ビジネス職の求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88861

【Web・オープン系エンジニア】【大阪】システム本部/大阪/開発/ソフトウェアエンジニア・プロダクトエンジニア

レバレジーズ株式会社

勤務地 大阪府
職務内容 サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。
そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。

・機能開発
 要件定義/設計/実装/テスト/リリース
・運用保守
・データ分析、ユーザー調査
・コードレビュー


【開発組織について】
<レバウェル開発部>
医療・介護・ヘルスケア領域における転職支援サービス「レバウェル」を中心に、同社が運営する看護・介護領域人材サービスの開発を行っています。
「レバウェル」として10ブランドのサービス運用をメイン業務としつつ、複数サービスに関わる施策の実行や、社内ユーザー体験の改善を行っていますが、事業課題や中長期計画を見据えたリアーキテクチャの重要性が増しており、事業戦略を意識して開発ができる方を募集しています。

【勤務時間】
フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88858

【人材系専門職】マーケティング部/渋谷/マーケ/AI推進・プロジェクトマネージャー

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 全社のAI活用を推進するポジションを担っていただきます。AIを使った業務改善・効率化のプロジェクト推進・生成AIなどを活用した、同社のサービスやプロダクトへの付加価値の創出をします。
データ戦略室に所属し、各部署との連携を図りながら、生成AIを中心としたAIソリューションの導入・活用を推進します。

主な業務内容:
 - 全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理
 - AI導入・活用プロジェクトの立案・推進
 - 各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義
 - 生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証
 - サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入
 - 簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用)
 - データ抽出・分析(BigQuery等を使用)
 - ノーコード生成AIツールの活用・導入支援
 - AI活用に関する社内啓蒙活動

プロジェクト例:
 - 転職サービスの職務経歴書自動生成機能の作成
 - 書類データの構造化
 - 音声データの活用
 - レコメンドプロジェクトのPM
 - チャットボットの構築
 - 生成AIノーコードツール「Dify」の全社ワークショップ
 - その他生成AIを使った業務効率化・機能開発
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66517

【事業企画・統括】プロダクトマネージャー/企画

株式会社出前館

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトマネージャーとして、エンドユーザーが利用するプロダクトをはじめ、ドライバーや、加盟店向けなどのプロダクトの企画およびグロースに携わっていただきます。
※ご経験やご志向に合わせて、選考過程において担当サービスは決定させていただきます。
各ステークホルダーと連携し、課題抽出から新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定などの業務をご担当いただきます。

《具体的な業務内容》
データ分析・仮説検証等による課題の抽出
改善計画の立案・プレゼン
実現可能なオペレーション・機能等のWhy/What/Who/Whenの定義・ディレクション
進行管理などのプロジェクトマネジメント業務
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務

《チームカルチャー》
数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す
成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨
定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する
市場に素早く投下して結果を得る
データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する
得意分野を明確にし、チームで補完・強化する
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:86413

【事業企画・統括】グロース戦略 / プロモーション企画

株式会社出前館

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 『出前館』では十万以上の加盟店が多くのメニューを展開しています。ユーザーにフードデリバリーをより楽しんでいただくために、トレンドや季節性を考慮しながらさまざまな切り口、手法で食の提案をしていただける方を募集します。
同社では購買データをもとに企画立案できる環境が整っており、感性だけでなく裏付けを伴った提案をすることも可能です。
ユーザーへのさまざまな提案を通じて、デリバリー事業の圧倒的な成長を目指していただきます。
<具体的な業務例>
・ユーザーニーズ、競合、商品、トレンドに関する調査・分析
・新機能リリースやトレンドを反映したMD計画書の実行
・オウンドメディアの配信分析、最適化(主にLINE)
・プロモーション企画、実行
・新規ユーザー獲得施策の企画、実行
・タイアップ先企業への企画提案、実行
・レコメンドUIの改善
・社内外ステークホルダーを巻き込んだ企画推進
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

<チーム構成>
マネージャー1名、メンバー3名
役職関係なく活発な意見交換、提案ができる環境です。

【ポジションの魅力】
・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業を取り巻く環境が変化する中で、事業成長を実現するMD戦略の策定から実行が求められています。大胆な変革を主体的に進めていただけるポジションです。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:70997

【データサイエンティスト】データプランナー・アナリスト(プロダクト分析)

株式会社出前館

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社プロダクトのデータプランニング・アナリスト業務を推進していただきます。

【実務】
・各種プロダクトの定量・定性調査(アクセス解析)・改善提案
・各種解析・最適化ツールの導入、カスタマイズ、運用
・BIダッシュボードの設計、構築
・分析目的のSQLの作成、DBからのデータ抽出・報告・提案資料の作成

【募集背景】
2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを実行中です。昨年830億円の資金調達を行いプロダクトの改善を加速しています。エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリ、加盟店のためのCMS、精算基盤など様々なプロダクトを強化中です。出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのプロダクト強化はもちろん、地域経済の活性化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。

※フレックスタイム制度適用(コアタイム無)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:77487

【データサイエンティスト】サービス企画 / データアナリスト(マネージャー候補)

株式会社出前館

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦を続けるテックカンパニーです。
皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルの『ライフインフラ』になるべく成長し続けています。
<役員メッセージ>同社のミッションとデリバリーの先に描く未来
今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データ分析に基づくマーケティング施策の最適化やデリバリー事業を推進いただく方を募集します。

≪業務内容例≫
1:マーケティング施策の最適化
・ユーザー分析
・キャンペーンやクーポン施策の効果検証
・各種施策の期待効果シミュレーション
2:デリバリーアナリティクス
・新規プロダクトの効果検証
・配達品質KPIのマネジメント
・配達コストのコントロール
※ご自身の今までのご経験や今後のキャリアプランに合わせて、どちらかの領域でご活躍いただきます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84330

【事業企画・統括】グロースハッカー

株式会社出前館

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 今回、デリバリー事業の圧倒的な事業成長にむけて、データを軸に
マーケティング戦略から実行までリードいただけるグロースハッカーを募集します。

≪データ分析・活用による課題解決≫

デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。
すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインさせていただきます。

(プロジェクト例)
・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計
・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画)
・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール
・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善
・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など)
・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善
・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 )

※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

フレックスタイム制度(コアタイム 11:00-15:00、フレキシブルタイム 7:00-22:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:81685

【データサイエンティスト】サービス企画 / データアナリスト

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データアナリスト・データアーキテクト領域を担当いただく方を募集します。
まずは本部長・マネージャーインタビューをぜひご一読ください。
出前館をデータで変革。グロースアナリティクス部の描く未来

≪募集職種≫※ご自身の今までのご経験や今後のキャリアプランに合わせて職種をご選択いただけます。

1.データアーキテクト:分析を適切に行える環境構築
・データクレンジングやDWHの構築及び改善 (BigQuery)
・BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau)
・データドリブンマーケティング支援

2.データアナリスト:データ分析に基づくマーケティング戦略の最適化
・ユーザー分析をもとにした各種施策立案
・キャンペーンやクーポン施策の効果検証と改善
・配達の省力化を目的としたマッチングロジック改善
・配達品質の改善や配達報酬の最適化   ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

<勤務時間>
10:00~18:30
フレックスタイム制度適用(コアタイム有)
(フレキシブルタイム 7:00~22:00 / コアタイム 11:00~15:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84847

【コンサルティングセールス】新規事業(広告)法人営業

株式会社出前館

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では、新たな収益の柱として今後、広告事業を立ち上げ、展開します。
加盟店向け広告の事業化
外部クライアント向け新規広告商材の企画立案
上記2軸の広告事業の立ち上げ、事業推進のコアメンバーとして活躍頂ける方を募集いたします。

<業務内容>
新規広告商材の企画立案
既存広告商材の事業化、営業戦略立案、実行
クライアントのニーズや課題に合わせた各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルティング、プロモーション提案
その他の営業付帯業務やオペレーションフロー構築
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

<勤務時間>
フレックスタイム制度
・コアタイム 11:00-15:00
・フレキシブルタイム 7:00-22:00
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66628

【マーケットリサーチ】UXリサーチャー

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ■お任せしたい役割
・事業及びサービス課題に対して、適切な調査設計の提案
・各種リサーチの設計、実行、分析及び関連部署へのインプット
・組織を横断したリサーチプロジェクトのリード
・リサーチオペレーションの効率化/高度化
・リサーチナレッジの社内浸透

■具体的な業務例
・リサーチ課題の特定
・課題に対する調査設計
・調査票及びインタビューフローの作成
・DBからリサーチ対象者の抽出
・アンケート画面構築(Questant)
・集計(QuickCross)
・インタビュアーとしてインタビューを実施
・報告書作成(示唆出し、改善提案含む)
・示唆/改善案の該当部署への課題連携及び伴走

▼働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:74326

【事業企画・統括】経営企画/経営戦略

株式会社出前館

年収 700~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 今回、さらなる事業拡大に向けて、経営陣と共に会社方針や全社戦略および各部門戦略における企画・実行・推進を担っていただき、同社の中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを募集します。

・中期経営計画/事業計画の策定
・予実管理
・KPI管理/分析
・中長期的な経営戦略の策定と実行
・各事業課題のプロジェクト推進
・社内のステークホルダーを巻き込んだコミュニケーション

ポジションの魅力
・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として、大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業が変革する中での大胆な意思決定支援や経営戦略の根幹に関わっていただけます。
・経営陣とのコミュニケーションも多く、経営と近い距離で主体的に事業を進めていただけます。
・データドリブンで会社の方向性を議論できる環境です。データを中心にPDCAを回しながら、スピード感をもって事業課題に取り組んでいただけます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:72793

【マーケットリサーチ】サービス企画 / データマーケター

株式会社出前館

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦を続けるテックカンパニーです。
皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長しています。
今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データに基づくソリューションの企画および実行をご担当いただける方を募集いたします。

≪データ分析・活用による課題解決≫
デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。(すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインされます。)
(例)
・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計
・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画)
・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール
・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善
・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など)
・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善
・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 )
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:61802

【ビジネスコンサルタント】開発プロセス改善推進担当

株式会社出前館

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ■同社のサービス品質の向上を目的として、高い生産性と監査・統制の要件を両立させながら企画・開発リソースを最大限、プロダクトの改善に振り向けられるようにするため、プロダクト本部共通のルールと環境を整備することをミッションとします。
・プロダクト企画開発プロセスおよび品質改善の企画と推進

<採用背景>
・同社事業の拡大のため

≪やりがい≫
『出前館』は加盟店数が10万店舗を超え、アクティブユーザー数も約870万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、
今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。
一方、拡大していく開発組織では様々なカルチャーが混在する中でエンジニアが高い生産性を保ちお客さまが安全且つ安心してご利用いただける
プロダクトにするために開発ガバナンスの維持・向上が必要とされており、同社全体における開発プロセスの改善・標準化の重要性が高まっています。
開発プロセスイノベーションを通じた環境改善はプロダクトに関わる全ての部門を対象に広がることを目指しているため、広範囲にご活躍いただけるお仕事になります。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84325

【社内システム企画・推進】CX企画

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。今回CX企画グループでは、システムを通じて新たな仕組みやプロセスを作り上げ、顧客の感動を生み出す組織として強化するため、新しいメンバーを募集します。

■具体的な業務内容
・CX領域全体を見渡した戦略策定、プロセスの再構築
・課題の可視化、データ分析および活用検討
・Web導線の改善やタッチポイントの見直し
・各種改善企画および実行、検証
・各ステークホルダーとの密なコミュニケーション

■具体的なプロジェクト例
・出前館アプリ/加盟店アプリ/配達員アプリのUI改善
・コンタクトセンターシステム(CRM)のシステム改善
・ユーザ向けのFAQシステム(SaaS)導入
・チャットボット改善、IVR改善など

■働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
 ・コアタイム 11:00-15:00
 ・フレキシブルタイム 7:00-22:00
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83449

【サポート(職種未経験)】【アルバイト情報事業本部】採用支援SaaSにおけるプロダクト企画・開発

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 アルバイト向けATS「Entry Pocket」のプロダクト開発を行っていただきます。配属先の課では保守開発をメインに行っていただき、一部カスタマーサクセスの業務も行っていただきます。配属後、既存業務から適性を持ってお任せします。

<主な仕事の流れ>
◆保守開発
・定例保守開発:営業やクライアントから得た保守要望を機能実装し、商品価値を高めます
└具体的にはUIUXの機能開発、保守の要望をまとめ、他事業部との会議の議事進行/要件定義/以降のディレクション、
 また他求人サイトとの連携等、関わるステークホルダーは多種多様です。
・大型保守開発:新技術を導入して中長期的な商品価値創出のため開発を行います。

※下記業務も併せてお願いする可能性もございます。
◆カスタマーサクセス
お客様の採用意識を高め、事業成長に導きます。(コミュニティ運営)
└具体的にはお客様がEntry Pocketを使いこなせるようにするための活動。(テックタッチツール、オウンドメディア、コールセンター運営等)

※同社のキャリア採用サイトのようなページの保守開発をお任せします。

<環境・風土>
・今回募集する課では「探索」というテーマを持ち、商品の価値を高める業務を行います。
・20代後半~30代前半で構成されており、男女比も半々です。オフィスはフリーアドレスを採用しているため固定席はありません。
・営業や制作とも距離が近いため、みんなでワイワイ働きたいときは集まっているエリアに行き、集中して業務をしたいときは静かなエリアに行ったりと、自由に働くことができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88853

【コンサルティングセールス】【大阪】【ビジネスG】大阪法人営業リーダー候補

スパイダープラス株式会社

年収 450~600万円 勤務地 大阪府
職務内容 本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の導入提案、及びメンバーマネジメントをお任せします。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。

【業務内容】
■生産性向上のための建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業
営業先:売上高100億円以上、従業員300人以上のエンタープライズ企業への新規営業及び既存営業
取扱商品:SPIDERPLUS及びそれに付随する各種サービス
営業方法:販売パートナー及び自ら獲得したリードに対して対面営業又はオンライン営業による提案営業
チーム:課長以下数名の営業チーム単位で営業を行う。時にカスタマーサクセス等、他の部門と協働しながら顧客に提案を行う
※エンタープライズ向け営業部は、従業員規模で見ると300人から10,000人以上の日本を代表する建設会社までと非常に幅広く対応いただきます
以下はリーダー職の求められるジョブディスクリプションです
・営業戦術立案遂行:顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援
・人材育成:メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成
・部署横断のプロジェクトをリーダーとして推進

【1日の流れ】
・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。
・週7-8件商談(メンバークラスへの同行)、週1回、部・課ごとのmtgがあります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88847

【コンサルティングセールス】【ビジネスG】法人営業

スパイダープラス株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。

【業務内容】
■生産性向上のための建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業
営業先:既存の契約をしている顧客
取扱商品:SPIDERPLUS及びそれに付随する各種サービス
営業方法:販売パートナー及び自ら獲得したリードに対して対面営業又はオンライン営業による提案営業
チーム:課長以下数名の営業チーム単位(時にカスタマーサクセス等、他の部門と協働しながら顧客に提案を行う)
≪業務の流れ≫
・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。
・週1回、部・課ごとのmtgがあります。
≪顧客≫
担当する顧客は、従業員規数名のSMB企業から数千人のエンタープライズ企業まで幅広くいらっしゃいます(配属される課によって異なります)。これらの顧客に対して新たなニーズを引き出し、課題解決に向けたソリューション営業を行うこと、または未開拓部署に対して新規契約を獲得しに動くことが主なミッションです。担当顧客については、メンバー特性を見ながらアサインし、セールス職としてステップアップできるように支援します。週のアポイント数の基準は8件で、Web商談と対面商談は、顧客によりますが若干対面の方が多い印象です。顧客や業界の理解、扱うプロダクトの理解は一定難しいものの、プロダクト自体は競合に対しても強く、実際に導入した顧客からは確実に喜ばれる点が特徴的です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88848

【コンサルティングセールス】【ビジネスG】法人営業リーダー候補

スパイダープラス株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の導入提案、及びメンバーマネジメントをお任せします。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。

【業務内容】
■生産性向上のための建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業
営業先:売上高100億円以上、従業員300人以上のエンタープライズ企業への新規営業及び既存営業
取扱商品:SPIDERPLUS及びそれに付随する各種サービス
営業方法:販売パートナー及び自ら獲得したリードに対して対面営業又はオンライン営業による提案営業
チーム:課長以下数名の営業チーム単位で営業を行う。時にカスタマーサクセス等、他の部門と協働しながら顧客に提案を行う
※エンタープライズ向け営業部は、従業員規模で見ると300人から10,000人以上の日本を代表する建設会社までと非常に幅広く対応いただきます
以下はリーダー職の求められるジョブディスクリプションです
・営業戦術立案遂行:顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援
・人材育成:メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成
・部署横断のプロジェクトをリーダーとして推進
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88843

【セールスプランニング】【ビジネスG】営業企画セールスイネーブルメント立案

スパイダープラス株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 営業を通じて『ヒトの可能性』を最大限まで引き上げ、組織の課題解決を行います。
営業手法の高度化や属人化が進み、『営業の在り方』が叫ばれる今、現在の『営業の在り方』はBestなのか、よりBetterな方法はないのか、共に目指すべき指針と手法を策定いたします。

【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】
エンプラ営業を中心としたセールスイネーブルメント

【具体的な業務内容】
1.営業戦略策定・実行
・誰に、何を、いくらで、どう売るかの意思決定
・戦略実現のための部署間連携
・顧客提案資料の標準化
2.データ分析
・欲しいデータの定義および収集
・データ集計、分析
・分析結果にもとづく事業の意思決定、営業支援
※スプシ集計やノーコード・ローコードツールの運用操作が発生

【このポジションの魅力】
成長中の事業を大きく変えるダイナミズムを味わえます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88895

【人材系専門職】G-B:【アップベース出向】本部長

株式会社じげん

年収 800~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 ■事業戦略の策定・実行
企業全体の中長期的な成長戦略を策定・実行を率先いただきます。
ビジネスプランの策定、リソース配分の最適化、KPIの設定を行い、目標達成に向けたアクションを主導。
■オペレーションの最適化
各事業部の業務プロセスを分析・改善し、効率化を図る。
業務フローの見直しやシステム導入の検討を通じて、組織のパフォーマンス向上を推進。
■新規事業およびプロジェクトの推進
新規事業の立ち上げや既存事業の拡大をリードし、リサーチや市場分析を行って実行計画を策定。
チームと連携し、プロジェクトの成功に向けたサポートを行う。
■経営陣との連携と経営判断のサポート
取締役会や経営会議での議論をリードし、経営陣と連携して企業戦略を練る。
戦略的な意思決定をサポートし、必要な情報提供や分析を行う。
■組織の成長と文化の醸成
チームビルディングや社内コミュニケーションの強化を図り、社員のパフォーマンスを引き出す。
企業文化の醸成に向けた取り組みをリードし、働きやすい環境を整備する。

<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・雇用元は同社、グループ会社であるアップベース社に出向予定となります。
雇用形態 正社員