求人一覧
- 求人ID:67531
【事業企画・統括】【開発】Senior Product Manager(VP of Product候補)_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 840~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が提供しているサービス「TUNAG」では「人と組織をキードライバーとする企業のスタンダードになる」ことをビジョンに掲げ、業種、規模、構造などに関わらず多様な組織での導入が進んでいます。 当サービスはこれまで、組織エンゲージメントを高めるための社内施策を運用できるプラットフォームとして進化を続け、エンゲージメント施策のみならず業務DXを実現するための各種機能なども続々とリリースし、拡大してきました。 それらも人と組織の可能性を高めるためには、従業員の方々が日常的に訪れる/訪れたくなる場所となるようなプラットフォームにすることが必要不可欠だと考えているからです。 中でも、「人と組織をキードライバーとする企業のスタンダードになる」ことをビジョンに掲げ、業種、規模、構造などに関わらず多様な組織での導入が進んでいとる同社提供のエンゲージメントプラットフォーム『TUNAG』 企業の組織課題は常に変化していきます。課題が顕在化した時に常に寄り添っていけるプロダクトを目指していくためにはニーズの把握とプロダクトの企画、実行のPDCAを早く回し、価値の高い機能を早く届けることが必要です。常にマーケットとプロダクトを繋ぎ続けるプロダクトマネジメントの力が不可欠だと考えています。 ■具体的な業務内容 ・プロダクトビジョン、ロードマップの策定 ・プロダクトの企画、仕様策定 ・プロジェクト管理、ディレクション ・KPI設計、プロダクトの仮説・検証 ・社内の関連部署との協力、連携 ・顧客ヒアリング、市場調査 ・業務フローの設計、構築 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67540
【コンサルティングセールス】Biz001.TUNAGビジネス部門_オープンポジション_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 402~720万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織課題に対するアプローチを一元化できるプラットフォームとして設計されており、戦略の策定から実行、そして継続的な改善に至るまでを支援します。現在、同社は持続的な成長を遂げており、この勢いをさらに加速するためにビジネス部門の人材を積極的に募集しています。 ■具体的な業務内容 TUNAG事業部のポジションとして、ご経験や適性に応じて以下の職種をお任せします。 ・フィールドセールス ・インサイドセールス ・カスタマーサクセス ・アライアンスセールス ・パートナーセールス 最適なポジションでのご活躍を目指していただけるように、ご経験や適正を伺いながら、幅広く検討させていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67542
【ルートセールス】Biz033.カスタマーサクセス_マネージャー(候補)_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 402~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | TUNAG をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセス業務を行います。 単なるITツール提供に留まらず、組織診断から施策設計、ツール導入、運用支援、定期的なフォローに至るまで、一貫した伴走支援を行います。 初期段階では、現場での成果を出しながら、早期にマネジメント職へのステップアップを目指していただきたいと考えています。 【対顧客業務】 ・オンボーディング:TUNAGの初期利用から習熟に至るまでのサポート ・組織コンサルティング:課題ヒアリング、診断、エンゲージメント施策の提案、TUNAGの実装・活用支援、定点観測と改善活動 ・アップセル提案:オプション機能やアカウント増 ・ユーザーコミュニティ運営:『エンゲージメントサロン』の運営 ・ユーザーイベント企画・運営:『エンゲージメントアワード』『つならぼ』等 【対社内業務】 ・トレーニングコンテンツ、FAQの設計 ・顧客要望に基づくプロダクト部門への機能改善提案 ・活用事例のビジネス部門へのフィードバック |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74346
【パートナーセールス】【愛知】Biz025.アライアンス営業部_部長(候補)_中途
株式会社スタメン
年収 | 720~1,440万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。 業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。 組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では700社以上の企業が同社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。 TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。 現在は役員直下の少数精鋭チームで取り組みを推進していますが、さらなる売上拡大のため、アライアンス戦略の設計や営業活動を行っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 アライアンス部門の部長候補として、部門の成果を牽引いただきます。 まずは、パートナー企業の営業担当者と協力し、顧客への商談や成約の実施、新規パートナーとの契約締結、関係構築などを担当していただきます。実績を上げた後は、部門全体の戦略立案と推進をお任せします。 ※法人営業やマネジメントの経験を生かして、新しい事業や部署の立ち上げに携わり、事業戦略の策定から実行、チーム管理まで幅広く挑戦したい方には、非常にやりがいのあるポジションです。 ■チームについて ・当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームです。 ・CROの直下で、メンバー3名が所属しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74345
【パートナーセールス】Biz025.アライアンス営業部_部長(候補)_中途
株式会社スタメン
年収 | 720~1,440万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。 業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。 組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では700社以上の企業が同社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。 TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。 現在は役員直下の少数精鋭チームで取り組みを推進していますが、さらなる売上拡大のため、アライアンス戦略の設計や営業活動を行っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 アライアンス部門の部長候補として、部門の成果を牽引いただきます。 まずは、パートナー企業の営業担当者と協力し、顧客への商談や成約の実施、新規パートナーとの契約締結、関係構築などを担当していただきます。実績を上げた後は、部門全体の戦略立案と推進をお任せします。 ※法人営業やマネジメントの経験を生かして、新しい事業や部署の立ち上げに携わり、事業戦略の策定から実行、チーム管理まで幅広く挑戦したい方には、非常にやりがいのあるポジションです。 ■チームについて ・当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームです。 ・CROの直下で、メンバー3名が所属しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74329
【コンサルティングセールス】Biz015.フィールドセールス_マネージャー(候補)_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 600~1,440万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 法人顧客を対象に、TUNAGの営業活動をご担当いただきます。 インサイドセールスによって創出されたアポイントメントを基に、顧客の課題を深く理解し、提案から契約成立まで一貫して対応します。初期段階では、現場での成果を出しながら、早期にマネジメント職へのステップアップを目指していただきたいと考えています。 【基本的な業務内容】 ・マーケティングやインサイドセールスから繋がれた商談の実施 └1日に平均3件の商談 └初回提案から成約まで平均2~3ヶ月程度(顧客の規模や業界により変動あり) ・商談相手のニーズに応じた提案内容のカスタマイズと資料作成 ・担当者とのリレーション構築 ・決裁者(経営陣)へのプレゼンテーション ・契約後の顧客フォロー └カスタマーサクセスチームと連携して実施 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71047
【コンサルティングセールス】Biz011.TUNAGビジネス部門_事業開発セールス_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 600~1,440万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・マーケティングやインサイドセールスから繋がれた商談の実施 └1日に平均3件の商談 └初回提案から成約まで平均2~3ヶ月程度(顧客の規模や業界により変動あり) ・商談相手のニーズに応じた提案内容のカスタマイズと資料作成 ・担当者とのリレーション構築 ・決裁者(経営陣)へのプレゼンテーション ・契約後の顧客フォロー └カスタマーサクセスチームと連携して実施 ■ポジションの魅力/キャリアパス 【1:多様な業界の課題解決に貢献】 TUNAGは「ホリゾンタルSaaS」として、業界や規模を問わず、多様な企業の組織課題に対する提案営業を行います。継続率99%という高い顧客満足度と豊富な成功事例を基に、顧客に最適な提案を行います。 【2:本質的な営業スキルの向上】 TUNAGが取り組むエンゲージメント領域は、重要性は高いものの緊急性は低い第2象限に位置します。中期経営計画や目指す組織像を基に、重要性の合意形成からアプローチを行うため、単にツールを売るだけでなく、組織全体や経営層に対する深いレベルのコンサルティング提案を行うことで、高度な提案力を身につけることができます。 【3:事業開発としてのキャリア形成】 営業活動だけにとどまらず、マーケット開拓を加速させるための営業戦略立案や実行、業界特有の課題に応じた商品・サービスパッケージの開発にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。実績を上げた後は、事業部の責任者として戦略策定や組織運営にも携わることができるポジションへとステップアップしていただきたいと考えています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74344
【Web・オープン系エンジニア】【開発】Webエンジニア_新規事業開発(漏洩チェッカー)_中途
株式会社スタメン
年収 | 480~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 漏洩チェッカーは機密情報の漏洩を未然に防ぐためのサービスで、同社で自社開発を行っている BtoB SaaS の新規事業です。 情報資産に関するセキュリティ事故には、外部からのサイバー攻撃のほか、従業員などの会社の内部で引き起こされる不正行為や悪意のない不注意などによる情報漏洩が大きな問題となっています。企業にとってセキュリティ事故の影響は甚大であり、近年の情報漏洩事故の件数は年々増加傾向にあります。IT の活用が企業の成長に不可欠なこの時代、IT 資産のリスク管理はもはや IT 企業に限定されるものではなく、あらゆる業種の企業において無視できない重要課題になっています。 そこで、私たちは漏洩チェッカーというプロダクトを立ち上げ、情報管理体制を構築する上で必要な機能群を提供しています。漏洩チェッカーを利用する管理者はその機能群の中から必要な機能のみを選別することで、管理対象の各端末において発生した事象を監視することができ、情報漏洩の防止および問題の早期発見に繋がります。 IT 技術は日々進化を続けています。私たちは常に新しい技術を取り入れることで、より良質なサービスの提供を心掛けています。私たちのその志に共感し、今後の事業拡大に向けて共に仕事が出来る人材を求めています。 ■具体的な業務内容 ・自社プロダクトである漏洩チェッカー(Web アプリ側)の開発・運用 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78657
【コンサルティングセールス】Biz042.エンタープライズ企業 / 新規領域開拓(BDR)_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 400~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | TUNAGは、800社以上が利用するエンゲージメント向上のためのプラットフォームです。 ノンデスクワーカーと呼ばれる飲食、小売、物流業界の会社様を中心にFrancfranc様、木曽路様、福山通運様などでご利用いただいております。 今期はテレビCMやタクシー広告などプロモーション、展示会などのオフラインイベント出展に力を入れて事業成長を続けておりますが、大手企業様でのご導入が増えてきた背景もあり、エンタープライズ企業の開拓を戦略的に行なっていく方針です。 ■具体的な業務内容 新規領域やエンタープライズ企業の開拓戦略の立案から推進の全てを担っていただき、あらゆる手段で成果にコミットしていただける方を募集します。 企業のターゲット選定、訴求軸の設計、CxOレターやDMなどの手法選定などの戦略策定から実行までを担当頂きます。 ■ポジションの魅力 ・ご自身自らがマーケット選定を行い開拓を行うため、当部署起点で新規事業領域の確立や創出が推進でます。 ・開拓戦略の策定から実行まで担当頂くので、仮説思考や戦略思考が身につくことでビジネスマンとして成長できます。 ・エンタープライズ向けアプローチの起点になるので、フィールドセールスやカスタマーサクセス、プロダクトチームの司令塔的な立ち位置で、オーナーシップを持って業務遂行ができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:76485
【Web・オープン系エンジニア】【開発】バックエンドエンジニア(Golang)_TUNAG_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 540~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◇募集背景 同社のプロダクト「TUNAG」の新規機能開発において、新規開発にGolangを採用し、プロダクト開発を進めていきます。技術ポートフォリオの拡張によって、さらに多様な技術力を持つチームを構築し、ユーザー様のニーズに迅速かつ効率的に対応していくことが可能となると考えています。同社のエンジニア組織としても、技術ポートフォリオを拡張することで、社内のエンジニアの技術面での新たな挑戦や好奇心のニーズに応えていけると考えており、積極的に新しい挑戦に取り組んでいきます。この新たな挑戦に取り組んでいただける、新規機能の開発を担うエンジニアの方を募集いたします。 ◇具体的な取り組み ・Golangでの新規機能開発 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・Developler Experienceチームとコラボレーションしながら、より良い開発者体験・開発効率を追求 ▼働き方 ハイブリットワーク 週1日出社(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83027
【人材系専門職】Biz092.シニアコンサルタント_STAGE_中途
株式会社スタメン
年収 | 402~708万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人材紹介事業の新領域立ち上げフェーズにおいて、プレイヤー個人として勝ちパターンを作り上げることをお任せします。 ・求職者起点の両面型エージェントとして、求職者面談、求人マッチング、進捗管理、採用決定まで求職者支援 ・既存クライアントやスタメンから顧客紹介先への求人ヒアリング、要件定義、求人票作成などの採用支援 ※新規開拓や求人獲得活動などは、現時点では担当外業務 ■ポジションの魅力 ・0→1フェーズのため未開拓な部分が多く、事業及び個人キャリアとしても成長ポテンシャルが非常に高い環境で経験がつめる ・将来的には人材紹介事業だけでない事業拡張も検討しており、プロダクト事業への染み出しも経験できる ※本求人は、同社採用、株式会社STAGEで出向になります。 フレックスタイム制 ※但し始業 9:30 /終業 18:30の標準労働時間8時間を基本とする |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83028
【人材系専門職】【愛知】Biz092.シニアコンサルタント_STAGE_中途
株式会社スタメン
年収 | 402~708万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人材紹介事業の新領域立ち上げフェーズにおいて、プレイヤー個人として勝ちパターンを作り上げることをお任せします。 ・求職者起点の両面型エージェントとして、求職者面談、求人マッチング、進捗管理、採用決定まで求職者支援 ・既存クライアントやスタメンから顧客紹介先への求人ヒアリング、要件定義、求人票作成などの採用支援 ※新規開拓や求人獲得活動などは、現時点では担当外業務 ■ポジションの魅力 ・0→1フェーズのため未開拓な部分が多く、事業及び個人キャリアとしても成長ポテンシャルが非常に高い環境で経験がつめる ・将来的には人材紹介事業だけでない事業拡張も検討しており、プロダクト事業への染み出しも経験できる ※本求人は、同社採用、株式会社STAGEで出向になります。 フレックスタイム制 ※但し始業 9:30 /終業 18:30の標準労働時間8時間を基本とする |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:76486
【カウンターセールス】Biz040.インサイドセールス_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 400~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のビジョンは「一人でも多くの人に感動を届け、幸せを広げる」ことです。この目標を追求するため、同社は「人と組織」の力を最大化するSaaS事業『TUNAG』を通じて、組織のエンゲージメントを高めるHRtechソリューションを提供しています。 『TUNAG』は、組織課題に対するアプローチを一元化できるプラットフォームとして設計されており、戦略の策定から実行、そして継続的な改善に至るまでを支援します。現在、同社は持続的な成長を遂げており、この勢いをさらに加速するために様々な営業戦略を仕込んでおります。 ■具体的な業務内容 これまでのご経験や適性をもとに、以下のいずれかの業務をお願いします。 1.SDR:ご興味をお持ちいただいたお客様との接点を作り、電話での商談を行います。新規リードの獲得に向けた企画立案および実行は、マーケティングチームと連携して進めます。リードの育成(ナーチャリング)戦略の設計も担当します。 2.BDR:TUNAGの価値を提供できる企業へのターゲティング、訴求軸の設計、CxOレターやDMなどの手法の選定を含む、戦略の策定からその実行までを担当します。 3.イベント:展示会やセミナーへの出展、企画、実施を担当いただきます。どの展示会に出展し、どんなブース設計にするか、どのような企業とどのようなテーマで共催するかなど、企画段階から実行まで担当いただきます。 ■やりがい 「事業成長」という目標に焦点を当て、幅広いアクションを推進します。 インサイドセールスのチームが単独で動くのではなく、マーケティングや他の営業チームと連携し、売上拡大を目指します。このプロセスを通じて、多岐にわたる知識とスキルを身につけることができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67549
【Webデザイナー】【開発】リードプロダクトデザイナー_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 660~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | TUNAGは「人と組織をキードライバーとする企業のスタンダードになる」ことをビジョンに掲げ、業種、規模、構造などに関わらず多様な組織での導入が進んでいます。 年齢や利用環境、リテラシーなどの違う幅広いユーザーがオフラインと同じ、またはそれ以上のコミュニケーションが取れる、もっと組織や人について知ることできる価値や体験を実現するためにプロダクトデザインの力が欠かせません。 現在TUNAGのプロダクトデザイナーは名古屋拠点に1名在籍しております。 名古屋拠点の組織マネジメント、東京拠点のプロダクトデザイン組織の立ち上げを行なって頂ける方も募集しております。 ■具体的な仕事内容 - デザインシステムの整備、運用(ex.共通コンポーネント、デザイントークン、デザイン原則) - 新機能開発のUIデザイン - ユーザビリティテストの主導 - 成果物のデザインレビュー - プロダクト思考をもとにした課題発見と改善アイデアの創出 - 高いユーザー解像度をもとにした妥当性のある体験設計 - プロトタイプを用いた意思決定サポート - 開発効率、クオリティ向上を目的としたエンジニアへのデザイン啓蒙 ■使用ツール ・Figma ・GitHub ※ハイブリットワーク選択可能(週一オフィス出社) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78004
【エンジニアポジションサーチ】【開発】オープンポジション(プロダクト職種)_東京_中途
株式会社スタメン
年収 | 540~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は『エンゲージメント経営の実践を支援することで、企業の成長を加速させる』をミッションに掲げ、エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。 TUNAGは、企業で働く人たちの信頼関係の構築を目的とした社内SNSです。私たちは、会社における「エンゲージメント」を「相互信頼関係の構築」と定義し、企業のエンゲージメントを高めることで、強い組織つくりを実現し、働く人たちのチームワークを強くし、企業の競争力を強化することを支援してます。 TUNAGのリリース以降、順調に成長を続けており、10名から1万名を超える様々な業界の1000社以上の企業様に導入頂いています。事業成長に伴って、プロダクトの規模も急拡大しており、既存機能の改善はもちろん、新機能の開発、大規模なリファクタリング、スケーラビリティの確保、パフォーマンス・チューニングなどを積極的に行っています。 プロダクトのデリバリーだけでなく、開発効率や開発者体験に関する課題の解決、長期的に継続して内部品質へ投資していけるように開発組織の文化の発達にもアプローチしていきます。これからエンジニアリングがもっと面白くできるように力を貸していただきたいと思っています。 ■働き方 ハイブリットワーク 週1日出社 (オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67548
【コンサルティングセールス】【愛知】Biz014.フィールドセールス_名古屋_中途
株式会社スタメン
年収 | 480~960万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織課題に対するアプローチを一元化できるプラットフォームとして設計されており、戦略の策定から実行、そして継続的な改善に至るまでを支援します。現在、同社は持続的な成長を遂げており、この勢いをさらに加速するためにビジネス部門の人材を積極的に募集しています。 お客様が描く「理想の人と組織」を実現するため、エンゲージメントプラットフォーム『TUNAG』の提案を行うのがフィールドセールスのお仕事です。 企業の離職率の問題や社内コミュニケーションの希薄化など、様々な組織課題を抱える経営者、人事部門、経営企画部門への直接的なアプローチを通じて、問題を深く理解し、解決策を提案します。 ■具体的な業務内容 ①マーケティングやインサイドセールスから繋がれた商談の実施 └1日に平均3件の商談 └初回訪問から成約まで平均1~2ヶ月程度(顧客の規模や業界により変動あり) ②業界や商談相手の特性に応じた営業提案のカスタマイズ ③クロージング ④契約後のお客様のフォロー └カスタマーサクセスチームと協力して行います ⑤営業成果の分析と改善策の立案 など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74343
【Web・オープン系エンジニア】【開発】Windowsエンジニア_新規事業開発(漏洩チェッカー)_中途
株式会社スタメン
年収 | 480~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 漏洩チェッカーは機密情報の漏洩を未然に防ぐためのサービスで、同社で自社開発を行っている BtoB SaaS の新規事業です。 情報資産に関するセキュリティ事故には、外部からのサイバー攻撃のほか、従業員などの会社の内部で引き起こされる不正行為や悪意のない不注意などによる情報漏洩が大きな問題となっています。企業にとってセキュリティ事故の影響は甚大であり、近年の情報漏洩事故の件数は年々増加傾向にあります。IT の活用が企業の成長に不可欠なこの時代、IT 資産のリスク管理はもはや IT 企業に限定されるものではなく、あらゆる業種の企業において無視できない重要課題になっています。 そこで、私たちは漏洩チェッカーというプロダクトを立ち上げ、情報管理体制を構築する上で必要な機能群を提供しています。漏洩チェッカーを利用する管理者はその機能群の中から必要な機能のみを選別することで、管理対象の各端末において発生した事象を監視することができ、情報漏洩の防止および問題の早期発見に繋がります。 IT 技術は日々進化を続けています。私たちは常に新しい技術を取り入れることで、より良質なサービスの提供を心掛けています。私たちのその志に共感し、今後の事業拡大に向けて共に仕事が出来る人材を求めています。 ■具体的な業務内容 ・ .NET6, C#, WPFといった技術を用いた Windows アプリケーション開発 ・ Win32 API や各種APIを用いたセキュリティソフトの開発 ・スクラムによるアジャイル開発 ・サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーと連携したプロダクト開発 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:85693
【金融系専門職】ファンドコントローラー
ジャフコ グループ株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ファンドコントローラーは、ファンドの組成から管理全般を担う、ファンドビジネスの根幹を支える重要なポジションです。同社は、投資部門とは別に、ファンドレイジング(ファンドを立ち上げ出資を募り、ファンドを成立させ、その後、出資者対応や管理を行なう)専門組織(=ファンド運用部)を設置しており、ファンド出資者に対しきめ細かい対応を行なうと共に、上場企業に相応しい経営管理体制を実現しています。ファンド運用部は、ファンド出資の募集活動~出資者対応を担うフロント担当と、ファンドの組成~運用を担う企画・管理担当で構成され、ファンドコントローラーは後者のキーマンとなります。フロント担当はもちろん、投資部門や財務会計部門とも連携し、職務を進めていただきます。ファンドの精緻な運用のためには、法的な面も含めファンドビジネスに精通することが必要であると共に、出資者サイドおよび同社自身の決算対応の支援には会計的な知識も必要です。日本で今後も成長が見込まれるファンドビジネス領域において、高い専門性・希少性を持つエキスパートとなり、ご活躍いただきたいと思います。具体的な職務としては、 ●ファンドストラクチャーの立案 ●ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等) ●出資者対応(レポーティング、資料作成、税務、問合せ対応等) ●ファンド投資先企業管理、公正価値評価 ●当局提出書類の作成や対応 等となります。 所属いただくファンド運用部は12名で構成されており、うち企画・管理担当は6名が所属しています。ファンドビジネスの草分けである同社において、長く活躍してきたベテランも多いため、次世代を担うコアメンバー(次世代リーダー候補)としてお迎えしたいと思います。同社はひとりひとりが自立しプロフェッショナルの意識を持って職務に取り組んでいる一方で、オープンで教え合うカルチャーが浸透しています。(入社当初は、ご経験等に合わせてインストラクター役を配置し、1on1での丁寧な指導体制をご用意する予定です) 働き方の自由度も高く、リモートワーク可、フレックスタイム制で、オフィスもフリーアドレス制を採用しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:77076
【人事(採用)】HR(ビジネス職採用)
キャディ株式会社
年収 | 450~950万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。 単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 ・採用計画の策定、実行 ・計画を実現するための企画立案 ・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ・人事広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーション設計、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えた同社。2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【同社で採用をやる魅力】 ・更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ・上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ・採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ・多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ・やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:85697
【Web・オープン系マネジメント】【A-PDU】(求人No1)プロジェクトマネージャー候補【自社プロダクト開発】
株式会社ディーバ
年収 | 800~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、プロジェクトマネージャー候補としてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 これまでのご経験、専門性を活かしながら、以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。 ※組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方、マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。 同一の目的意識を持ちながらチームでの業務を大切に、担当プロジェクトのチームメンバーを束ねながら成果を出していただくことを期待しています。(キャリア志向や強みによって、管理職ミッションをお任せする場合もございます。) - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 - 機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 - サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める ■開発環境 - 開発言語: C#, JavaScript, C++, Typescript - インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service - ミドルウェア:PostgreSQL, Oracle, AWS Dynamo, Nginx, Container ※これまでの既存製品(オンプレミス環境)はC++,C#、Windows、OracleDBを軸に展開してきましたが、SaaS化に向けて技術者同士がお互いに意見を出し合い、自分たちでより良い技術選定や移行計画を進めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |