地 福岡県
職務内容 同社の研究開発部門は、事業部から独立した組織として、同社のあらゆる事業への貢献とビジョンの共有の両方を行っている組織です。事業貢献に直結する機能を作成しつつ、技術でビジネスインフラになるための道を切り開いています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

【具体的な業務】
このポジションでは、研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。
プロダクトの提案から、機能やシステムの設計相談やインフラ構築、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーなども担当します。また、継続的なリリース速度向上を目的としたDevOps基盤、MLOps基盤の構築、推進も担当します。

▼業務内容の例
研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
AWSやGCPへのシステムの構築、運用
研究員自身が可用性やセキュリティーの担保されたアプリケーションを開発できるような環境整備
部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86927

【研究開発エンジニア】研究開発部門 MLOpsエンジニア

Sansan株式会社

年収 714~1,505万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の研究開発部門は、事業部から独立した組織として、同社のあらゆる事業への貢献とビジョンの共有の両方を行っている組織です。事業貢献に直結する機能を作成しつつ、技術でビジネスインフラになるための道を切り開いています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

【具体的な業務】
このポジションでは、研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。
プロダクトの提案から、機能やシステムの設計相談やインフラ構築、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーなども担当します。また、継続的なリリース速度向上を目的としたDevOps基盤、MLOps基盤の構築、推進も担当します。

▼業務内容の例
研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
AWSやGCPへのシステムの構築、運用
研究員自身が可用性やセキュリティーの担保されたアプリケーションを開発できるような環境整備
部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82776

【Web・オープン系マネジメント】(面接1回)★限定★【PM・PL候補】金融業界DX(FinTech)推進/クライアント直案件/給与改

AMBL株式会社

年収 550~800万円 勤務地 東京都
職務内容 FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する同社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。
案件受注(※コンペに参加することもあります!)
▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ
▼要件の抽出、取りまとめ、サポート
▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり
▼アーキテクチャ選定
▼プロジェクトメンバーの調達
▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当
▼納期までに成果物の作成
▼納品立ち合い
納品後フォロー、保守等
同社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。■ 開発環境一例
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、Laravel、React.js、Vue.js、Sprinboot
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う同社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82812

【サーバー設計・構築】(面接1回)【クラウドエンジニア】AI・データ・WEBアプリ開発PJTのクラウド構築/様々な技術領域

AMBL株式会社

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。
AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを利用したクラウド構築を行います。
またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。

業務内容:
・AWSを中心にAzure、Oracle Cloudなどのクラウド基盤構築
・新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築

受託プロジェクト事例:
《業務改善データ分析基盤構築》
 顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。
《住宅ローンアプリ開発》
 住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリを開発。API開発とWeb画面開発を行っています。
《資産状況確認・シュミレーションクラウド基盤構築》
 現在の収支を基に資産状況のシュミレーションが可能なクラウド構築を担当。AWS基盤構築を行っています。
《家計簿アプリのAWS構築》
 大手通信キャリア版の家計簿アプリ開発における基盤構築を担当。基本・詳細設計、AWS環境構築~テストを行っています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86907

【データサイエンスエンジニア】(面接1回)【自然言語処理エンジニア】LLMを活用した様々な業界DX支援/リモート可/AIエンジニア

AMBL株式会社

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、テキスト生成AIを活用し、お客様の業務改善・効率化の実現の実証と実装を目的とするプロジェクトのエンジニアの役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
以下を想定しております。
・社内リーダー、マネージャーから指示を受け、AI活用における仮説検証の実施。
・PMからおりてきた業務に対する技術的確認。

【PJT例】
・LLMを活用したコールセンターDX支援
・金融業務におけるドキュメント生成効率化のためのLLM利用
・運輸業/製薬業/小売業での業務支援のためのRAG構築
・コードリード・コード生成に関する自然言語処理技術を用いた解析
・ドキュメント検索の高度化

【配属部署】
AI開発事業部

【この仕事で得られるもの】
・生成AIの実業務での利用知見
・生成AI活用プロジェクトの推進知見
・後進育成能力
・技術的知見からの交渉能力
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86798

【人事(労務)】労務担当/ コーポレート

LINEヤフー株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の健全な働く環境の維持・向上のための業務推進を担当

【業務詳細】
本ポジションは、同社における健全な働く環境の維持・向上をご担当いただきます。
役員・社員に対するハラスメントなどの問題防止に向けた意識の醸成や仕組みを作ります。
また、医療スタッフや法務部門の協力のもと、問題のある事案への対処を通じて、心身ともに安心安全に働ける環境を実現します。

【主な業務内容】
・問題防止や実態把握に関する施策の提案実施、体制整備
・ハラスメントなどの相談窓口
・労働関連法規や社内規程に基づいた助言、対応

【就業時間】
・フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86796

【事業企画・統括】プロダクト企画 / LINE公式アカウント

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社全体の中心となるプロダクトである「LINE公式アカウント」の新規機能の企画、既存機能の改善やUI/UXの向上における要件定義とプロジェクトの進行をしていただきます。

・クライアント・代理店/エンドユーザー/社内サービスなど、ToB/ToC両面のニーズを捉えた潜在的な課題を抽出します。
・本質的な課題解決を実現するための、既存の機能や体験にとらわれない柔軟な要件の定義を行います。
・サービスや職種を超えた様々なステークホルダーを巻き込み、リードするプロジェクトを推進します。

【担当機能例】
・チャット関連機能
・メッセージ配信関連機能
・メンバーシップ機能
・カンパニー/サービス横断のデータを利活用したCRM機能

【主な業務内容】
「LINE公式アカウント」のプロダクト企画業務に関する全てを実行いただきます。
・ユーザーヒアリング
・新規機能の立案
・既存機能のグロース
・機能要件定義
・ワイヤーフレームの作成
・プロジェクトマネジメント
・KPI策定
・ロードマップ作成  etc.
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86795

【法務】法務・データプライバシー/コーポレート

LINEヤフー株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社の提供する各サービスおよびデータ利活用に関する契約審査や法的レビューを含めた企業法務全般を担当

【業務詳細】
同社では、ユーザーの皆さまからお預かりしたパーソナルデータを利用して利便性がある様々なサービスを提供しております。それらのサービスを継続的に提供するためには、ユーザーの皆さまからの期待に応えて信頼を得ることが大切だと考えており、そのための法令遵守やプライバシー保護をより強化するために企業法務の人材を募集しております。具体的な業務としては、同社が提供するサービスや新規サービスに関する法的助言、契約書の作成・審査、利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。同社で提供しているサービスは多岐にわたりますので、様々な法令に関する実務経験を積むことや、個人情報保護法をはじめとしたプライバシーに関する法律問題に関する多くの経験を積むことができるのも魅力です。
※変更の範囲:会社の定める業務

【主な業務内容】
・同社サービス・企画に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・サービスリリース時におけるプライバシー影響評価
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言

【就業時間】
・フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86792

【マーケティング(ハイクラス)】横断マーケティング責任者 / ヤフーショッピング、ヤフーオークション、ヤフーフリマ / コマースカン

LINEヤフー株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ポイント経済圏をもとにしたコマースサービスの併用促進のジャーニー設計

【業務詳細】
コマースカンパニー長の直下で、ヤフーショッピング、ヤフーオークション、ヤフーフリマを横断したマーケティング戦略/実行をお任せします。特にポイント経済圏をもとにした各種コマースプロダクトの併用利用促進のジャーニー設計には集中的に取り組んでいただきます。将来的には特定のプロダクトに限らず、下記サービスを横断したコマースカンパニー全体のマーケティング戦略設計/実行をお任せしたいと考えております。

・レポートライン
カンパニー長を想定しておりますが、事業理解や目的に、特定のプロダクトにアサインされる可能性もございます
(選考中にご相談し決定いたします)
・ポジションの魅力
LINEとヤフーが2023年10月に合併したことにより、日本有数の顧客基盤を持つ事業体へ進化し、また顧客に提供できるサービスの幅も大きく広がりました。その環境下で同社のアセットをフルに活用したマーケティング戦略の立案/実行に関わることができます。日本有数の巨大な顧客基盤を活かしながら、大規模なマーケティング予算(約1,000億円)を動かし、複数プロダクトを横断したマーケティング戦略を推進することが可能です。

【主な業務内容】
・複数のECプロダクトを横断したマーケティング戦略/実行
・予算策定、KPI管理、マネジメント
・GMVの伸長
・併用利用率の伸長
・ポイント経済圏の拡大
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86853

【内部統制】情報セキュリティ推進・プライバシー保護/LINE Credit

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 LINE Credit株式会社は、同社のグループ企業であるZフィナンシャル株式会社および、株式会社みずほ銀行、株式会社オリエントコーポレーションの3社が共同出資し運営しております。本ポジションはLINE Creditにおける情報セキュリティ推進・個人情報/プライバシー保護に関わる業務をご担当いただきます。個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく施策の検討と改善指示及びサービスにおけるプライバシー戦略立案・実施を対応を行っていただきます。

主な業務内容:
・個人情報/プライバシー保護
・個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく安全管理措置等に関する検討と改善指示・サービスにおけるプライバシー戦略立案・実施
・サービス・リリース時におけるプライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment)
・プライバシー・ポリシーの見直し、管理、運用
・プライバシー保護に関連する社内プロジェクトの推進
・事業部門からの新規施策等の相談対応
・情報セキュリティ推進
・ISO27001等外部セキュリティ認証の運用
・情報セキュリティの啓発活動(ルール周知・教育・徹底)
・同グループ各社や外部専門機関との連携
・その他情報セキュリティに関する事項

備考:
同社からLINE Credit株式会社やその他金融グループ会社に出向いただきます。出向後の条件につきましては記載内容から変更ございません。
※ご経験によってCredit以外の金融事業での業務を兼務いただく場合がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86778

【経営企画】経営企画・経営管理 / メディアカンパニー

LINEヤフー株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 メディアカンパニー全般における経営企画・経営管理を担当

【業務詳細】
日本最大級のポータルサイトである「Yahoo! JAPAN」をはじめとし、国内トップ1,2を争うニュースサービスである「Yahoo!ニュース」、「LINE NEWS」や、不動産・自動車・求人といった様々なバーティカルメディアを扱うメディアカンパニーにおいて、各事業の事業責任者とともにメディアカンパニーの経営課題解決に向けた経営支援業務を担っていただきます。
入社後は、カンパニー経営陣や事業部門、本社管理部門と密接に連携をとり、事業責任者が適切な判断をできるようにサポートすることで、重要な経営課題の特定および課題解決の推進を行います。
また、経営管理のスペシャリストとしてP/LやKPIの適切な管理を通じて、メディアカンパニーと各メディア事業の持続的な成長を支援していただきます。

【主な業務内容】
メディアカンパニーにおける経営企画・経営管理業務
・P/L管理・KPI管理(月次/週次)を中心とした経営管理業務
・社内ステークホルダーとの合意形成および課題解決に必要な整理、調整業務
・経営会議等の重要会議体に向けたカンパニー内の情報集約および資料作成、運営
・単年度予算および中長期事業計画の策定・取りまとめ
・・事業戦略/事業計画の策定に関する業務(環境分析、経営陣、ステークホルダーとの合意形成など)
・事業戦略/事業計画の実行に必要な業務支援(事業・組織再編など)
・カンパニー経営陣からの特命案件の企画・遂行、PMO業務
・その他、経営と事業・プロダクト責任者をつなぐハブとなり事業成長を実現するために必要なあらゆる業務
 ※ご経験・ご志向に応じ、チームマネジメントもお任せしたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86691

【事業企画・統括】サービス企画 / LINEバイト

LINEヤフー株式会社

年収 550~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営するアルバイト求人サービスである「LINEバイト」のプロダクト改善業務を担っていただきます。ミッションは経験に合わせて設定します。短期的にはUI改善などグロースハック業務を行いながらサービスや業界の理解に努め、徐々に抽象度の高いビジネス検討や戦略立案、大規模プロジェクトの担当を担っていただきます。

【主な業務内容】
KPIである応募数向上につながるグロースハック施策や、中長期的視点でユーザー価値(LTV)の向上に繋がる機能開発などをご担当いただきます。

【業務の進め方の例】
1.施策立案:関係者を巻き込みながら、「LINEバイト」のビジョンや戦略を踏まえて「何が必要か?」を言語化し、施策に落とし込み優先度をつける
2.施策具体化:施策の企画担当として施策の内容を整理し、仕様の方向性を決める
3.開発・デザイン相談:開発・デザインメンバーと相談しながら、具体的な仕様を作成する
4.効果検証:リリース後、施策の効果を振り返る

基本的には2,3,4の業務が中心になります。スキル・経験に合わせて徐々に1も担っていただきたいです。

【部署の特徴】
サービス企画6名、ビジネス1名、マーケティング2名、開発7名、デザイン3名(2024年5月現在)
圧倒的なスピード感と自分の役割を超えた動きが求められる環境です。少数精鋭で高い目標を超えていくために、プロダクトに必要なことには自らの経験・年次・役割に関係なく挑戦できます。若くても仕事を任され切磋琢磨して成長できる環境が整っています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86685

【パートナーセールス】テクノロジーパートナー推進担当 / マーケティングソリューションカンパニー

LINEヤフー株式会社

年収 650~850万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客体験やCRMの仕組みをクライアントに対して導入するため、同社のAPIソリューションに関わる様々なテクノロジーパートナーのパートナーワークを担っていただきます。テクノロジーパートナーと二人三脚で開発案件を推進することや、企業課題に応じて自らがプロジェクトをリードし、パートナー企業をつなぐディレクション業務を担っていただくなど、幅広くAPIソリューションに関わっていただきます。営業の1.5列目としての提案サポートからその後の開発パートナーとの連携、リリースまでのサポートをいただく形となります。

【主な業務内容】
・各種APIソリューションに関わるテクノロジーパートナーと共に、顧客体験やCRMの仕組みをクライアントに対して導入していく支援業務
・企業課題に応じて自らがプロジェクトをリードし、パートナー企業とクライアントをつなぐディレクション業務
・セールス部門と連携し、クライアント課題に応じた適切なテクノロジーパートナーの斡旋業務
・新規テクノロジーパートナーにおける審査業務のスポット協力
・LINE公式アカウントの事業戦略におけるAPIソリューションの貢献分析・可視化

【部署の特徴】
同社のDXソリューションを推進する組織横断での支援部門です。元広告代理店、メディアとして代理店担当経験があるメンバーやリーダー、元SIer出身者などで構成されています。知識は経験は異なりますが、勉強会や情報連携を高めてナレッジの共通化やメンバー育成にも力を入れています。チームとして立ち上げフェーズにあたるため、環境構築を含め自ら手を動かしながら、これから一緒にチームを作っていく意向のある方にご活躍いただける環境です。現在は在宅勤務が中心ですが、出社推奨日を設け月に数回は対面でコミュニケーションを取っています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86638

【事業企画・統括】プロダクト戦略・企画 / Yahoo!しごとカタログ

LINEヤフー株式会社

年収 500~810万円 勤務地 東京都
職務内容 【ポジション概要】
「Yahoo!しごとカタログ」のプロダクト戦略・企画を担当

【業務詳細】
企業検索や社員クチコミ情報を提供する仕事探しメディアの「Yahoo!しごとカタログ」において、ユーザー獲得を中心とした、プロダクト戦略・企画をお任せします。
「Yahoo!検索」のユーザーや、「Yahoo! JAPAN ID」をお持ちのユーザーへのアプローチを中心に、検索結果画面での表示工夫やメール施策、SNS活用などをふまえて新規ユーザーの獲得を狙います。
また、既存会員へのアプローチによる、サービス利用の定着企画も検討していくことで、サービスにおけるユーザーの入口から出口までの体験設計を担うことができ、サービス設計の根幹となる業務に携わることができます。

【主な業務内容】
・サービス内機能設計(UX設計・デザイナー・エンジニアと連携の上での画面・ロジック仕様の詳細設計等)
・数値分析・整理

【就業時間】
・フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
 ・始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
 ・業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86637

【データサイエンティスト】データアナリスト / コミュニケーションサービス

LINEヤフー株式会社

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 【ポジション概要】
「LINE」および「LYPプレミアム」のデータ分析とデータ利活用の推進を担当

【業務詳細】
コミュニケーションカンパニーでは、製品やサービスの効果的な改善や、最適化のためのデータ駆動型のアプローチを推進しております。
A/Bテストの実施や分析を含むさまざまなデータ関連業務をご担当いただきます。

【主な業務内容】
・プロダクトやサービスの改善点を特定し、ユーザー行動の変化を分析
・各種施策の実施とビジネスインパクトの評価
・分析結果のレポート作成とメタ分析により、比較可能な分析結果の標準化
・統計的手法による定量的な分析を通し、効果測定や因果推論の実施
・ビジネス部門と開発部門との連携による、意思決定プロセスへの介入

【就業時間】
・フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
 ・始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
 ・業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86624

【事業企画・統括】サービス企画 / PayPay保険サービス

LINEヤフー株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「PayPayほけん」のサービスの企画やディレクション、マーケティングをお任せします。ご経験に応じて、「Yahoo! JAPAN」内(Yahoo!ショッピング、Yahoo!トラベルなど)で決済時に保険を付与するサービスや、「PayPay」上で加入ができる保険のサービスに携わっていただきます。インターネット経由での保険加入を進めるため、企画の立案やそれを形にするディレクション、ユーザに知ってもらうためのマーケティングなど、業務は多岐に渡ります。保険がより身近で手軽なものになるように、保険会社、エンジニアやデザイナーなどとも協力しながら、企画から運用まで幅広く経験できる点が本ポジションの魅力です。
※本ポジションは、PayPay保険サービス株式会社に出向となります。
 出向後の条件につきましては、本求人の記載内容から変更はございません。

【主な業務内容】
・身近で加入できる保険の検討(例:インターネットショッピングでの商品購入導線や、決済サービスへの組み込みなど)
・保険会社との新商品の検討や契約内容の交渉、お金や情報の流れの取り決め
・実装に向けた進行管理、要件詰めや仕様検討、調整
・顧客データの分析、販売促進・プロモーション策の企画、広告配信管理、結果分析などのマーケティング施策の企画・実行
・市場への保険の認知向上に向けた取り組み
・その他保険関連に付随する業務
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
※ご経歴やスキルによっては部長職として採用になる場合があります。

【勤務地】
PayPay保険サービス株式会社:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町
本ポジションでは、週1回程度、紀尾井町オフィスへご出社いただきます。その他はリモートワークが可能です。
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86623

【事業企画・統括】事業推進/ Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ(マネージャー候補)

LINEヤフー株式会社

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」サービスにおける事業推進をご担当いただきます。重要案件の数値進捗管理、推進までさまざまな業務をお任せします。事業の担当役員やプロダクト責任者と連携しながら、事業のイシュー管理や解決のための施策推進などを行っていただきます。変化の激しい環境の中で、偉業成長のために戦略立案など幅広く関われる点が本ポジションの魅力です。

【主な業務内容】
・組織横断での重要案件管理・推進
・プロダクト領域もしくはマーケティング領域の重要案件管理・推進
・各事業の課題管理と解決の推進
・社内の各部門・ステークホルダーとの折衝・調整
・経営への定期的なレポーティング
・事業KPIの見直しと再策定

【プロダクトを知る】
・Yahoo!オークション
「Yahoo!オークション」は、お店にないものも見つかる、買える日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。スマホからかんたん、あんしんに取引ができます。
・Yahoo!フリマ
「Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)」は誰でもかんたん・安心・おトクにご利用できるフリマサービスです。 

【就業時間】
・フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
 ・始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86893

【Web・オープン系エンジニア】【秋葉原/開発/PG・SE】開発エンジニア

ALH株式会社

年収 420~600万円 勤務地 東京都
職務内容 メーカー(機械/電気)企業の社内SEの一員として、受注発注システムの保守運用(要件定義~リリースまで)を行っていただきます。現在は、基幹システム移行(RAS→SAP)プロジェクトに伴うインタフェース連携移行を推進しております。受発注システムはビジネスに直結する重要なシステムであるため、営業部門との円滑なコミュニケーションが求められます。また、開発はオフショアで行っているため、ブリッジSEとの連携をはじめ、多方面とのコミュニケーションが重要となります。

開発をオフショアで行っている受発注システム
-----
・改善要望も行います
営業部から改善要望という形でシステムの変更依頼があった場合に、要望を実現するための改修を行います。エンド企業のビジネスモデルを考慮して、その都度上長との合意のうえで進めます。システムが複雑化しすぎないか?パフォーマンスは劣化しないか?といったようにソース改修による他画面やDBへの影響も確認します。
------
企業先の社内SEだからそこ学べることが多く、様々な方と関わりあいながらプロジェクトを進めていくことができます。開発はオフショアですが、ソースコードの内容含め、DBやシェル、Web連携についてなど、幅広いITの知識が必要ですので、自分の知識を常にアップデートしていくことを求められます。STの実施から設計の経験を経て、要件定義の作成と、上流工程へスキルアップすることができます。SEの経験を活かしてフルスタックなエンジニアとしてスキルアップしていくことも可能です。

具体的な業務内容:
【開発環境】開発手法:ウォーターフォール
【言語】Java
【DB】Oracle
【OS】Windows、Linux
【ツール】SQLDeveloper,SVN,WebSphere,Teraterm,FFFTP,Redmine
雇用形態 正社員