高収入が期待できる求人特集

  • 求人ID:63561

【データサイエンスエンジニア】04:MLエンジニア

株式会社Luup

年収 900~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 LUUPは、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。
COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます

【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導

【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める
雇用形態 正社員
  • 求人ID:67842

【法務】01:General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)

株式会社Luup

年収 1,000~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOとともに、以下のような法務・リスクマネジメント業務の実務を担って頂きます。

【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与
・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政)
・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理
・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成
・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、法務・リスクマネジメント業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85511

【オフラインプロモーション】【Findy転職事業部/フリーランス事業部】toBマーケティングマネージャー

ファインディ株式会社

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の主力事業である『Findy』『Findy Freelance』の法人リード数の最大化することをミッションとし、toBマーケティング業務に従事いただきます

■ポジションのミッション
中途採用領域の「Findy」、業務委託領域の「FindyFreelance」は登録ユーザー、導入企業数ともに右肩上がりで成長を続けています。「Findy」では100名前後、「FindyFreelance」は60名前後の組織規模に拡大しています。
「Findy」「Findy Freelance」はマッチングモデル(リボン図)のビジネスモデルとなっており 1.toCユーザー獲得(Findy FindyFreelaceでそれぞれ)2.toB法人獲得(Findy FindyFreelaceで共通)が役割として存在します。
本ポジションは2.toB法人獲得(Findy FindyFreelaceで共通)の最大化をミッションに、リードジェネレーションからナーチャリング、チームマネジメントを担います。

■業務内容
・リードジェネレーション:デジタルマーケティング(広告、SEO、LPO等)やイベントマーケティング(展示会、セミナー、カンファレンス等)などを通じたリード獲得施策の企画・実行
・リードナーチャリング:MA/CRMツール(HubSpot)の活用やオンライン/オフラインイベントを通じたナーチャリング施策の企画・実行
・チームマネジメント:一次評価者として3~4名のマネジメントを行います
・他チーム連携:IS/FSチームと連携し、リード獲得~受注までのプロセスを改善・最適化
※ご経験やご志向に合わせて、幅広くアサインを検討させていただきます

■働き方について
現状事業部では週4出社を基本としています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:92800

【セールス(ハイクラス)】AI SaaS 営業統括(IS/FS組織管轄)

株式会社ACES

勤務地 東京都
職務内容 ■具体的な業務内容
インサイドセールスとフィールドセールスの2組織の統括責任者として、
戦略立案からチームマネジメント、KPI設計・改善まで、セールスオペレーション全体を担っていただきます。
・営業戦略の策定、KPIの設計と実行
 ・市場環境とプロダクトフェーズに応じたIS/FSの戦略設計
 ・ARR・受注率・パイプラインのKPI設計・目標設定と進捗管理
 ・OKR/目標達成に向けたアクションプランの立案・推進

・チームビルディング・マネジメント
 ・IS・FS両組織の組織設計、採用、オンボーディング、育成計画の実行
 ・ピープルマネジメント(1on1、評価、育成支援)
 ・フィールドセールスの大型商談やエンタープライズ対応時のフロント支援

・営業プロセス・ツールの最適化
 ・セールスプロセスの可視化・標準化・改善
 ・CRMやSFAツールの活用促進と営業データの整備
 ・コンテンツ(トークスクリプト、提案資料など)最適化とイネーブルメント企画

・クロスファンクショナル連携
 ・マーケティング、プロダクト、カスタマーサクセスと連携した案件創出・価値訴求の強化
 ・顧客の声をプロダクト/CSチームへフィードバックし、LTV最大化を支援
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:84681

【Web・オープン系エンジニア】【AI×Management】新規事業テックリード/社長直下組織

株式会社ビズリーチ

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は中期の事業戦略のテーマとして、継続的な新規事業創出やM&Aの活用を掲げております。 そうした中で、社長直下にてAIを活用した新規事業を立ち上げております。そこで、テックリードとして共に事業をつくっていただける創業メンバーを募集します。

【業務内容】
事業責任者とプロダクトマネージャー、またエンジニアと共に戦略を考え、いずれかの領域の技術面をリードいただき、プロダクトリリース~グロースまで一気通貫で関わっていただきます。
当プロダクトを通じて、企業の人的資本経営の実現、従業員の活躍を支援していきます。

具体的には
・技術戦略の立案
・新規AIプロダクトの設計、開発、リリース
・グロースを見据えた運用体制の構築や継続的な改善リード

【魅力ポイント】
・0→1フェーズで事業責任者と密に連携し、戦略的な意思決定に直接関与できます。
・経営メンバーも注目している0→1フェーズの新規事業の立ち上げに携わり、技術面のリードを担っていただけます。
・安定した収益事業があり、ビズリーチがこれまで培ってきた豊富な顧客アセット、投資余力等も活かして、ダイナミックな事業展開ができる環境です。

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ※始業時間帯は5:00~13:00、終業時間帯は12:00~22:00とする
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:77571

【セールス(ハイクラス)】【大阪】Enterprise Bizdev

キャディ株式会社

年収 780~1,800万円 勤務地 大阪府
職務内容 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
【業務イメージ】
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90010

【セールス(ハイクラス)】【愛知】Enterprise Bizdev

キャディ株式会社

年収 780~1,800万円 勤務地 愛知県
職務内容 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
【業務イメージ】
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:77570

【セールス(ハイクラス)】Enterprise Bizdev

キャディ株式会社

年収 780~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
【業務イメージ】
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:89328

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(生成AI / マネジャー)

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。

住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:89327

【Web・オープン系エンジニア】フルスタックエンジニア(生成AI / マネジャー)

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。

住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:92820

【Web・オープン系(ハイクラス)】シニアエンジニア(テックリード)

株式会社ビザスク

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 <事業成長への貢献>
・プロダクト(ビザスクinterviewやビザスクlite)の新機能開発
・新規プロダクトの開発

<開発生産性の向上>
・技術負債解消の施策提案
・既存プロダクトのリプレース施策提案
・コーディングルールの改善
・ライブラリの選定・更新

<プロジェクト遂行>
・要求ヒアリング
・タスク・チケット管理
・要件定義・設計・実装・レビュー・テスト

<運用保守>
・バグ修正/問い合わせ対応課題提起・機能改善
・運用・保守の仕組み改善
・biz調査のためのSQL作成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91584

【財務会計(経理)】経理ユニット長【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

年収 700~850万円 勤務地 東京都
職務内容 映像・出版を始めとするエンタメ会社を20社超を統括する同社の経営管理部門にて、グループを統括する同社の経理部門のユニット長を募集します。
同社は今後、事業成長・事業拡大を図っていくにあたり、IPOを視野に入れております。
そこで、経営や管理各部門と密接に連携し、経理メンバーとともに、IPOに向けて、その準備等も含めた業務を推進していくことのできる方を求めています。

【経理部門業務】
・連結、単体決算業務(月次、四半期次、年次)
・対象会社の資金管理、債権債務管理業務
・監査法人対応、税務調査対応
・税務関連の法改正対応 等

【お任せしたい具体的な業務】(雇い入れ直後)
・IPO準備に向けた対応
(監査法人監査対応、内部統制対応、各社経理部門の連携・フォロー等)
・連結、単体決算業務(月次、年次)のチェック
・グループ会計ルールの整備、改定
・対象ユニットの経理メンバーのマネジメント、指導、評価
・経理関連規程にそった運用の推進

(変更の範囲) 変更無し
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:82714

【事業企画・統括】シニアプロダクトマネジャー・マネジャー候補 [Eight]

Sansan株式会社

年収 896~1,512万円 勤務地 東京都
職務内容 Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。

■以下の業務をお任せします。
 マーケットやユーザーの状況を把握するためのユーザーリサーチ
 セールスチームやユーザーからのフィードバックを基に、トレンドの変化や今後強化/改善すべき機能の把握
 開発案件を起案するために、エンジニアやデザイナーとの密なコミュニケーション
 事業の方向性や要望の重要性を基に開発優先順位を判断し、リリースまでを管理
 リリースした機能がマーケティングや営業の現場で活用されるための情報共有

将来的には、グループのマネジャーとして以下の業務をお任せします。
・メンバーのマネジメントおよび育成
・事業戦略に基づいたプロダクト開発戦略の立案と、中長期的なプロダクトロードマップの作成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:74672

【事業企画・統括】シニアプロダクトマネジャー[Bill One]

Sansan株式会社

年収 1,022~1,946万円 勤務地 東京都
職務内容 ユーザーに価値のあるプロダクトの提供するために、開発案件の起案や開発優先順位の判断を行います。

▼具体的な業務
・マーケットの状況を把握するため、データリサーチセンターと協力し、契約や利用状況のデータ分析やユーザーへの一斉調査を行います。
・フロントメンバーからのユーザーの声として、フィードバックが投稿されます。これを基にトレンドの変化や今後強化する機能を読み解きます。
・開発案件の解像度を高めるため、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取ります。
・要望の大きさなどから開発の優先順位を判断し、リリースまでを管理します。
・実装した機能がマーケティングや営業シーン、顧客オンボーディングで利用できるように、情報の共有を行います。

◇募集背景
SaaSプロダクトにおいてユニコーン企業の指標とされるT2D3(※1)を目指せる位置に「Bill One」はあります。しかし一方で、請求書に関する法改正が一段落したため、新たな価値を提供することが求められています。新たな世界観を実現するためのフェーズに突入するにあたり、プロダクトマネージメントのスタッフを増員いたします。
※1 T2D3とは...サービスをスタートしてからの売上額が、前年を基準として毎年3倍・3倍・2倍・2倍・2倍と上昇し、5年間で72倍の売上成長を目指すという意味。理想的なSaaSの成長モデルとされる。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:92855

【会計(ハイクラス)】【連結決算】財務経理部門 マネージャーポジション

株式会社エル・ティー・エス

年収 750~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計対応(連結決算、各種開示業務)
・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理)
・子会社管理(7社)
・財務経理部メンバーマネジメント
・各種プロジェクト対応
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応  等

【部門の特徴】
フロント部門を支えるバックオフィス機能を担う部署で、主に制度会計領域を担う経理グループと、主に管理会計領域を担う経営管理グループで構成されています。社内外のステークホルダーに対して、メンバーそれぞれが担当領域とスペシャリティを有し、カバーする業務範囲が拡大していく中で、多様なバックグラウンドを活かして活動しています。定常業務の効率化と新たなチャレンジを両立させながら、日々の業務を推進している部署となります。
※部長(CFO)は公認会計士資格を保有

【入社後のキャリアイメージ】
まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。
数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:45117

【人材系専門職】【大阪】人事制度構築コンサルタント/マネジャー採用

ALL DIFFERENT株式会社

年収 850~1,600万円 勤務地 大阪府
職務内容 当ポジションでは、組織・人事コンサルティング領域立ち上げメンバーとしてお迎えし、同事業立ち上げに関わる一連の業務を担っていただきます。

【業務詳細】
・組織・人事コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
・組織・人事コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
・人事制度構築支援サービス(Empower HR)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー
・(希望に応じて)経営計画策定支援サービスの営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー

想定キャリア
オプション1:組織・人事コンサルティング領域のプロとして、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、同領域の責任者として経営参画する。
オプション2:組織・人事コンサルティング領域以外の経営計画策定支援等の幅広い領域に積極的に参画し、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、マネジメント・コンサルティング部門の総責任者として経営参画する。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:43551

【人材系専門職】人事制度構築コンサルタント/マネジャー採用

ALL DIFFERENT株式会社

年収 850~1,600万円 勤務地 東京都
職務内容 当ポジションでは、組織・人事コンサルティング領域立ち上げメンバーとしてお迎えし、同事業立ち上げに関わる一連の業務を担っていただきます。

【業務詳細】
・組織・人事コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
・組織・人事コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
・人事制度構築支援サービス(Empower HR)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー
・(希望に応じて)経営計画策定支援サービスの営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー

想定キャリア
オプション1:組織・人事コンサルティング領域のプロとして、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、同領域の責任者として経営参画する。
オプション2:組織・人事コンサルティング領域以外の経営計画策定支援等の幅広い領域に積極的に参画し、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、マネジメント・コンサルティング部門の総責任者として経営参画する。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:45118

【人材系専門職】【愛知】人事制度構築コンサルタント/マネジャー採用

ALL DIFFERENT株式会社

年収 850~1,600万円 勤務地 愛知県
職務内容 当ポジションでは、組織・人事コンサルティング領域立ち上げメンバーとしてお迎えし、同事業立ち上げに関わる一連の業務を担っていただきます。

【業務詳細】
・組織・人事コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
・組織・人事コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
・人事制度構築支援サービス(Empower HR)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー
・(希望に応じて)経営計画策定支援サービスの営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー

想定キャリア
オプション1:組織・人事コンサルティング領域のプロとして、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、同領域の責任者として経営参画する。
オプション2:組織・人事コンサルティング領域以外の経営計画策定支援等の幅広い領域に積極的に参画し、プロジェクトマネジャーを複数案件経験後に、マネジメント・コンサルティング部門の総責任者として経営参画する。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72812

【システムコンサルタント】【埼玉】PMOコンサルタント(50代以上)

INTLOOP株式会社

年収 600~1,350万円 勤務地 埼玉県
職務内容 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

■業務詳細
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・プロジェクトの計画立案および推進の支援
・若手社員の育成

【働く環境】
正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。
同社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。
主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。

【雇用形態】
正社員・契約社員

【勤務地】
プロジェクト先によって勤務地が異なります。

【その他要件】
ご入社日の時点で59歳を既に迎えられている方に関しましては、「契約社員」での採用・ご入社となります。
(例)7月で59歳を迎える方で、入社予定日が8月の方
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72813

【システムコンサルタント】【千葉】PMOコンサルタント(50代以上)

INTLOOP株式会社

年収 600~1,350万円 勤務地 千葉県
職務内容 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

■業務詳細
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・プロジェクトの計画立案および推進の支援
・若手社員の育成

【働く環境】
正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。
同社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。
主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。

【雇用形態】
正社員・契約社員

【勤務地】
プロジェクト先によって勤務地が異なります。

【その他要件】
ご入社日の時点で59歳を既に迎えられている方に関しましては、「契約社員」での採用・ご入社となります。
(例)7月で59歳を迎える方で、入社予定日が8月の方
雇用形態 正社員