リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41341

【カスタマーサポート】カスタマーサポート(テクニカルサポート)

株式会社SmartHR

年収 406~602万円 勤務地 東京都
職務内容 ・恒常的に迅速かつ的確なサポートを提供し続けることで、お客さまに安心してSmartHRをご利用いただくのがミッションです。
・人にしか解決できない高難易度の問い合わせにおいて、ひとりひとりのお客さまに対し、最適な解決策やコミュニケーションを追求します。
・属人化によるサービスレベルの低下を防ぐため、幅広い機能領域のサポートスキルを身に着け、チームで不確実性をカバーします。
・あらゆるお客さまにもご満足いただけるサポートを提供し、ロイヤリティを向上させることで事業に貢献します。

【業務内容】
・チャットによるテクニカルサポート
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ヘルプページの作成・更新
・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング
※サポート対応に付随する以下の業務が一部含まれます
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し

【利用ツール】
Intercom、Slack、Discord、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:42200

【人事(制度設計・制度運用)】組織人事(HRBP)

株式会社SmartHR

年収 588~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 事業の非連続な成長を人事的側面から支えるため、経営層も巻き込み、人事内の他の役割を担う方(採用、制度企画、育成、労務…)と密接に連携しながら業務をご担当いただきます。
また会社自体が非連続の成長を遂げている最中であり、組織人事として行うべき業務は日々進化していきます。以下に記載する内容はあくまで例です。幅広い視野と深い洞察力をもちながら、既存の枠に縛られず業務を行うことを期待します。

【具体的な業務内容】
・主にVP / Director / Manager(執行役員~部長クラス)と密に連携し、人事施策の計画立案をリード
 ・数年後を見据えた組織づくり(組織設計、タレントマネジメント、サクセッションプランニング、育成計画)をリード
 ・育成制度や評価制度の最適な運用の支援
 ・足元の組織課題・人的課題の特定と、その解決策の実行
 ・組織活性化施策の検討・実行  など
 ※採用業務に関しては業務範囲外となります

【所属部署】
・人事統括本部 プロダクト&コーポレートHRBP本部 組織人事部
・人事統括本部ビジネスHRBP本部 組織人事部
 ※いずれかの所属となります
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:91812

【経営企画】【神奈川】【経営企画】経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)

株式会社ディー・エヌ・エー

勤務地 神奈川県
職務内容 担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です)
■事業・経営計画策定・推進支援:
・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート
・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行
・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言
■事業パフォーマンス管理・分析:
・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析
・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析
・数値面、戦略面での競合分析
■レポーティングとコミュニケーション:
・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言
・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等)
■プロジェクト推進:
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進)

※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です
※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます

【勤務制度および時間】
フレックスタイム制(コアタイム:なし)
 ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:91811

【経営企画】【経営企画】経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)

株式会社ディー・エヌ・エー

勤務地 東京都
職務内容 担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です)
■事業・経営計画策定・推進支援:
・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート
・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行
・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言
■事業パフォーマンス管理・分析:
・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析
・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析
・数値面、戦略面での競合分析
■レポーティングとコミュニケーション:
・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言
・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等)
■プロジェクト推進:
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進)

※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です
※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます

【勤務制度および時間】
フレックスタイム制(コアタイム:なし)
 ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41359

【ルートセールス】カスタマーサクセス(タレントマネジメントのプロダクト担当)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 ・HR領域(組織人事・人材活用等)におけるお客様の願望や本質的課題を把握し、お客様をあるべき状態に導き、従業員と会社がお互いに信頼しあい、気持ちよく働ける組織作りを実現させる。
・お客様のサクセス実現のための支援を通じて得た知見を基に、タレントマネジメント領域のプロダクトのオンボーディングプロセスや活用、リニューアル支援の型を改善する。

【カスタマーサクセスマネージャー (CSM)の職務概要】
・SmartHR をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
・お客様が目指す状態の実現に向けて必要なアクションや機能の提案を行っていただきます。
・お客様のサクセスの実現の過程で得た知見を、今後多くのメンバーが実行できる仕組みに還元していただきます。

【業務内容】
・オンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
 ・例)「分析レポート」や「従業員サーベイ」などの組織課題解決に向けた機能のオンボーディング
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM・セールスと連携したエクスパンション活動
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:60139

【ルートセールス】カスタマーセールス(既存深耕営業)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 SmartHRを利用いただいている既存顧客に対するアップセル/クロスセルにより、新しい価値提供を行うことが「カスタマーセールス」のミッションです。

以下のいずれかに配属となります。(選考を通じて決定いたします。)
・エンタープライズ事業本部 カスタマーセールス部(MMB)
・グロースマーケット事業本部 カスタマーセールス部

既にSmartHRをご利用中の企業へ、オプション機能や新しいプロダクトを提案するための初回商談~導入までのクロージングを行うセールス業務です。SmartHR導入後はカスタマーサクセス(CS)担当者が活用支援を担当しています。「カスタマーセールス」のメイン業務は、インサイドセールス(IS)など別部隊からトスアップされた商談のクロージングの対応です。

メインKPIは、エクスパンションCMRR(既存顧客からの純増CMRR)です。
カスタマーサクセス(CS)との協業も重要な役割で、連携を取りながら継続利用につながる提案・交渉・エクスパンション提案を進めていきます。内容によってはエクスパンション提案の一環で、導入済み機能の活用提案・機能説明も行います。
また、顧客の状況に応じてカスタマーサクセスへ活用支援を依頼することもあります。

マルチプロダクト化やメンバー増に伴い、成果を発揮するための変化が続きます。役割や組織体制に縛られず、目的思考をもって変化を楽しめる方が活躍しやすいチームです。
新しいプロダクトを提案する機会が多く各機能を深く理解して提案することが求められるため、楽しみながらキャッチアップできる方や型化されていない領域・イレギュラーな状況でも目的志向をもって物事を推進できる方にマッチするポジションです。

※フレックスタイム制 (コアタイムなし)
※リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78659

【専門職(ハイクラス)】AIプロダクトマネージャー

株式会社SmartHR

年収 1,050~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 「AIインテグレーションユニット」でAIプロダクトマネージャーを担当していただきます。

AIインテグレーションユニットは各プロダクトチームと連携しながら、AIを用いた機能を実験、実装、運用するチームです。将来的には学習パイプライン、各プロダクトで横断的に利用するデータ基盤の整備など、ML/LLMOpsにも取り組みます。

現在は具体的に以下のようなテーマに取り組んでいます。

・他社プロダクトとのデータ連携の効率化
・書類からのデータ入力の効率化
・タレントマネジメント関連データの分析高度化

AIプロダクトマネージャーの役割は、各プロダクトの解決しなければいけない課題を理解し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。

具体的には以下のような活動を行います。

・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整
・中長期ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成
・新規のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
・既存のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
・共通モジュール、データパイプライン整備のための企画や設計、推進

※フルリモート(ただし国内在住)もOK
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:67455

【Web・オープン系マネジメント】テクニカルプロダクトマネージャー

株式会社SmartHR

年収 770~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト基盤チームでプロダクトマネージャーを担当していただきます。
プロダクト基盤チームは、マルチプロダクト戦略を支える基盤を構築するチームで、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプロダクトを開発しています。
・権限基盤
・課金基盤
・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API
テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。
■具体的には以下のような活動を行います。
・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成
・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進
・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進
・上記の実現のための仮説検証
・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整

【勤務地】
フルリモート(ただし国内在住)もOK
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86103

【ルートセールス】カスタマーサクセス(勤怠領域担当/新規事業立ち上げフェーズ)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 SmartHR をご契約中のお客様に対してオンボーディング、活用促進を行っていただきます。
お客様が目指す状態の実現に向けてプロダクトとサービスを最大限活用しの主体性を持ったアクションを実行していただきます。
お客様のサクセスの実現の過程で得た知見を、今後多くのメンバーが実行できる仕組みに還元していただきます。

【業務内容】
◇勤怠機能のオンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
◇オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
◇導入プロセスの改善及び機能提案
◇継続利用に向けたアプローチ・対応
◇新機能のご提案、機能利用率の向上施策の実行
◇プロダクトフィードバックを通した機能改善、新機能構築への貢献

【新規事業立ち上げポジション】
新規事業の新たな取り組みとして組織立ち上げての動きとなります。カスタマーサクセス活動のみならず、チームビルディング、業務プロセスの構築、カスタマーサクセス向けの支援体制の構築などにも携われるポジションです。限られた人数での運営のため、すぐに活躍できる人材を求めています。

■働き方
・フレックスタイム制 (コアタイムなし)
・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62729

【Webデザイナー】プロダクトデザイナー

株式会社SmartHR

年収 560~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、同社製品のデザインを担当していただきます。
同社製品の要件定義
同社製品の UI デザイン
プロトタイピング
デザインシステムの構築および運用
デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
プロジェクト推進
ユーザーリサーチ
フロントエンド実装

【利用ツール】
Figma
GitHub
Jira
Miro
Slack
その他必要に応じて導入しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72079

【フロントエンドエンジニア】アクセシビリティエンジニア(シニア)

株式会社SmartHR

年収 467~1,260万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」というミッションを掲げ、働くすべての人を後押しするプラットフォームをつくっています。このミッションの実現には、真に「誰もが」同社にアクセスできなければなりません。
より多様な従業員を雇用する企業でも同社製品の人事・労務業務をスムーズに行えるようプロダクトのアクセシビリティの向上を担える方を募集します。

【職務内容】
アクセシビリティエンジニアは同社の製品のアクセシビリティに責任を持ちます。プロダクトに直接コミットするのはもちろん、開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、同社製品を使えない人を一人でも減らすのがミッションです。
具体的には以下の業務を担当していただきます。
アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装
同社製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築
多言語化にまつわる機能の開発や改善
その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:57058

【ディレクター】アクセシビリティスペシャリスト(シニア)

株式会社SmartHR

年収 467~1,260万円 勤務地 東京都
職務内容 アクセシビリティスペシャリストは同社の製品のアクセシビリティに責任を持ちます。
開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、すべての人が同社の製品を使えるようにしていくことをミッションに掲げています。
具体的には以下の業務を担当していただきます。
・同社製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築
・アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装
・開発チームやステークホルダーに対するアクセシビリティの啓蒙、教育
その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。

■同社のウェブアクセシビリティ方針
「誰もが使える」を本気で目指す同社アクセシビリティ本部の課題と未来像
YouTube|職場に必要なのは、あなたのやさしさです?

■ポジションの魅力
同社はアクセシビリティに取り組みやすい環境です。
その理由の一つとしてアクセシビリティが製品の魅力や事業成果と強く関係していることがあげられます。すでに多くの従業員の方々に利用いただいている同社は、その利用者の多様性からアクセシビリティが強く求められています。
開発メンバーのアクセシビリティに対する熱意は非常に高く、すべてのプロダクトでアクセシビリティの改善が行われています。
さらに国内でも有数のアクセシビリティスペシャリストが複数名在籍しており、高いレベルの知識や経験を身につけることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89185

【パートナーセールス】パートナーマーケティング

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 今回はそのパートナー様向けのプログラムのさらなるブラッシュアップを図るべく、その推進者を今回追加募集させて頂くことになりました。

【ミッション】
パートナーマーケティングはSmartHRを販売・構築・運用提案をするなど、SmartHRに参画いただくパートナー企業を支援するためのパートナープログラムの企画・運営を行う組織です。
SmartHRに関わるパートナー企業様と共に、さらにはパートナー同士も協業してお客様に貢献し、ともに発展し続けられるネットワークづくりを目指しています。
これらによってパートナー様にとって良質なパートナリング体験を提供し、パートナー様の業績向上と満足度向上を行うことがこのポジションのミッションです。

【業務内容】
具体的には以下のような活動を行っています。

パートナー販売戦略の立案・検討
パートナー企業の活動を評価する制度設計
パートナー企業のビジネスを促進するコンテンツ提供
パートナー企業向けイベントの開催
パートナー企業と連携し、パートナーのお客様向けのプロモーション支援

■働き方
・フレックスタイム制 (コアタイムなし)
・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89940

【ルートセールス】25/4/18 アカウントサクセス説明会

株式会社SmartHR

年収 700~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 【説明会 概要】
・4月18日 (金) 19:30~20:30(19:25 Google meet入室)
・オンライン(Google meet)

【アジェンダ】
・会社/事業の説明
・組織/ミッション/役割/魅力
・どんな人にご入社いただきたいか、なぜ採用しているかのお話
・質疑応答

■アカウントサクセスについて
【ミッション】
主にエンタープライズ企業のSmartHR導入におけるプロジェクトマネジメントから、導入後の成果創出最大化に向けたアカウントマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。

【ポジション概要】
アカウントの責任者として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89939

【ルートセールス】25/4/24 アカウントサクセス説明会

株式会社SmartHR

年収 700~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 【説明会 概要】
・4月24日 (木) 19:30~20:30(19:25 Google meet入室)
・オンライン(Google meet)

【アジェンダ】
・会社/事業の説明
・組織/ミッション/役割/魅力
・どんな人にご入社いただきたいか、なぜ採用しているかのお話
・質疑応答

■アカウントサクセスについて
【ミッション】
主にエンタープライズ企業のSmartHR導入におけるプロジェクトマネジメントから、導入後の成果創出最大化に向けたアカウントマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。

【ポジション概要】
アカウントの責任者として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87988

【事業企画・統括】CPO室 / Product Operations Manager

株式会社SmartHR

年収 910~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、経営とプロダクト開発組織をつなぎ、事業計画達成に向けた仕組み作りと運営を推進していただきます。
具体的には下記の4つの役割を期待していますが、スキルやご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。

■意思決定支援・戦略推進
・マルチプロダクト戦略を加速させるための意思決定の支援・推進
・経営チームやビジネスサイドとの連携、情報収集・データ分析
・重要課題の特定・優先順位付け
■仕組み作り・運営
・意思決定内容を実行に移すためのプロセス設計・整備
・事業計画・人員計画・開発計画のアライメント強化
・会議体やKPIの設計など、プロダクト組織全体の運営システム整備・改善
■プロダクト開発の実行支援
・品質向上や生産性向上、コスト最適化など、プロダクト開発組織内で進行する各種プロジェクトの支援・推進
・複数プロダクト間の横断開発におけるプロジェクトマネジメント支援
■重要プロジェクトの実行
・担当者不在の重要プロジェクトを「遊軍」として実行・推進
・必要に応じて採用や組織体制の整備を行い、最終的にプロジェクトを組織へ定着させる

【勤務時間】
フレックスタイム制 (コアタイムなし)

【勤務地】
フルリモート(ただし国内在住)もOK

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62690

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)

株式会社SmartHR

年収 750~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のコアプロダクトを中心に、PdMと協働し、0→1や10→100の成長に寄与する業務を推進していただきます。
その上でユーザー要望の管理/整理を行い、「何に価値があるか」を考え、同社の機能改善や新機能の企画を実施し、「価値を伝える」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。
【具体的には】
(1)機能改善や新機能の企画に向けて
・セールス及びCS/チャットサポートチームとの定例
 ・同社顧客からヒアリングした導入/活用事例共有
 ・導入顧客の課題及び要望の吸い上げ
(2)機能改善や新機能の優先順位付け
・PdMと協同しながら、様々な要望に対して、ユースケースに照らし、ビジネス的な優先度(新規顧客の獲得にどれくらい寄与しそうか、既存顧客のChrun防止にどれくらい寄与しそうか、運用回避はできるかなど)を整理して、優先順位を付ける
 ※尚、PMMの主な業務には開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、PdMと協働で推進いただきます。
(3)改善策や新機能の決定後、リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物の作成
・リリースに向けた社内外へのメッセージング~デリバリーまでの準備
(4)リリース後の各種グループとの連携及び顧客への啓蒙
・マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなどの各部門と連携した施策の推進
 ・社内向け説明会の実施
 ・デモを使用したレクチャーと機能すり合わせ
・顧客への啓蒙
 ・自社セミナー及び顧客主催セミナーでの登壇
 ・同社サイトやメールなどを使ったお知らせの公開 
 ・顧客とのMTGに同席して説明/提案
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78182

【テクニカルサポート】ソリューションエンジニア(プラットフォーム事業)

株式会社SmartHR

年収 826万円~ 勤務地 東京都
職務内容 プラットフォーム事業部の事業成長のために各種API、連携技術を整え、品質の高い連携を行うための技術支援体制をつくる。
主な役割として、プラットフォーム事業部のパートナーアライアンス専任の技術サポート窓口として各種案件の支援をいただきます。
その後は、新しい連携機構をパートナーに提供できる仕組みづくり、マネジメントの役割もお任せしていく予定です。

【業務内容】
プラットフォーム事業におけるAPIドキュメント整備
新APIやメンテナンスに伴う各種パートナーへの情報連携
ユーザーから求められる連携開発の企画検討・推進
外部パートナーとのAPI連携開発における折衝
外部パートナーとの連携開発プロジェクトの技術支援
プロダクトマネージャーとアライアンスユニットの仲介による技術サポート支援
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85334

【Web・オープン系マネジメント】開発プロジェクトマネージャー(マルチリンガルマネージャー)

株式会社SmartHR

年収 467~1,260万円 勤務地 東京都
職務内容 日本語が得意でないユーザーが同社プロダクトを快適に利用するための課題を解決することがミッションです。主に同社プロダクトの多言語化にまつわる機能の開発プロジェクトの企画やマネジメントを開発チームと協働しながら担当していただきます。ユーザーリサーチ結果をもとに、課題の特定や解決策の企画、開発プロジェクトのリソース確保・計画・マネジメントを行い、プロジェクト自体に参画し、実際の開発業務にも幅広く携わっていただきます。
【プロジェクト例】
・多言語化のシステム内製化
・プロダクトとTMS(Translation Management System)との連携構築
・翻訳ワークフロー効率化のためのプロジェクト

【利用ツール/ライブラリ】
・Phrase Localization Platform
・WOVN.io
・GitHub
・Ruby on Rails / Rails Internationalization (I18n) API
・React / react-intl

マルチリンガルマネージャーは、プロダクトのアクセシビリティと多言語対応をミッションとする「アクセシビリティ本部」に所属しています。同グループでは、働くすべての人を支えるためのデザインをミッションとしており、マルチリンガルマネージャーはプロダクト開発チームと協働で、多言語対応を推し進めるメンバーです。

【働き方】
・フルリモートもOK(ただし国内在住のみ)
・フレックスタイム制 (コアタイムなし)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84148

【UIデザイナー】プロダクトデザイナー(労務管理領域)

株式会社SmartHR

年収 560~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、同社製品のデザインを担当していただきます。
同社製品の要件定義
同社製品の UI デザイン
プロトタイピング
デザインシステムの構築および運用
デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
プロジェクト推進
ユーザーリサーチ
フロントエンド実装
【利用ツール】

Figma
GitHub
Jira
Miro
Slack
その他必要に応じて導入しています。
雇用形態 正社員