高収入が期待できる求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:81161

【Web・オープン系(ハイクラス)】テクニカルプログラムマネージャー / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービ

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスに対し、技術知見とマネジメントスキルを駆使して難易度の高いプロジェクトの牽引役を担当
【業務詳細】
テクニカルプログラムマネージャー(TPM)はプロジェクト、プログラム、チームが目標を達成できるように、技術基盤の知識とプロジェクト管理技術を保有した専門家です。サービス、機能の企画段階からプロダクトマネージャーや企画担当に寄り添い、エンジニア・企画・デザイン、リーガル、セキュリティなどのステークホルダーと協力・議論をし、ユーザーへの提供価値を共に考え、サービス機能開発の内容を決定します。LINEヤフー各種プラットフォームや関連組織(複数の開発チーム、QA、協力会社など)と連携を取りながら、プロジェクトマネジメントをし、開発をリードします。
【ポジションの魅力・やりがい】
急成長中のソーシャルコマースプロダクトの開発において、組織横断的にプロジェクトをリードし、スピード感を持ってプロダクトの成長に貢献していただけるポジションです。また、私たちの組織も急速に拡大しており、プロダクトの成長とともに組織の発展にも大いに寄与していただけます。
【主な業務内容】
・ステークホルダーや部門横断的なチームと協力し、プロジェクトを成功裏に推進し、ユーザーに価値を提供
・技術的な決定に対するコンセンサスを形成し、継続的なサービス開発プロセスの構築と定着を促し、質の高いアウトプットを提供
・様々な段階で問題を特定、評価、追跡し、関連組織と協力して解決
・ビジネス、企画、開発、運営を含む製品全体を俯瞰し、透明性のある協調的なコミュニケーション
・プロジェクトやチームの戦術的なデリバリー管理
【勤務地】
東京(紀尾井町)
※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。
※受動喫煙対策の状況:屋内原則禁煙 (喫煙室あり)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86787

【オンラインプロモーション】マーケティング戦略立案 / セントラルマーケティング / マネージャー候補

LINEヤフー株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 マーケティングプロモーションの戦略立案から実行までのプロジェクトリードを担当

【業務詳細】
メディア・検索・コミュニケーション・コマース・金融・エンターテインメントなど、同社が展開する各サービスのマーケティング戦略立案から実行まで一連のプロジェクトリードをお任せします。
同社の成長戦略にのっとり、サービスごとの特性を見極めながら新規利用者獲得、既存利用者の育成・リテンション向上による収益の最大化に貢献していただきます。
国内最大級のユーザー基盤、ブランドアセットを活用し、多彩な事業領域のグロースにダイレクトに携われるポジションです。

【主な業務内容】
メディア・検索・コミュニケーション・コマース・金融・エンターテインメント領域の複数サービスにおいて、プロジェクトをリードする立場で主に以下の業務をお任せします。
競合やユーザーに対しての調査・ログデータからの考察
本質的な課題抽出と戦略策定
戦略に沿ったデジタルプロモーションやキャンペーン、TVCMなどのオンライン・オフライン両方での施策立案と実行
施策実施後の統合的な効果測定手法と効率改善策の策定および実行
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87130

【人事(育成)】Learning & Development(組織/人材開発・育成)企画・運営担当 シニアスタッフ【

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできる人材の育成に貢献する、という想いのもと、多様な学びと成長への「気づき」と、効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。
育成の観点で、様々な施策を企画・推進しております。各種施策を一緒に推進いただくメンバーを募集しています。

【職務内容】
・育成施策の企画・推進にかかる各種業務(企画検討、資料作成、MTG調整・出席 etc.)
・L&Dチームの運営にかかる各種業務(予算管理、ベンダー管理、稼働管理)
・関連部門、チームなど、各種ステークホルダーとの連携

【具体的には】
1.育成に関する企画立案、計画、運営(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラムのデザイン、運営計画の立案と実行)例;リーダーシップ研修、階層別研修、タレントマネジメント、オンボーディング、新卒研修、海外派遣等
2.Learningモチベーションを向上、学習効果促進するための企画立案・計画、運営(Digital Toolを活用して、ウェブサイト、学習ツールの開発等)
3.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じて、1,2のテーマに反映する
4.チーム運営としてのPMO、社内外の関係者との協働

【働き方・環境】
■現時点では出社とリモートワークのハイブリッドで業務を行っていただきます。リモート環境でも能動的な立ち回りやコミュニケーションが取れる方が望ましいです。
※必要に応じて研修運営や全体ミーティング等のために出社をいただきます。フルリモートワークではございませんのでご注意ください。
■繁忙期は、新入社員入社時(4月、10月)と中途社員入社時(毎月初め)及び部門の研修開催時の前後となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:78212

【事業企画・統括】事業戦略・企画 / 生成AI

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 生成AIに関する事業戦略の立案・企画・推進を担当

【業務詳細】
生成AIに関わる最新の研究動向や技術トレンド、規制動向を調査・分析し、同社の技術戦略策定や推進をお任せします。
具体的には、自然言語処理や機械学習、ディープラーニングなどの分野における論文や技術資料を読み込み、その内容を要約・説明し事業戦略とのすり合わせを行います。また、社内外の関係者と連携し、生成AIに関する技術的な課題や機会を特定し解決策を提案します。
さらに、生成AIを活用した新たなサービスやプロダクトのアイデアを出し、その実現可能性を検討し策定した戦略の実行推進や経営層との戦略議論、実績報告までをお任せします。生成AIの最前線で働くことで、技術の進化を肌で感じ、新しいサービスやプロダクトを創出する楽しさと達成感を味わえるポジションです。

【主な業務内容】
生成AI時代における同社の事業戦略の立案・企画・推進
同社における生成AI活用サービスの企画・実行推進
経営層への定期的な報告を含む、プロジェクトマネジメント(PM)・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90990

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(検索エンジン)/ データサイエンス統括本部

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社ではサービス提供のために汎用検索エンジンや広告専用の検索エンジンを利用しており、これらを自社開発しております。
大量の検索クエリ、更新リクエストに対して適切なコンテンツや広告を提供するため、よりよい分散システムを追求しています。
また機械学習を用いたランキングを行うため、機械学習の特徴量の連携、高速な予測処理を行うため技術選定や設計の見直しも行っています。
このような検索エンジンの開発を通して、広告、コマースなどのサービス成長に貢献できます。

【組織のミッション・展望】
データの価値を最も活かせる検索技術を開発し、社内の関連チームと連携し、その技術価値をユーザーに提供する

【主な業務内容】
検索エンジンのランキング機能を充実させる・絞り込み機能を追加するなどの開発
検索エンジンのシステムパフォーマンスの改善
検索エンジンの高度な利用方法の社内サポート

【開発環境】
サーバーサイド:Java、Go、C++
データベース:MySQL、Trino(Hadoop)、Redisなど
インフラ:プライベートクラウド
CI/CD:Screwdriverなど
ストリーミング処理:Apache Pulsar
その他:GitHub、Confluence、Jira、Slackなど
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:92196

【セキュリティ(ハイクラス)】【大阪】ガバメントクラウド/セキュリティ認証取得推進担当(責任者候補またはスペシャリスト)<フルリモ

さくらインターネット株式会社

年収 700~1,600万円 勤務地 大阪府
職務内容 同社では政府共通クラウド基盤の「ガバメントクラウド」への事業への参画に伴い、SOC2や他セキュリティ認証の取得対応を進めており、さらに同社クラウド・インフラサービスにおける継続的なセキュリティレベルの高度化を見据えております。
本ポジションでは、セキュリティ認証取得における中核メンバーとして組織体制の構築からプロジェクトの推進、実務の運用まで一貫して携わって頂きます。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・セキュリティ認証(SOC2、NIST SP800シリーズ等)の取得に向けた要件整理、および証跡の管理と運用整備
・認証取得に関わる監査法人、外部ベンダー、業務委託先との折衝およびコントロール
・プロジェクトマネジメントおよび、プロジェクトの課題・リスク管理と、経営層や関係者へのレポーティング
・社内各部門(インフラ、開発、運用、情報システムなど)と連携したセキュリティ体制の構築・推進
【当ポジションの魅力・やりがい】
ガバメントクラウドへの正式採択を目指し、同社クラウド・インフラサービスのセキュリティレベルをボトムアップで変えていくことができます。
1.社の最重要事業および課題に対して主担当として改善施策に携われること
→経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。
2.同社の主要事業に重要な役割として携われること
→社全体の事業・メインプロダクト(さくらのクラウド)のセキュリティ整備に主メンバーとして携わることができます。
3.ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること
→各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。
勤務地
日本国内(フルリモートワーク)もしくは大阪府大阪市北区大深町6-38グラングリーン大阪北館JAM BASE3F
※リモートワークが中心です。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:74995

【IR】IR・企業広報室 IRチームメンバー

株式会社ネクソン

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 東証プライム上場かつ時価総額約1.7兆円(2025年2月時点)である、世界有数のオンラインゲーム企業の企業広報チームとして、コーポレートブランドを向上させるべくグローバルな舞台でご活躍いただける方を探しています。
本社の企業広報として、コミュニケーション戦略を構築し、国内外の関連チームをリードし、密に連携しながら、少人数で効率的にインパクトのある広報活動を行っています。トップマネジメントダイレクトレポーティングの非常に重要なポジションです。

【仕事内容】
同社のIRチームの主な役割は、グローバルに展開されるNEXONグループの業績及び事業・財務状況をもとに、自社のポジションを投資家・アナリストの視点で理解し、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形でエクイティメッセージを作成し、伝達していくことです。経営陣の目線で同社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対して同社の戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営人に伝達する経営陣と投資家の架け橋役を担っています。
グループCFO/CEOダイレクトレポーティング、少数精鋭で最前線部隊として活動しています。グローバルに事業を展開する同社では、グローバルトップクラスのIRプラクティスを目指し、メンバー一人一人が高い志を持って業務に取組んでいます。
■具体的な業務は下記となります。
・四半期決算説明資料の作成(日・英)
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-Oneミーティングにおけるスピーカー
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・同社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・同社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72553

【データサイエンスエンジニア】データプラットフォームエンジニア/データグループ

LINEヤフー株式会社

年収 600~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のサービス開発のための、大規模データ向け分散システム(Hadoop、Kafka、Flink、Trino、Druidなど)として提供する?Data Platform の開発を担当
■業務詳細
同社では、日々大量のデータが発生し、大量のデータがData Platformに蓄積されています。トータルでは数百PB以上のデータを蓄積・処理し、データ利活用に役立てています。この膨大なデータを安定して収集・蓄積・処理するために、専用のデータセンターを活用し、数千台のサーバーを用いて分散システム基盤を構築・運用しています。
私たちのData Platformは、代表的なものとして以下のような技術スタックを活用しています:
分散処理フレームワーク: Hadoop
分散メッセージングシステム: Kafka
分散ストリーム処理システム: Flink
分散SQLエンジン: Trino
分散データストア: Druid
これらの技術を駆使して、ビッグデータを安全かつ効率的に活用するためのインフラを提供しています。
また、データサイエンティストが簡単にAI活用できることを目指して、機械学習プラットフォーム(AIプラットフォーム)も独自で構築し提供しています。
【主な業務内容】
データ収集と統合: 異なるデータソースからのデータを効率的に収集し、統合するためのETLパイプラインの設計・実装。
リアルタイムデータ処理: KafkaやFlinkを用いたリアルタイムデータ処理の最適化と運用。
スケーラビリティとパフォーマンス: ネットワークの設計やハードウェアの選定など専門チームと協業しながらスケーラブルなインフラの設計・実装、パフォーマンスの最適化。
データ品質とガバナンス: データの一貫性、正確性、完全性を確保するためのツールやプロセスの導入。
データセキュリティとプライバシー: データの暗号化、アクセス制御、コンプライアンス対応。
AI/MLの統合と運用: 機械学習プラットフォームの構築・運用、MLOpsの導入。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92342

【セールス(ハイクラス)】セールス部長(Head of Institutional Sales)

株式会社bitFlyer

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・機関投資家(資産運用会社、証券会社、ファミリーオフィス等)に対する営業戦略の立案と実行。
・セールスチームのマネジメント(KPI設計、人材育成、採用)。
・VIP顧客とのリレーション構築と継続的な収益最大化。
・新規ビジネスチャンスの発掘と事業拡大のための社内外連携。
・プロダクト、コンプライアンス、オペレーション、経営陣との密接な連携。
・暗号資産市場におけるリスク・規制・技術のトレンド把握と提言。
・エグゼクティブレベルでの顧客交渉、取引スキーム構築。

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

【募集背景】
同社では、国内外の機関投資家・富裕層向けの暗号資産取引ニーズの急拡大に対応するため、Institutional Salesの責任者を募集しています。従来の金融市場における豊富な営業経験と組織マネジメント能力を活かし、日本市場を牽引する暗号資産プレイヤーとして同社の成長を加速させるリーダーを求めています。

【責任あるプロフェッショナル集団】
同社は日本・US・EU 3つの拠点で1兆円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。(2024年11月時点)
変化の多い市場の中で信頼性が求められるシステムの開発は、難しく、責任とやりがいのある仕事です。この重責を果たすプロフェッショナル集団でありたいと思っています。共に次の時代の金融を形作っていきましょう。

【勤務時間】
1日8時間・フレックスタイム制
コアタイム(10:00~16:00)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89553

【広報・IR(ハイクラス)】広報室長候補

株式会社インフキュリオン

勤務地 東京都
職務内容 同社は、決済に関するコンサルティングと決済基盤の提供を主業とするテクノロジー企業です。
飛躍的にプロダクトが成長を続けている状況を踏まえ、同社の今後の成長を支えるコミュニケーションマネジャー候補を募集いたします。社内外のあらゆるステークホルダーとの双方向コミュニケーションによる良好な関係構築・維持を行い、同社のコーポレートビジョンや戦略を踏まえた上で、企業活動等に関する情報を発信し、企業価値の向上を図っていただきます。コミュニケーションズグループは主に、グループ全体およびグループ各社の広報戦略の企画立案~実施、メディアリレーション、インナー含めたコミュニケーション全般の企画推進を担い、主体的にリードし進めていただきます。プロジェクトにより、外部リソースの活用する場合もあり、社内連携とディレクションを遂行いただきます。同社グループのユーザー・取引先クライアント・加盟店・投資家・採用候補者・従業員など様々な視点での情報発信・情報統制が求められます。
【ミッション】
・企業価値の向上
 同社代表をはじめ社内外関わらずステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとり、会社を代表とするスポークスパーソンとして企業ブランディングの向上、認知拡大を期待しています。
【具体的には】
・広報戦略の立案およびストーリー設計・実行
・メディア戦略の立案・実行
・メディアリレーション構築
・メディア対応、取材対応
・プレスリリース作成、ディレクション
・記者レク等のイベントやウェビナーの企画・運営
・SNSを活用した情報発信
・危機管理広報機能(レピュテーションマネジメント、危機対応策の準備・実行)

※基本的にリモートワークです。イベント対応など含めて必要に応じて出社があります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92338

【広報・IR(ハイクラス)】広報部長候補

株式会社インフキュリオン

勤務地 東京都
職務内容 同社は、決済に関するコンサルティングと決済基盤の提供を主業とするテクノロジー企業です。
飛躍的に事業が成長を続けている状況を踏まえ、同社の今後の成長を支える広報部長候補を募集いたします。
社内外のあらゆるステークホルダーとの双方向コミュニケーションによる良好な関係構築・維持を行い、同社のコーポレートビジョンや戦略を踏まえた上で、企業活動等に関する情報を発信し、企業価値の向上を図っていただきます。
広報室は主に、グループ全体およびグループ各社の広報戦略の企画立案~実施、メディアリレーション、インナー含めたコミュニケーション全般の企画推進を担い、主体的にリードし進めていただきます。プロジェクトにより、外部リソースの活用する場合もあり、社内連携とディレクションを遂行いただきます。
同社グループのユーザー・取引先クライアント・加盟店・投資家・採用候補者・従業員など様々な視点での情報発信・情報統制が求められます。

【具体的には】
・広報組織の立ち上げ
・広報戦略の立案およびストーリー設計・実行
・メディア戦略の立案・実行
・メディアリレーション構築
・メディア対応、取材対応
・プレスリリース作成、ディレクション
・記者レク等のイベントやウェビナーの企画・運営
・SNSを活用した情報発信
・危機管理広報機能(レピュテーションマネジメント、危機対応策の準備・実行)

※基本的にリモートワークです。イベント対応など含めて必要に応じて出社があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72552

【データサイエンスエンジニア】データエンジニア/データグループ

LINEヤフー株式会社

年収 451~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のサービス開発におけるデータエンジニアリングを担当

【業務詳細】
同社の持つ国内最大級のデータエンジニアリングを行い、事業のさらなる成長に貢献いただきます。
日本最大級のユーザー数を抱える同社のビッグデータを整備し、事業、プロダクト改善に貢献できるのは本職種ならではの魅力です。
ニーズに合わせたテーブルの設計を行い、ETLツールを利用したHadoop、DWHなどデータ整備、DataMartやFeature Storeの開発、運用を行います。
各事業のDBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を行うスキルを身に付けることで、データエンジニアとして成長することができます。

【主な業務内容】
データ利用者との要件定義、利用サポート
大規模データのテーブル設計、ETL開発、運用
DataMartやFeature Storeの開発、運用
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92270

【人事(労務)】人事労務(マネージャー候補)

株式会社サイバード

勤務地 東京都
職務内容 ・労務業務(メンバーのマネジメントを含む)
・人事制度企画、評価運営(半期単位)
・組織、異動管理
・社員登用
・グループ人材活用

【ポジションの魅力】
会社や組織の拡大・成長にダイレクトに貢献できるポジションです。
マーケットトレンドに柔軟に対応する仕掛け・仕組みづくりを経営とともに推進することができます。
また、柔軟な組織なのでご自身の頑張り次第でどんどん領域を広げることができます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:92327

【Web・オープン系(ハイクラス)】テックリード(自社ECサイト)

ソースネクスト株式会社

年収 804~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 自社ECサイトに関わるシステム開発のテックリードを担当していただきます。
エンジニアチームの技術的リーダーとして、ECサイトの構築や運用を技術的にリードするポジションです。

・ECサイトの新機能追加に伴う設計および開発
・既存機能の改修設計および開発
・開発プロセスの効率化・改善
・チームやプロジェクトにおける開発マネジメント

【配属部門】
デジタルマーケティングディビジョン・クリエイティブグループ

■人員構成
マネージャー1名
リーダー2名(webエンジニア、webディレクター)
チーフ1名(webデザイナー)
メンバー4名(webデザイナー、UI/UXデザイナー、コーダーなど)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:92319

【法務】法務スペシャリスト

株式会社アンドパッド

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。
法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております!

<お任せしたい業務内容詳細>
以下を含む、同社グループの法務関連業務全般に従事していただきたいと考えております。
・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
・株主総会・取締役会等の会議体の運営
・知財契約関連業務等
・関連法規制遵守のための体制整備・運用
・上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等)
・M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等)
・買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等)
・訴訟その他の係争の対応
・株式・ストックオプションに関する事務
・事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査
・その他上記に付随する業務
※現在の法務チームには、執行役員(弁護士資格保有)、マネージャー、メンバー2名・知財1名の5名体制で業務に従事しております。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89376

【サポート(ハイクラス)】【北海道】【札幌】電話対応なし!服装/髪型/ネイル自由◎大手ショッピングサイトのカスタマーサポート業

ポールトゥウィン株式会社

年収 288~321万円 勤務地 北海道
職務内容 大手ショッピングサイトを利用しているユーザーからのお問合せ対応業務です。
チャット・メールでの対応がメインとなるため、電話業務は発生しません!(クライアント専用ツールを使用)

【SV業務内容】
■チーム管理
メンバーの勤怠管理/シフト管理
業務の進捗管理および品質改善
メンバーへの質問対応/サポート
メンバーの育成

■その他業務
クライアント対応(週次・月次報告)
数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行)

【当ポジションの魅力】
・シフトはリーダー間で相談して決定するためフレキシブルに決めることが可能!
・オープンな雰囲気のため発言がしやすく、改善施策など裁量を持ってチャレンジする機会があります
・3カ月に一度表彰制度があり、きちんと成果を見てもらえやすい環境です
・研修期間が1カ月あり、未経験でも安心して就業できます◎
・完全デスクワーク!ワークライフバランス◎

※週休2日制(曜日交代制):土日いずれかの出勤、または両方の出勤あり(ご意向に応じて調整可)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92292

【金融系専門職】M&Aバンカー(IBカバレッジ部)

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 「世界最高峰の投資銀行」に向け、MACPが得意とする大型案件創出を加速させるため、大企業のM&A支援に特化した「IBカバレッジ部」を新設いたしました。
「IBカバレッジ部」は、大企業のM&Aや事業再編、上場企業における株式の非公開化、PEファンドの買収及びEXITなどのサポートに特化し、クライアント企業の事業成長戦略を支援します。

IBカバレッジ部の特徴
■完全独立系の専門会社によるM&Aアドバイザリーに特化した支援
M&Aアドバイザリーサービスの完全独立系専門会社であるMACPだからこそ、他の投資銀行に比べ高い機動力と自由度、幅広い提案、支援が可能となります。

■「国内M&A案件数1位」を獲得する豊富なM&A支援実績に基づいたストラクチャリング
LSEGが発表したM&A市場リーグテーブル「日本M&Aレビュー2024年フィナンシャル・アドバイザー」において「国内案件 案件数ベース1位」を獲得するなど、数多くのM&Aを支援してきました。その豊富な支援実績とノウハウを活用した支援を行います。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91757

【Web・オープン系マネジメント】開発部門/SaaSプロダクト開発責任者(または責任者候補)

モビルス株式会社

年収 700~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 AI開発が加速化し、コンタクトセンターおよびBPO業界の変革期が訪れている中、同社がこれからも業界のリーディングカンパニーとしてソリューションを提供して顧客の様々な課題を解決するために、プロダクト開発部門の体制強化を考えています。

担当プロダクトの理解を深めていただくために、開発部門の役員をはじめ、担当製品のディレクター、エンジニアからのインプットなど、フォローアップの体制を敷いております。参画直後は現状の開発ロードマップに沿って、一連の流れを伴走させていただき、習熟状況を見ながら、将来同社のビジョンや中期経営計画の実現に向けて、担当プロダクトの予算やプロダクトのロードマップを策定し、製品企画、設計、開発、テスト、ローンチまでの一連のマネジメントを行うプロダクトオーナーとしてご活躍いただきたいと考えております。
ゆくゆくは、代表をはじめ、開発部門、ビジネスサイド(マーケティング、セールス、CS)の部門と連携しながら、多くの企業のニーズの期待に応え、安定的なサービスを提供するために、プロダクト戦略や開発から運用に至る工程のKPIを策定し、プロダクト開発をリードして頂きます。

<主な業務内容>
・担当プロダクトにおける定期改修のロードマップに沿ったプロダクト開発の一連のマネジメント
・担当プロダクト(以下参照)のリファクタリング等の安定したサービス提供に対する改善の取り組み
・不具合、インシデント発生時の対応全般(原因特定、不具合改修、関係各所との連携、再発防止等)
・代表、管掌役員と連携し、プロダクト方針から新機能の企画又は既存機能の改修に係る開発ロードマップの策定
・開発方針の策定や開発メンバーへのディレクション
・プロダクト戦略立案に向けて、ビジネスサイドの部門との連携、またプロダクトのグランドデザインの策定
※参画初めは、代表および開発部門の役員からインプットをさせていただき、将来のめざすべき姿、既存プロダクトの仕様、ビジネスチームの要望など理解を深めるところから着手いただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85763

【人事(採用)】採用担当(グループマネージャー候補)

株式会社ココナラ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業戦略に基づく人員計画を理解した上で、中途採用、新卒採用共に採用計画と採用戦略の立案、採用予算計画の立案や管理を担当して頂きます。
また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員、組織長と密に連携を取りながら主体的に携わって頂きたいと考えております。
■主な業務内容
・採用戦略と戦術の策定
・採用予算の立案、管理
・採用計画の達成に向けた社内のモメンタム作り
・取締役/執行役員陣と連携しCxO/VP~ハイレイヤークラスの採用業務
・各組織の組織長と一体となり人材要件策定
・採用イベントへの登壇
・自組織の人員計画の立案と、メンバーのマネジメントや育成

【このポジションで働く魅力】
・各組織長やグループメンバーと議論を重ねながら、ココナラにしか無い強みを活かした採用戦略、戦術を立て、唯一無二の採用の形を作れる
・上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできる
・人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできる
・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら採用戦略の企画立案、推進することができる
・上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張ができる環境
・前職含めて採用のプロフェッショナルとして活躍しているメンバーが複数名在籍している

※フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~16時00分)※ハイブリット出社
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:77105

【財務会計(経理)】3d 経理(リーダー候補)

taskey株式会社

勤務地 東京都
職務内容 「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門を受賞した同社。直近では、ドラマ『愛人転生』や、テレビアニメ『監禁区域レベルX』がこの秋に放映決定しております。業務は右肩上がりで2021年には中国・テンセントグループと資本業務提携し2023年にはシリーズEラウンドで3.2億円を調達(累計の資金調達額は21億円)し、着実に未来に向けた礎を築いています!

複数社で上場経験(準備も含む)のあるCFOも在籍している同社では近い将来でIPOを目指しており、経理のマネージャー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただける方を募集します。同ポジションでは、事業拡大に伴うチームマネジメントや体制強化もお任せしていく予定です。

【業務内容】
■日常会計業務
■決算関連業務(月次、年次)
■経理体制の構築
■税務申告(税理士との共同)
■予算管理、管理会計
■資本政策、資金調達(株式・借入等)
■投資家向け資料作成補助
※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。

※原則リモートは不可
雇用形態 正社員