求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91952

【オンラインプロモーション】A-57 【マーケティング経験者大募集】SaaSマーケティングプロフェッショナル(HUEデジタルイン

株式会社ワークスアプリケーションズ

年収 620~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 ・同社は、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきましたが、新事業への過度な先行投資が財務基盤を棄損し視界不良に。約3年に渡る「守りの期間」を経て、思い切った事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。
・さらなる事業拡大にむけ、日本社会のデジタル化というテーマを掲げ、急拡大しつつある請求書受領代行サービス市場に参入すべく、SaaSおよびBPOサービスの事業立ち上げを進めています。今回は新規事業のマーケティング職として、同社既存顧客に対する業務コンサルティング及び「SaaS製品」や「BPOサービス」を活用した「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当頂ける方を募集しております。

【業務内容詳細】
〇大手企業向けSaaS製品「HUEデジタルインボイス」およびBPOサービス「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当いただきます。
〇具体的には、下記の業務を想定しています。
・市場調査・分析:競合製品や市場動向、顧客ニーズの分析に基づいたマーケティング戦略の策定
・ターゲット設定:大手企業における潜在顧客の明確化と、効果的なターゲティング戦略の実行
・プロモーション企画・実行:Webサイト、コンテンツマーケティング、セミナー、展示会、広告など、多様なチャネルを活用したプロモーション施策の企画・実行
・リードジェネレーション:新規顧客獲得のためのリード創出施策の企画・実行
・コンテンツ制作:製品・サービスの魅力を効果的に伝えるための各種コンテンツ(資料、事例、ブログ、動画など)の企画・制作
・営業部門との連携:営業部門と連携し、マーケティング活動で獲得したリードの育成、商談創出への貢献
・効果測定・分析:各マーケティング施策の効果測定、データ分析に基づいた改善策の実施
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91948

【オンラインプロモーション】A-56 【未経験・第二新卒大歓迎】SaaSマーケティング(HUEデジタルインボイス)/東京

株式会社ワークスアプリケーションズ

年収 500~830万円 勤務地 東京都
職務内容 ・同社は、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきましたが、新事業への過度な先行投資が財務基盤を棄損し視界不良に。約3年に渡る「守りの期間」を経て、思い切った事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。
・さらなる事業拡大にむけ、日本社会のデジタル化というテーマを掲げ、急拡大しつつある請求書受領代行サービス市場に参入すべく、SaaSおよびBPOサービスの事業立ち上げを進めています。今回は新規事業のマーケティング職として、同社既存顧客に対する業務コンサルティング及び「SaaS製品」や「BPOサービス」を活用した「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当頂ける方を募集しております。

【業務内容詳細】
〇大手企業向けSaaS製品「HUEデジタルインボイス」およびBPOサービス「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当いただきます。
〇具体的には、下記の業務を想定しています。
・市場調査・分析:競合製品や市場動向、顧客ニーズの分析に基づいたマーケティング戦略の策定
・ターゲット設定:大手企業における潜在顧客の明確化と、効果的なターゲティング戦略の実行
・プロモーション企画・実行:Webサイト、コンテンツマーケティング、セミナー、展示会、広告など、多様なチャネルを活用したプロモーション施策の企画・実行
・リードジェネレーション:新規顧客獲得のためのリード創出施策の企画・実行
・コンテンツ制作:製品・サービスの魅力を効果的に伝えるための各種コンテンツ(資料、事例、ブログ、動画など)の企画・制作
・営業部門との連携:営業部門と連携し、マーケティング活動で獲得したリードの育成、商談創出への貢献
・効果測定・分析:各マーケティング施策の効果測定、データ分析に基づいた改善策の実施
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:92034

【プロジェクトマネージャー】役員直下|プロダクトマネージャー(デジタル身分証事業)

株式会社Photosynth

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、「つながるものづくりで感動体験を未来に組み込む」というコーポレートミッションのもと、IoTxSaaSスタートアップとして法人向け導入数累計7,000社を誇る「Akerun入退室管理システム」を主力商品として開発しています。
今回、「Akerun入退室管理システム」で培った認証技術とノウハウを活かし、物理的な身分証(社員証、学生証、会員証など)をデジタル化するサービス開発を加速することになり、役員直下にて「プロダクトマネージャー」を募集することになりました。
デジタル身分証事業のプロダクトマネージャーとして、プロダクトビジョンと収益化の両面を実現していただきます。
■B2B SaaSの戦略的な計画、開発、リリース、改善
オフィス、ビル、学校、シェアスペース、自治体などの複数の市場に対して戦略的にプロダクトを展開

■各部門との連携した販売・サービス運営
業界別の営業組織と連携して販売。プロダクト組織内にカスタマーサクセス体制を構築する。
具体的な業務
(1)プロダクト戦略の立案および実行
・事業戦略や顧客のニーズを考慮しプロダクトロードマップを立案する
・サービス連携や販売パートナーとのアライアンス戦略や方針決定も含む
(2)プロダクトの開発や運営
・モバイルアプリやWeb管理システム、IoT製品の要求や要件を定義
・開発チームと連携し、プロジェクト全体の進捗を管理(開発部内にもプロジェクトマネージャーはいます)
(3)事業開発と市場拡大
・Lighthouse customer(灯台顧客)の獲得
・営業,CS,製造購買,ロジ等の業務オペレーション設計
・パートナーシップの構築や外部ステークホルダーとの交渉
(4)市場調査およびユーザーヒアリング
・競合分析や市場動向のリサーチ
・顧客インタビューを通じてニーズを収集し、プロダクトに反映
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85787

【事業企画・統括】事業開発_CEO室[AI/LLM×医療で社会課題に挑む/上場ヘルステック]

メドピア株式会社

年収 600~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 下記がCEO直下で想定される取り組みであり、1,2のいずれかに取り組んでいただきます
1.生成AIを基盤技術とした新規事業開発
生成AIの技術革新は産業全体の在り方を変える革命となります。産業全体の在り方が変わる(変える)過程で、生成AIの最先端競争とは別に、技術革新の成果を社会実装していくアプリケーションレベルで多様な付加価値創出の領域が広がっており、このエリアでの新規事業開発を行います。
ターゲット領域は日本医療に絞りますが、院内業務から臨床開発業務まで、それ以外のスコープは一切限定せずに事業開発を行います。
2.生成AIを用いた社内業務の高度なBPR実現
社内部門をクライアントとして捉え、社内業務の生成AIを用いた高度なBPRの実現を行います。
対象となる業務は、社員の業務時間を大きく占有しているオペレーション業務や、業務の高度化によって付加価値が増大される企画業務等が対象となります。
既存業務を如何に生成AIを用いて効率化するか?という視点ではなく、まず当該業務が果たしているアウトカムを特定し、そのアウトカムを生成AI活用を前提にすることで全く違う業務プロセスに変えられないかというアプローチでBPRによる価値創出を検討していきます。

【本ポジションに期待すること】
新設部門であるため、存在するのはミッションと領域の定義のみになります。
この状態から、ミッション実現のためのアプローチを迅速にかつクリエイティブに構築できる初期メンバーを求めます。
アンメットニーズの特定をした上で、当該アンメットニーズは、巨大かあるいは巨大になりうるか、また、事業として取り組む上で同社が持続する参入障壁が築けるか、などを検討し、意思決定をリードすることを期待します。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85464

【ビジネスポジションサーチ】[オープンポジション]事業開発

メドピア株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の各事業のグロースを企図し、事業開発・セールス・カスタマーサクセスを担っていただくオープンポジションです。担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。

エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するために事業を推進していきます。

・顧客の抱える本質的な課題の特定と解決に貢献する、戦略策定と推進
・エンタープライズ企業や大規模医療機関等、広範かつ多層的なステイクホルダーが存在する顧客との関係構築
・組織のケイパビリティを最大化するためのエグゼキューション
・各種活動の可視化、KPIの策定とモニタリングおよびレポーティング
など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。

【仕事・事業・キャリアにおける魅力】
持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます
メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます

【キャリアにおける魅力】
拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます
少数精鋭で行っておりかつ管掌領域も広いことから幅広に業務を行えます
雇用形態 正社員
  • 求人ID:83866

【財務会計(経理)】財務経理責任者候補[コーポレート本部]

メドピア株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 グループ全体の係数管理とそれに基づいたマネジメントをリードしていただくポジションです。
・月次・四半期・年次決算の統括
・連結・個別決算の進行管理
・各種レポーティング(経営層・社外開示)
・税務対応・監査法人対応
・税務申告書の作成・レビュー、税務調査対応
・監査法人との折衝・資料作成・監査プロセスの最適化
・管理会計・予実管理
・事業KPIとの連動を踏まえた予実管理・差異分析
・各部署へのフィードバックを通じた改善提案
・チームマネジメント・組織体制構築
・経理スタッフの育成・評価、業務フローの標準化/効率化
・生成AIやSaasサービス、ERP導入や業務プロセス改革(BPR)の企画・実行
【本ポジションに期待すること】
HealthTech領域を支える経理財務責任者としてのリーダーシップ
スピード感のある事業成長に合わせて、攻めと守りを両立する経理部門を牽引していただきます。
新たに始める事業ごとに発生する会計論点を整理し、実態に即した経理プロセスを構築するとともに、監査法人コミュニケーションを推進
経営陣のパートナーとして戦略決定に関与
単なる数値管理ではなく、将来投資や事業ポートフォリオの最適化など、経営判断に貢献する役割を担っていただきます。
変革推進
既存のフローを見直し、RPAやERPの活用などを通じて、デジタル化・効率化をリード。会社の基盤づくりを主導していただきたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89784

【財務会計(経理)】経理(リーダー候補)[AI/LLM × 経理でDX推進 / 第二創業期のヘルステックベンチャー]

メドピア株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は今、“次のステージ”へと進化する「第二創業期」に突入しています。
このフェーズを共に推進するため、一般的な経理業務を担いながら、AIやLLMなどのテクノロジーを活用し、業務の効率化や高度化まで牽引してくださる仲間を募集します。
ベンチャー志向をお持ちで、日々進化する組織・業務に柔軟に向き合える方、経理の未来を一緒につくっていきたい方を歓迎します。
■想定業務イメージ
月次・年次決算業務(メドピア単体・グループ会社)
開示資料の作成(決算短信、有価証券報告書 等)
経理業務のフロー整備・運用
税理士・監査法人対応
会計システムやSaaSツールの導入・改善
AI・LLMなど新技術の活用による業務効率化
事業部の申請や処理の自動化
経理データを活用した管理会計の高度化
会計データの社内OPEN
数字に基づいた意思決定や行動ができる企業組織作り
経理に関する問い合わせゼロ など
※まずは、ご経験に合わせて業務をお任せします。

【本ポジションに期待すること】
業務フローの改善などを通じた効率化・有効化を推進していただきます。
また、特定の経理処理などについて主体的に検討いただくなど、ご自身の経理スキルに応じた少し背伸びをした業務をお任せする想定でおります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:88173

【事業企画・統括】事業責任者候補【人材プラットフォーム事業の成長を牽引/COO直下/プライム上場ヘルステックベンチャー

メドピア株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営する国内医師の約半数(18万人)が参加する医師向けプラットフォームを活用した、医師向けのキャリア支援事業の事業責任者候補として以下の業務に従事いただきます。
・事業の中期事業計画作成、戦略立案、P/L設計・管理
・市場調査および競合分析を基にした事業戦略/ロードマップの策定
・部門間の調整およびプロジェクトの進捗管理
・主要顧客やパートナーとの関係構築
・事業進捗のモニタリングと改善施策の企画・実行
・ビジネスオペレーションのフロー構築・実施
・KSFの特定、KGI/KPIの設定


【仕事における魅力】
COO直下で事業の戦略を自身の手で立案・実行できる裁量があります。
生成AI等を活用し、労働集約型ではない新規の人材ビジネスモデルの構築に取り組むことが出来ます。
同社が保有する以下をはじめとしたアセットを活用し、スピード感をもった事業のスケールにチャレンジすることが出来ます。
国内医師の約半数にあたる18万人の医師会員基盤
60万件以上蓄積する医薬品の口コミをはじめとしたビッグデータ
医師、薬剤師、看護師などの医療従事者からエンジニア、デザイナーまで多様な人材を有する組織
業歴20年超、プライム上場企業の社会的信頼

【キャリアにおける魅力】
本事業を今後の中核事業として据える想定のため、事業責任者としての戦略およびP/L責任を負った後に、グループにおける執行役員として経営に関与するキャリアパスを描くことができます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85462

【ビジネスポジションサーチ】[オープンポジション]プロダクト・サービス開発

メドピア株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 同グループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。

エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発いただきます。

・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・ユーザー/ステークホルダーへのインタビューによる課題発見、仮説設定
・開発ディレクション・要件定義
・データ分析/改善策の企画立案
・デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの企画立案

など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ・標準労働時間:8時間/日
 ・オフィスアワー 9:30~18:30
・エンジニア・デザイナーは裁量労働制

※同グループでは、働き方に柔軟な選択肢を持てるよう様々な取組みを行っています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92081

【コンサルティングセールス】【全国】営業オープンポジション

株式会社ネオキャリア

勤務地 東京都
職務内容 ・新規or既存企業へのアプローチ、採用課題やニーズをヒアリング
・求職者への就業先エリア、給与、仕事内容など希望をヒアリング
・企業の経営者・採用担当に対し、中長期的な採用計画の提案
・企業の採用計画・課題にマッチした商材(もしくは求職者)のご提案(ご紹介)
・アフターフォロー業務
※本ポジションはオープンポジションとなるため、詳細な業務内容は配属部署によって異なります
【本ポジションについて】
営業職をご希望の方で、
・経験や能力を活かせる事業で選考してほしい
・特定部署ではなく、複数部署で幅広く検討して欲しい
・人材営業もしくは同社にご興味を持ってくれている
という方は、本ポジションにご応募いただけますと幸いです。候補者一人ひとりのご経験やご志向に併せて、こちらから部署をご提案いたします。

【配属予定部署】
●人材紹介事業
●求人メディア事業
●派遣事業
●BPO/アウトソーシング
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:92041

【内部統制】内部監査担当

Sansan株式会社

年収 770~1,064万円 勤務地 東京都
職務内容 具体的な業務
同社の内部監査室メンバーとして、以下の内部監査・内部統制業務に携わります。
業務監査(銀行代理業、カード業務を含む)
個人情報保護監査
J‐SOX(内部統制監査)
ISO 27001/27017情報セキュリティ監査
ISMAP‐LIU内部監査

▼内部監査に関する業務詳細
内部監査の計画立案、実施、事後フォロー
関連法令順守チェック、規程・マニュアルへの準拠性チェック
各部門および経営者への監査結果報告
子会社監査
▼内部統制(J‐SOX法)に関する業務詳細
内部統制評価(J‐SOX法)の構築、計画立案
内部統制文書化(業務プロセス記述書、RCMの作成・レビュー)
全社統制、決算全般統制、業務プロセス統制、IT全般統制の評価
内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングおよびフォローアップ
内部統制報告書の作成および経営者への報告
監査法人との協議

▼柔軟な働き方
週3日以上出社、週1~2日在宅、時間外作業は月平均20時間程度
雇用形態 正社員
  • 求人ID:92028

【カウンターセールス】インサイドセールス

株式会社Sales Marker

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 インテントドリブン営業の起点をつくり、事業全体の成長を左右するキーポジションです。
私たちの営業体制は、マーケティング→インサイドセールス→フィールドセールス→カスタマーサクセスという「The Model」型で構築されています。その中でも、インサイドセールスは「商談創出のプロフェッショナル」として、見込み顧客との最初の接点を設計し、事業成長の土台をつくる重要な役割を担います。
アポイント獲得だけでなく、フィールドセールス、マーケティング、カスタマーサクセスと緊密に連携し、営業戦略全体を前進させる「情報のハブ」としても活躍していただきます。
※配属プロダクトはご経験やご志向性に応じて選考フローの中ですり合わせをさせてください。

具体的な業務内容
・マーケティング施策と連動したリード戦略の立案と実行
・見込み顧客へのインサイドセールス活動(架電/メール/SNSなど)
・アポイントメントの獲得とフィールドセールスへのスムーズな連携
・顧客の課題や温度感に応じたコミュニケーション設計と提案活動
・休眠・歩留まりリードの掘り起こし/ナーチャリング施策の実行
・営業フロー改善に向けたマーケ・セールス・CSとの連携とフィードバック
・Salesforceなどのツールを活用したリード管理・データドリブンなPDCA運用

フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00~22:00、コアタイムなし)
リモートワーク可能
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87050

【セールス(職種未経験)】【第二新卒/未経験歓迎】オープンポジション(ミキワメ事業本部)

株式会社リーディングマーク

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は『世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます』をミッションに掲げ、性格を可視化する独自技術 『ミキワメ』 を基軸に 日本一のHR-Tech企業 を目指し、国内有数のスピードで大きな成長を遂げています。
▼主なサービス(組織開発事業部のみ)
・採用ミスマッチを減らす適性検査『ミキワメ適性検査』
・離職防止のための従業員サーベイ『ミキワメウェルビーイングサーベイ』
・パフォーマンスを最大化するマネジメントの「しくみ」を提供『ミキワメマネジメント』
ミキワメでは「人の内面を可視化する技術」を軸に、個人の性格や心の状態に基づいた採用・定着・育成のサービスを展開しております。そして、この技術にAIを掛け合わせることで、採用・定着・育成において個人の性格や心の状態を踏まえてどのようなアクションを実施することが有益かをアドバイスできる技術を搭載しております。
日本では 2030年に労働人口が800万人以上不足すると予測されており、さらに仕事にやりがいを感じる人の割合や生産性が先進国の中でも低水準です。こうした社会課題を解決するため、私たちは「個人が持つ個性や強みを最大限に活かし、自分らしく働き、生きられる社会の実現」を目指し、今後も多様な事業を展開していきます。
同社は直近で累計30億円の資金調達を完了。この4年で売り上げ成長、従業員数は共に5倍となっており、企業としてさらなる成長を遂げております。今後はこれまで蓄積したパーソナリティーの情報とAIを掛け合わせ、日本全体の生産性向上に取り組んでまいります
※週1リモート可

【募集職種】
ご希望やスキル・ご経験に応じて、以下職種にてご活躍頂きたいと考えております。
各職種の詳細につきましては選考を通じてご説明させてください。
・インサイドセールス
・カスタマーサクセス
・フィールドセールス
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:77660

【ルートセールス】カスタマーサクセス(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRTech

株式会社リーディングマーク

年収 420~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ミキワメをご利用のお客様の人や組織に関する課題と向き合い、そのお客様の採用成功や組織開発に向けて伴走します。更なる価値提供を行うためのアップセルやクロスセルは勿論、お客様からのフィードバックを通じたプロダクト・サービスの質向上も担います。

■具体的な業務
お客様の採用や組織課題の解決に向けたミキワメの活用方法の提案を行います。導入の支援(オンボーディング)からさらなる活用促進(アダプション)までを支援します。
組織分析や活躍社員の分析などの組織分析業務を担当します。
お客様からのフィードバックに基づいて、プロダクトやサービスの改善を行います。
お客様に更なる価値を提供できるよう、アップセルやクロスセルの提案を行います。
社内には臨床心理士が在籍する「組織心理研究所」やAIに精通した社員を抱え、高い知見を持ちながら顧客の課題解決に伴走することができます。
※週1リモート可

■追っている目標
契約更新ARR
追加受注ARR
ご契約更新だけではなく、満足いただけると自然にアップセルいただけるプロダクトでもあるので、顧客満足と顧客の可能性を拡げるための提案をすることが大事になってきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:75074

【コンサルティングセールス】フィールドセールス(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRTech

株式会社リーディングマーク

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ミキワメのセールスでは、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行います。お客様の課題・ニーズを特定し、同社プロダクトの魅力を訴求する中で、顧客の経営や会社の成長に直結する課題解決を担います。

■具体的な業務
インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。
お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案
※週1リモート可
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:77659

【コンサルティングセールス】フィールドセールス/リーダー・マネージャー候補(ミキワメ事業本部)

株式会社リーディングマーク

年収 600~820万円 勤務地 東京都
職務内容 ミキワメ適性検査の営業では、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行うことができます。
リーダー・マネージャーとしてより経営に近い目線で会社作りにも携わっていただきます。

■具体的な業務
お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案
営業戦略の立案・策定・実行
チームマネジメント(メンバーの育成やチーム内プロジェクトの立ち上げなど)
※週1リモート可
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:77658

【カウンターセールス】インサイドセールス(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRtech

株式会社リーディングマーク

年収 420~700万円 勤務地 東京都
職務内容 各社が抱える課題のヒアリングを行い、お客様の相談役や導き役として、ミキワメが提供できるソリューションをご提案するための商談を獲得していただきます。お客様とリーディングマークの最初の接点として、お客様と課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。

▼具体的な業務
電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談
リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など)
インサイドセールスチームの体制づくり
有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり
SalesForceでの顧客情報管理
マーケティングチームとの連携での獲得効率化
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業不可
  • 求人ID:1117

【Webデザイナー】GMOインターネットグループ/東京/正社員/Webデザイナー

GMOインターネットグループ株式会社

年収 550万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ■Webサイト制作/運用、ランディングページ、管理画面、HTMLメール
■ディレクション業務

■ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部
- GMO SONIC
- GMO LIVE

勤務時間 9:00~18:00/9:30~18:30(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間)
※業務状況により残業有
※部署、チームにより開始時間が異なります
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:60327

【広報】社内カルチャー推進担当

株式会社Colorful Palette

年収 404~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム開発を行う同社のカルチャー推進担当として、組織課題の解決やカルチャー浸透に紐づく施策の立案、設計、実行などを担当していただきます。

<具体的な業務内容>
・組織課題に対して、カルチャー面から課題解決を実行
 ・課題、目的、ターゲット、達成条件、具体的な手法などを検討
 ・施策の実行における進行管理、ディレクション
 ・運用施策の改善、実行

<業務の魅力>
良いものづくりは良いチームからという思想が経営陣から一貫してあり、会社のカルチャーを大事にしている背景から、カルチャー浸透を通してより良い組織づくりに携わることができます。

<雇用形態補足>
・雇用形態:正社員、契約社員
・正社員登用制度:あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与・待遇に差異はございません)

<提出物>
・履歴書
 応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。フォーマットの指定はございません。
・職務経歴書
雇用形態 契約社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:37928

【人事(採用)】【人事】ビジネスグループパートナー

エムスリー株式会社

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用~リテンション~退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。ピープルサクセスグループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援していただきます。

1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(新卒・キャリア採用)・育成・人材開発施策立案~実行
2.組織運営・人材リテンションマネジメント
3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント
4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案~実行
5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施
※経験、能力に基づき優先エリア設定、担当エリアの調整をする可能性があります。

※以下、想定担当部署となります:
・ビジネス部門
・プロダクト開発部門
・グループ会社

【雇用形態】
正社員または契約社員(労働条件の自由度意向によりいずれかとなります。詳しくはお問い合わせください)
雇用形態 正社員