リモートワークの求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:73997
【データサイエンティスト】データアナリスト
ファインディ株式会社
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業の拡大に伴って、同社にはエンジニアや開発組織にまつわる様々なデータが蓄積されてきています。全社的に、更なる事業成長の柱の一つとして「データの利活用」を掲げており、データアナリスト、サイエンエンティスト、データエンジニアなどの職種の採用を強化しています。 特に、データアナリストについては「ビジネス」と「データ」を繋ぐ役割として幅広い役割を担っており、データに基づいた意思決定を加速させるだけでなく、戦略的なデータ分析環境の整備や機械学習・LLM技術を活用したサービス開発など、「攻め」のデータ活用を推進しています。 今後、ビジネス全体の成長力をデータの力で押し上げていくための核となるデータアナリストの採用にチカラを入れています。 ※「仕事内容」に記載した複数の事業部門でアナリストの採用を行っており、配属先は適正とご志向に応じて、面接の過程で擦り合わせさせていただきます。 ■具体的な業務内容 ・事業課題の特定やサービス/オペレーション改善のための分析 ・KPI等のモニタリング環境の整備・構築 ・A/Bテストなどの施策の効果検証 ・データ環境の整備(データマートやDWHの構築、データ環境の移行) ・データやクエリの品質管理 ・機械学習やLLM技術を用いたモデル開発/PoCの推進 ・データ関連のプロジェクトマネジメント(Webサービスの実装、BizOps改善) ※ご経験やスキル、担当する事業領域によって、お任せする業務の内容は変わります。 ※データサイエンティスト、データエンジニアと協働しながら仕事をしていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84045
【事業企画・統括】【代表直下】コーポレートデベロップメント
ファインディ株式会社
年収 | 650~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 全事業横断で、同社の非連続成長を実現する0→1事業開発(戦略検討~実行) パートナー企業との対等な関係構築を通じて革新的なプロジェクトや成果を生み出し、戦略策定からKGI・KPI設定、目標達成に向けたアクション整理・各種企画~実行をお任せします。 代表や関連事業部長とともに、受発注の枠を超え、顧客との関係を深化させ、新たなビジネスやサービスの創造を推進する等、特定の職種に限定しない幅広い業務に従事いただきます。 ■魅力 ◎施策実行における意思決定のスピード CEO直下ということもあり、意思決定がドラスティックかつスピーディーのため、施策への展開やPDCAを爆速で回すことができます。 ◎スタートアップならではの自由度の高さ&裁量の大きさ 自由度に対して、持てる予算額や既存アセットが比較的豊富にあります。 ◎施策やプロジェクト実行におけるチームワーク バリューを「チームワーク」と掲げていることもあり、新規施策実行にあたってメンバーが積極的に支援してくれます。事業や職種、役割を超えて活発にコミュニケーションが取れる環境があります。 ◎まだ確固たる成功事例がない市場でチャレンジできる 市場を開拓でき、特に世間的にも確立されていない「エンジニア」領域での第一人者を目指せます。 ◎人に投資し、成長を支援してくれる社風 経営陣との距離が近く課題や施策について議論できるのはもちろん、外部アドバイザーを始めとした有識者をお招きし定期的な議論や戦略検討を行っており、経営目線を持ったビジネスパーソンとして成長できる機会があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:76931
【コンサルティングセールス】【Findy Team+事業】組織支援SaaS:エンタープライズ向けIS(BDR)組織立ち上げ
ファインディ株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 開発生産性向上や可視化に課題があるエンジニア組織の根本的な課題解決に向け、マーケティング~フィールドセールスと連動したエンタープライズ企業向けのインサイドセールス(BDR)ポジションの募集です。 ・フィールドセールスと連携してアカウントプランを作成してバイヤー相関をつくり、キーマンへのアプローチ ・エンタープライズ向けのイベントにおけるリード獲得や、各種施策をとおしたエンタープライズ企業の開拓業務 そのため本ポジションのエンタープライズ領域では、フィールドセールスと連携してより戦略立ててミッションを遂行していただきます。クライアント様は、IT組織の内製化やDXに取り組んでいる国内大手企業様が中心です。 【具体的な業務内容】 ・フィールドセールスと連携しエンタープライズ企業向けの営業 ・アカウントプランの作成 ・あらゆるコネクションを想定した窓口開拓 ・グループ企業の開拓のための企画・リード獲得 ・マーケティングやプロダクトチームとの連携 ■勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり (8:00~10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00~11:00で選択可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84049
【ルートセールス】【Findy Team+事業】カスタマーサクセス<リーダー候補>
ファインディ株式会社
年収 | 550~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・Findy Team+を用いて、プロダクト開発組織の課題分析・提案、課題解決支援、及びコンサルティング型の利用促進 ・キックオフの実施(導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルールの策定を支援) ・サクセス最大化に向けたオペレーション設計・ナレッジマネジメント ・カスタマーサクセス業務で培ったナレッジを事業部の他部門へ還元(プロダクトへの反映、セールス・マーケティング部門への共有) ■本ポジションについて 今回、ご応募しているポジションは、エンジニア組織の課題解決SaaS事業「Findy Team+」のカスタマーサクセスになります。 また、Findy Team+は、国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしている事業であり、市場創造と顧客提供価値の設定、事業成長を同時にチャレンジしている状況です。 【カスタマーサクセス募集背景】 日本を代表するエンタープライズ企業を筆頭に、利用企業数が急増する中で、ブルーオーシャン×新規事業のため、クライアントニーズをハイタッチで探りながら、カスタマーサクセスが明らかにした機能要件を、順次プロダクトに落とし込んでいっている状況です。しかし、プロダクト開発における課題は広範に渡り、かつ、たくさんのステークホルダーが関わるため、彼らの課題・困り毎の把握→解決を実現するには、ハイタッチでのサポートが不可欠です。 更に今後、企業内の部分的な利用から全社利用に向けて、同社から積極的に仕掛けていき、クライアント社内全体の課題解決を推進していくことが求められています。 「SaaS企業のグロースフェーズを経験したい」、「ゼロベースでクライアント課題に寄り添って、ハイタッチなカスタマーサクセスにチャレンジしたい・キャリアを伸長したい」、「プロダクト開発チームとも連携しながら、クライアントにとって最高のサービス(カスタマーサクセス・プロダクト)を作り上げたい」という方にとっては、魅力的な環境となっていますので、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ■勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり(8:00~10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00~11:00で選択可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84047
【ルートセールス】【Findy Team+事業】カスタマーサクセス(メンバー)
ファインディ株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・Findy Team+を用いて、プロダクト開発組織の課題分析・提案、課題解決支援、及びコンサルティング型の利用促進 ・キックオフの実施(導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルールの策定を支援) ・サクセス最大化に向けたオペレーション設計・ナレッジマネジメント ・カスタマーサクセス業務で培ったナレッジを事業部の他部門へ還元(プロダクトへの反映、セールス・マーケティング部門への共有) ■本ポジションについて 今回、ご応募しているポジションは、エンジニア組織の課題解決SaaS事業「Findy Team+」のカスタマーサクセスになります。 また、Findy Team+は、国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしている事業であり、市場創造と顧客提供価値の設定、事業成長を同時にチャレンジしている状況です。 【カスタマーサクセス募集背景】 日本を代表するエンタープライズ企業を筆頭に、利用企業数が急増する中で、ブルーオーシャン×新規事業のため、クライアントニーズをハイタッチで探りながら、カスタマーサクセスが明らかにした機能要件を、順次プロダクトに落とし込んでいっている状況です。しかし、プロダクト開発における課題は広範に渡り、かつ、たくさんのステークホルダーが関わるため、彼らの課題・困り毎の把握→解決を実現するには、ハイタッチでのサポートが不可欠です。 更に今後、企業内の部分的な利用から全社利用に向けて、同社から積極的に仕掛けていき、クライアント社内全体の課題解決を推進していくことが求められています。 「SaaS企業のグロースフェーズを経験したい」、「ゼロベースでクライアント課題に寄り添って、ハイタッチなカスタマーサクセスにチャレンジしたい・キャリアを伸長したい」、「プロダクト開発チームとも連携しながら、クライアントにとって最高のサービス(カスタマーサクセス・プロダクト)を作り上げたい」という方にとっては、魅力的な環境となっていますので、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ■勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり(8:00~10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00~11:00で選択可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:67487
【事業企画・統括】【Findy Team+事業】オープンポジション 事業開発(セールス・CS・toBマーケ)
ファインディ株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・新規リード獲得に向けたマーケティング戦略の立案・実行 ・受注率最大化に向けたフィールドセールス戦略の立案・実行(商談などの実務を含む) ・導入クライアントへの提供価値最大化に向けたカスタマーサクセス戦略の立案・実行 ※カジュアル面談や面接の中で、ご応募者様のWill、Canとすり合わせながら、入社初期の業務内容を固めていきます。 ■募集背景と面白み 同社では「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織の課題解決SaaSの事業を行なっています。 今回、募集しているポジションは、エンジニア組織の課題解決SaaS事業「Findy Team+」の事業開発になります。 Findy Team+は、プロダクト開発における課題解決を実現するためのSaaSです。 「プロダクト開発のスピードを上げることで、事業の仮説検証回数を増やして、事業成長を実現したい」 「開発力が向上しているかを定量的に確認して、事業成長に向けた次の一手を検討したい」 「そもそもプロダクト開発の生産性を定量化できないと思うが、経営サイドからは定量で説明することを求められて困っている」 こんなお悩みを持ったSaaS企業様、日系大手企業様の悩み、課題を救うことができるのが『Findy Team+』です。 「SaaS企業のグロースフェーズを経験したい」、「ブルーオーシャン市場の開拓にチャレンジしたい」、「SaaSの事業開発に携わりたい」、「ハイタッチなCSとしての自身のキャリアを伸長させたい」という方にとっては、魅力的な環境をご用意しています。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ■勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり(8:00~10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00~11:00で選択可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72371
【コンサルティングセールス】【Findy Team+事業】エンタープライズセールス(ジュニア)
ファインディ株式会社
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は挑戦するエンジニアのプラットフォームづくりを通じて、日本を、世界を豊かにすることを目指しています。上記実現に向けて、事業展開を進める中で、古くから日本を牽引してきた大手日系企業様への価値提供において、課題が見えてきました。企業規模が大きくなる中で、エンジニア組織の急拡大による生産性の不明瞭化や、評価・制度設計のアップデートの必要性、また、システムがレガシー化することによる技術負債の蓄積や、システムのモダナイズに向けたケイパビリティの獲得なども課題として見えてきており、同社が大きく価値提供できると考えています。本ポジションでは、上記のようなエンジニア組織の根本的な課題解決に向けて、同社サービスを複合的に用いつつ、開発組織の経営レイヤクライアントに伴走して、実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。クライアントは、IT組織の内製化やDXに取り組んでいる国内大手企業様が中心になります。 ■具体的な業務内容 ・アカウントプランの作成・実行 -各クライアントの事業成長を考慮した、セールスマイルストーンの設定・プランニングなど ・インサイドセールスと連携したバイヤー開拓 ・開発組織の課題特定と抽出、提案・プレゼンテーション 【ポジションの魅力】 ・企画に早期からチャレンジでき、企画検討~実行~改善までを一気通貫で体験できる ・事業立ち上げ・グロースのスキルが身につき、今後のキャリアに広がりをもたせられる ・プロダクト開発工程の知見、IT組織の知見が身につく ・CTOなどの経営レイヤとの顧客折衝スキルも身につけられる ・急成長中スタートアップでトレンドにいち早く応え、1~2ヶ月でプロダクトを作ってリリースできる開発組織が同社にはあるため、爆速のプロダクト開発に携わることができる。 ・エンジニア組織づくりを通じて、クライアントの成長・日本の成長に貢献できる。 ・DX内製化のトレンドが大手エンプラ企業で始まっており、日本のプロダクト開発のマーケット構造の変革に貢献できる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84042
【事業企画・統括】【Findy Team+事業】BizOps企画(事業企画/営業企画)
ファインディ株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」のBizOpsとしてビジネスサイド全体の業務オペレーション設計及び改善と関連システムの導入/整備/戦略策定(短期~中期)をお任せします。まずは、SaaSビジネスにおける計数管理スキームの構築、それに伴うCRMの運用設計、事業課題の特定をメインにお任せしたいと思っております。また、将来的にマネジメントにチャレンジしたい方も大歓迎です。 ■具体的な業務内容 ・ビジネス戦略とオペレーションの連携 - 経営陣の戦略を現場のオペレーションに反映させる - 現場からのデータと知見を経営陣にフィードバックする - 部門横断的な課題解決を推進する1 ・データ分析と意思決定支援 (DataOps) - ビジネスデータの収集、分析、可視化 - データに基づいた経営判断のためのインフラ構築2 - KPIの設定と管理 ・業務プロセスの最適化 - 既存のオペレーション体制の見直しと改善 - 業務フローの構築・整備 - SaaSツールの導入と活用による効率化 ・営業支援 (SalesOps) - 営業活動の効率化と生産性向上 - 営業戦略の立案と実行支援 - 営業パフォーマンスの分析と改善提案 ・収益管理 (RevOps) - 見積から請求・入金までのプロセス最適化 - 収益予測と分析 - 費用予算の見通しと実績管理 ・契約管理 - 契約管理オペレーションの構築(国内、海外) ※ご経験や強みに合わせてお任せする領域を決めていきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:85642
【オフラインプロモーション】イベント主催事務局 顧客サポート[Eight]
Sansan株式会社
年収 | 581~882万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 380万人を超えるユーザーが利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。 ▼具体的な業務内容 1.出展社の展示会の準備サポート 出展効果を最大化するため、伴走型のサポートを提供します。先を読んだ提案と丁寧なコミュニケーションで、出展社の期待を超える成果を実現します。 ◇出展準備サポートと実践的なアドバイスを提供(コミュニケーション戦略の立案と実行、各種提出物の依頼、協力会社のディレクション) ◇タイムリーな情報発信とフォロー(案内メールの作成・配信) ◇出展社マニュアルの作成(協力会社と連携)とナレッジの整備 ◇出展社説明会・セミナーの企画・開催(営業・運営担当・協力会社との連携) 2.出展情報の回収・管理 ◇出展管理システムの設計と改善(出展社管理システムの設計・フォーム作成) ◇効率的で正確な出展者情報の管理(スプレッドシート・Notion) 3.会期中~会期後の対応と次回に向けた改善 ◇出展社の課題を臨機応変にスピード感を持って解決 ◇イベントレポート、出展社アンケートを営業と連携して作成し出展社に配信 ◇次回に向けた改善提案と実行 ▼組織構成 所属予定の部門は約50名のメンバーが在籍し、イベントごとに3つのグループで構成されています。 将来的にはメンバーを100名に増員し、10グループ体制へと成長させることを目指しています。 ■働き方(出社・リモートについて):週3以上出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:85692
【人事(採用)】HR(エンジニア職採用)
キャディ株式会社
年収 | 450~950万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、エンジニア組織の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【職務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 採用計画の策定、実行 あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 採用オペレーション設計、実行 グローバル採用の推進 採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 【働く場所について】 オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:84546
【クリエイティブポジションサーチ】ABEMA Online Meetup(ビジネス職向け採用イベント)
株式会社サイバーエージェント
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ABEMA Online Meetup(ビジネス職向け採用イベント)を開催致します!当日は現場で活躍する中途メンバーや役職者などを交えてのトークセッションもご用意し、どのような働き方をしているのか、どんなキャリアパスがあるのか、などのコンテンツを準備しています。皆様よりお寄せいただいたご質問に回答する Q&A セッションもご用意しております。※本イベントへご参加頂き、最後のアンケートにて選考のご希望有無を確認させていただきます。選考をご希望される方は必ずご回答ください。 ▼概要 ・2025/1/16(木)19~20時半 ・2025/1/28(火)19~20時半 オンライン実施(Zoom) 登壇者は異なりますが内容は同一です。終了時間は多少前後する可能性がございます。 ▼プログラム ・会社説明 ・トークセッション&QAセッション ・選考案内 ・アンケート回答 ⇒ 退出・終了 当日のタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。 ▼エントリー締切 ・1/16(木)開催:1/9(木)まで ※終了 ・1/28(火)開催:1/24(金)まで 参加方法はご応募いただいた後、登録されたメールアドレス宛に開催日1週間前を目処にお送りいたします。 ▼その他 <セミナーについて> 応募意思は問いません。 セミナー参加後に、応募意思をいただける場合は、書類選考から開始させていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:54036
【経営企画】COO室/オープンポジション/COO室◆ 【GAMES】GAMES/COO室/経営企画職
合同会社EXNOA
年収 | 600~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | EXNOA社COO室にて、経営意思決定の中枢に近い立ち位置で会社全体を支える経営企画のポジションです。 <業務内容> ・既存事業における課題の特定、対策の実行支援 ・他社との戦略的アライアンスの企画・推進 ・国内外でのM&Aや戦略投資の企画・推進、既存事業とのシナジー創出 ・中期事業計画や年度事業方針の策定・推進 ・経営会議の運営 ・採用広報やインナーブランディングの推進 などを想定しています。 スキルセットやご経験を踏まえてアサインを調整させていただきます。 いずれの業務においても、経営陣やステークホルダーと密に連携を取りつつ、自立的・能動的にアクションプランの策定から実行まで行っていただくことを期待しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:61429
【Web・オープン系エンジニア】シニアバックエンドエンジニア
株式会社ココナラ
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、フルサイクルエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 【具体的には】 新機能の企画および設計、開発、運用 新機能投入後の効果検証、機能改善 既存機能の問題抽出および解決策の提案 モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行 GraphQL Federationへの移行 フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート 【開発環境】 言語:Ruby、Go、TypeScript、PHP フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、CakePHP API:gRPC、GraphQL データベース:MySQL、DynomoDB、BigQuery ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Project コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Google Meet 情報共有ツール: Confluence、GitHub Discussions、GitHub Wiki インフラ環境:AWS、GCP、コンテナ、Kubernetes |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86010
【カスタマーサポート】※SPI不要※【JS有期フルタイム】南大沢/社保管理グループにて事務業務
株式会社リクルートスタッフィング
年収 | 314万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社会保険管理グループにて事務業務全般 ・派遣スタッフからの社保に関する電話問い合わせ ・労務システムを使った社保関連業務・データ入力・集計 ・運営業務(マニュアル作成や修正、アルバイト職からの質問対応など) 【組織概要/ペイロールサービス部】 派遣スタッフの勤怠・給与・社保関連業務およびクライアントへの請求・売上計上・入金処理などを担当している組織です →今回は社保・給与全般を管理しているグループでの就業となります 南大沢の拠点には60名ほどのメンバーがおり、社保・給与グループは30名弱、女性9割、20~50代まで幅広い年代の方が在籍しているグループです |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86042
【コンサルティングセールス】【大阪】求人メディア営業オープンポジション
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 下記いずれかのポジションに配属予定です。 ・【大阪】メディア営業(中途領域) ・【大阪】メディア営業(新卒領域) ・【大阪】メディア営業(アルバイト・パート領域) ・【大阪】オウンドメディア営業 業界問わず様々なクライアントの採用支援を行います。 代理店として取り扱っている商材は約200種類と幅広く、クライアントそれぞれの採用課題に合わせた最適な商材やプランをご提供できるのが強みです。 《具体的な業務》 ・新規/既存企業へのアプローチ、採用課題やニーズのヒアリング ・クライアントの経営者、採用担当との長期的な採用計画の立案 ・クライアントの採用課題に最適な商材の提案 ・広告掲載後のアフターフォロー など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:86049
【コンサルティングセールス】1-65[業界未経験歓迎]病院経営コンサルタント/東京勤務
エムスリーキャリア株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コンサルタントの業務は、1.セールス(営業)と2.デリバリー(運用)に分かれます。 1.セールスは経営コンサルティングサービスを導入いただく施設を増やす役割で、セミナーや架電等による集客から、新規顧客への分析・提案まで担当します。 2.デリバリーは、契約が決まった病院に対して、顧客の課題に合わせたコンサルティングサービスを提供する役割です。 入社初期は順を追いながら、1.と2.両方の業務を担っていただきます。 ※2.デリバリーの業務例: 入院収入は「単価×患者数」で決まるため、そのいずれかが改善されるよう、以下のような支援を行います。 ・患者の層から、収益アップにつながる適切な病院の機能を分析・提案します。 ・上記の機能へ転換する上で必要な条件がクリアできるよう、病院の各種実績を分析します。 ・実績が条件に満たない場合には、条件を満たせるようになるために必要な運用構築~実行支援を行います。 ・1つの病院につき6~7名の複数部門の担当者様と協業し、院内調整を行いながらプロジェクトを進めます。 ・機能を転換した後は、経営指標のモニタリングとPFM(患者管理マネジメント)を支援します。 ・増収しなければ費用を頂戴しない成功報酬型サービスのため、上記以外にも顧客の利益になる施策は積極的に提案・実行します。 年間で数千万~1億円ほどの増収案件を1年以上の時間をかけて支援するため、経営へのインパクトも大きく、非常にやりがいのある仕事です。 増収支援が終了した病院に対しては、新たな顧客の課題に合わせて財務・人事・経営計画などの分野の支援も行いますので、経営コンサルタントとして幅広い経験を積んでいくことができます。 ※変更の範囲:会社が定める範囲であり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:39007
【ディレクター】プロモーションディレクター/本社
株式会社ぐるなび
年収 | 501~603万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 省庁・自治体クライアントから受託する各種プロモーションのディレクションをお任せいたします。 【詳細】 ・案件運用設計および進行管理 各種施策の運用計画立案、案件の進行管理、スケジュール策定と調整を行い、プロジェクトを円滑に推進します。 ・予算および原価管理 プロジェクトの予算を管理し、費用対効果を最大化するための原価管理を担当していただきます。 ・外部パートナーおよび社内外関係者との調整 プロジェクトの成功に向け、外部パートナーとの連携や社内外の関係者との調整を行います。 ・省庁や自治体向けの企画提案書作成 クライアントのニーズを的確に反映した提案書の設計および作成を担当し、プロジェクトの方向性を形作ります。 ・クライアントへの提案同行 提案書の内容をもとにクライアントとの商談に同行し、プロジェクトの説明や提案活動をサポートします。 プロジェクトの中核を担い、多岐にわたる業務を通じて行政や地域社会に貢献する重要な役割です。 入社後は、既存スタッフと共に業務を進めながら経験を積み、徐々に業務を一任していく予定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85982
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア / BtoBプラットフォーム(デザインシステム)
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,210万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グローバルで様々なビジネスを支えているBtoBプラットフォームのフロントエンド開発を担っていただきます。 同チームでは、企画者やデザイナー、国内外開発拠点の開発者と連携しながら、ビジネスオーナーとユーザーの接点を創るための様々なサービスの開発・改善にチャレンジし、ユーザーの日常に溶け込むような身近なサービスを作っています ■ ポジションの魅力 ・数あるプロダクトの中から共通の最適解を導き出す 同社のBtoBプラットフォームには、その規模に関係なく様々なビジネスに対応したプロダクトが複数存在します。それらのプロダクトに跨って共通のUI/UXを提供することがこのポジションのミッションであり、見た目だけでなくユーザー体験やアクセシビリティにおいても最適解を追い求めてこだわり抜いた開発を体験することができます。 ・グローバル市場に展開しているサービスに携わることができる 同社が提供している「LINE公式アカウント」のようなBtoBプラットフォームはタイや台湾を含むグローバル市場で大規模にサービスを展開しており、各国の多様な属性のユーザーに受け入れられるサービスの開発に参加するチャンスがあります。 ・プロダクトを自分の目で見て、触って感じることができる 同社のBtoBプラットフォームは大手企業だけでなく、街にあるお店・そのお店を利用するユーザーにも展開されています。そのため、自身が携わったサービスが実際の市場に広まっていく様子や企業のビジネスへの貢献を直接感じ取ることが出来ます。 ■勤務時間 フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。 ■勤務地:本社 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:29864
【人材系専門職】「マイナビ看護師」「マイナビ薬剤師」などのRA/CA(メディカル領域)
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 求人企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)と求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)の橋渡しをします。 ※チームによってはRAとCAの両面での対応をして頂きます。 <業務詳細> 登録のあった求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)に対して、CAとしての応募から入社まで全てのプロセスにおいての支援と、採用を考えている企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)に対して、RAとして企業の人事担当者・経営者から求人ニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用に関わる総合的なコンサルティングにより、企業の採用活動を強力にバックアップします。 ※選考を通じて、ご希望や適性を確認させていただき、いずれかの領域への配属となります。 <チームのミッション(目指している方向性)> 求職者が転職の際、一番に登録を行うファーストエージェントを目指しています。 <環境・風土> 中途入社の社員が大半を占め、様々なバックグラウンドを持った社員がいます。 入社後の研修にも力を入れており、業界未経験者でも早期にキャッチアップできる環境を整えています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86056
【人材系専門職】【福岡】【就職情報事業本部】「マイナビ新卒紹介」のCA(キャリアアドバイザー)
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | CAとして、新卒求職者の就職活動を全面的にサポートする仕事です。 <業務詳細> 登録学生の募集・面談・求人紹介・面接対策、各種イベント企画・運営、~進捗管理~クロージングなど多岐に渡ります。 戦略企画の部分から実働の部分まで幅広く携わっていただきます。 常に変化する新卒採用市場を捉え、その時期・その瞬間にベストマッチする情報を発信します。内定や就職がゴールでなく、新卒求職者の「将来の夢」へのファーストキャリアをサポートする仕事です。 ※配属勤務地によって、カウンセリングを行う対象学生が変わります。 カウンセリングは「WEB面談」を中心とした非対面をベースとしています。就職先が決まっていない学生、迷っている学生、悩んでいる学生に対して、視野を広げたり、考え方・将来像をイメージさせてあげるといった「非対面ではあるものの、質の高い丁寧な面談」が強みとなっています。 <チームのミッション(目指している方向性)> 【“安心で信頼できるサービス”のブランド構築の下、 顧客の採用成功とユーザーの初期キャリアを見据えた “最良のマッチング”を追求する 】を事業部方針に掲げ、マイナビ新卒紹介のブランド構築とシェア拡大がミッションです。 <環境・風土> 中途入社者が7-8割であり、様々なバックボーンを持ったメンバーが、それぞれ意見を出し合い業務に取り組んでいる環境です。成約が出れば皆が祝福してくれる和気藹々とした雰囲気です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |