高収入が期待できる求人特集
- リモート可 副業可
- 求人ID:91358
【ネイティブアプリエンジニア】41_iOSエンジニア(テックリード)【正社員】
株式会社トリビュー
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。ユーザー体験の最大化とスケーラブルなプロダクト開発を両立すべく、設計・実装のみならず、チームの技術的意思決定や育成、品質担保にも携わっていただきます。 ・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続 ・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成 ・iOSアプリの新機能設計・実装・運用 ・他プラットフォーム(Android, Web)やバックエンドとの連携設計 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討 ・iOSアーキテクチャの設計・技術選定 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 ■開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Next.js / TypeScript iOS:Swift / SwiftUI Android:Kotlin / Jetpack Compose インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform CI/CD:CircleCI / GitHub Actions 分析基盤:BigQuery / Redash ツール:GitHub / Slack / Notion / Figma / Miro ■勤務時間・就業場所 ・フレックスタイム制 ・標準就業時間は10:00~19:00(内:11:00~17:00がコアタイム、60分間の休憩を含む) ・現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82837
【Web・オープン系(ハイクラス)】92_CTO候補【正社員】
株式会社トリビュー
年収 | 1,200~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業計画に基づいた開発をリードするとともに、エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。 <具体的な業務内容> ・技術面からの経営戦略に関する意思決定 ・技術選定、優先度検討、開発プロセスの最適化 ・事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計・構築 ・エンジニア組織拡大における採用活動のリード └発信やブランディング、それを通じた価値観やカルチャーの言語化 ・組織パフォーマンスを最大化させる仕組み創り L 最適な開発体制の構築、人員配置、オンボーディング施策の立案等 ・エンジニアメンバーの育成・評価 L 1on1実施、評価、メンバーの能力開発等 ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務 ■開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Next.js / TypeScript iOS:Swift Android:Kotlin インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform CI:CircleCI / GitHub Actions 分析:BigQuery / Redash ツール:GitHub / Slack / Notion / figma / Miro |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:92802
【マーケティング(ハイクラス)】111_CMO候補【正社員】
株式会社トリビュー
年収 | 1,200~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■同社が目指すこと 同社は、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。同社はこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 ■募集背景とお任せしたいミッション 事業基盤の安定化に伴い、今後はシェア拡大に向けてマス広告を含む大規模な広告予算を投下し、ブランド価値の向上と顧客基盤の拡大を図っていく予定です。 それに伴い、戦略的なマーケティング施策の立案と実行をリードし、事業成長を牽引していただけるCMOを募集します。 ■仕事内容 ・マーケティング戦略の立案および実行 ・広告予算の管理および最適化 ・ブランド戦略の構築 ・市場分析およびターゲティング ・マーケティング部門のマネジメント ・ステークホルダーとの連携 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 副業要相談
- 求人ID:77396
【財務(ハイクラス)】020.CFO候補
株式会社Plott
年収 | 1,200~2,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 上場準備を進めながら、大規模な資金調達・M&Aを通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補ポジションです。 日本を代表するエンタメ総合企業をつくるべく、攻めの経営を一緒に行える方を求めています。 【具体的な仕事内容】 ▼短期 ・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 ・IPO準備における業務全般 ・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ・経営戦略策定 ・コーポレートマネージャーと連携したコーポレート部門の統括、体制構築 ▼長期 ・M&Aチームの立ち上げ ・M&A戦略の策定、実施 ・業務提携、資本業務提携 ・ファンド運営 【ポジションの魅力】 以下のようなキャリア形成と成長の機会が得られます。 1. 資金調達やM&A案件をCFOとして自らディールリードし、財務戦略全体を設計・推進できます。 2. 有価証券報告書・目論見書の作成から証券会社・監査法人との折衝、内部統制構築まで、プリIPOフェーズの核となる実務を一貫して担えます。 3. 経営メンバーとして、KPI設計や予算統制を通じてビジネス成長をバックオフィス視点でドライブ出来ます。 4. 経理・財務・IR・法務などを管掌する管理体制の構築から組織設計までを担い、将来的な会社の成長を踏まえたスケーラブルな体制を実現できます。 5. 経営ボードへの参画して頂く事により、CFOとしてのキャリアを次のステージへと押し上げる環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:93395
【デベロップメント(ハイクラス)】1098【Biz】SaaS事業統括責任者
ストックマーク株式会社
年収 | 1,029~2,029万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 主力プロダクト「Anews」は情報収集・分析にとどまらず、企業の新規事業創出プロセスに変革をもたらすサービスへと進化中です。現在は経営企画部門の責任者が事業責任者を兼任していますが、今後さらなる成長を実現するためには、営業・CSを統括し、非連続な成長を牽引できる専門的なリーダーが必要です。同社のSaaSはSMB向けの効率化ツールとは異なり、エンタープライズと新たな価値を共創する挑戦的な事業であり、自ら戦略を描き市場を切り拓く力が求められます。 【業務内容】 同社のSaaS事業(主に「Anews」)における事業戦略を策定し、営業・CSといったビジネス部門を統括する役割を担っていただきます。 本ポジションでは、事業責任者として単なる売上目標の達成にとどまらず、市場・組織・顧客の慣性を打ち破るゲームチェンジャーであること、再現性のある成長基盤を構築することがミッションとなります。 ■具体的業務内容 ・全社戦略・事業戦略の立案と推進 - 既存市場の再定義および新たな市場の創出(マーケット定義/GTM戦略の設計) - 事業部との連携によるKPI設計・事業健全性のモニタリング ・セールス組織、カスタマーサクセス組織のマネジメント・体制強化 - 複雑なエンタープライズセールスのプロセス構築・改善 - 顧客との共創型価値提供を実現するためのCS強化 ・マーケティング部門との連携による需要創出・リード獲得戦略の構築 ・プロダクトマネジメント・開発チームとの連携によるプロダクト戦略の共創 ・人材採用・育成を通じた組織強化 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:93382
【法務(ハイクラス)】1051【Corp】法務責任者
ストックマーク株式会社
年収 | 829~1,529万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に同社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。 【業務内容】 同社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。 ■具体的な業務内容 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・生成AIやLLMなど同社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・IPO準備業務全般 【リモートワーク備考】 ■通常業務はリモートワークを基本としています。 業務の都合により、同社の定める通勤圏(一都三県)に転居可能であること ■リモート/出社を業務に合わせて使い分けながら勤務しています。(出社回数規定/制限なし) ■業務を調整してワーケーションを楽しみながら働いている社員もいます。 ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:93381
【ルートセールス】1026【Biz】カスタマーサクセス / マネージャー
ストックマーク株式会社
年収 | 829~1,329万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・Anews/Astrategyともに、Churn率が課題となっております。プロダクトとCSオペレーションの両面で、サービスの品質を向上させていく必要があります。 ・同社は「少数の顧客との取引金額を最大化」するための営業戦略を採用しています。そのために、カスタマーサクセスには既存契約の維持をしつつ、営業担当と連携しながら、他部門への進出や、他商材の紹介なども行う必要があります ・プロダクトフィードバックの質を高めていきたいと考えております。カスタマーサクセスを通して得たノウハウをユーザーの皆様に届けるために、そのプロセスや実践知を言語化・抽象化しプロダクトに反映していくサイクルを作っていきます 【業務内容】 事業の成長に伴い、エンタープライズカスタマーサクセスチームのマネジメントをお任せできる方を募集しています。 戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・短期戦略&戦術策定 ・サクセスプラン作成/管理 ・カスタマージャーニーの高度化 ・チーム施策の実行/管理 ・チームの育成/オペレーションの統制 ・現場で推進しているプロジェクトの後方支援/社内調整 ・チーム全体のデータ分析 ・プロダクト改善に向けたフィードバックの集計 ・社内のプロダクト/マーケティング/インサイド/AEとの連携 ※経験や志向にあわせてセールス業務もお任せします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:93220
【マーケティング(ハイクラス)】CMO
ランサーズ株式会社
年収 | 850~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■採用背景 従来の人材xテックのビジネスから、AIx人材のビジネスに変革するにあたって、既存ビジネスとのシナジーを生みながら新規のサービスを力強く訴求していくにあたり、全社統合でのマーケティング戦略の策定と実行を強力に推し進めるためです。 ■具体的な業務内容 ・経営戦略と連動した全社統合マーケティング戦略構築 ・新規事業(AIエージェント・コンサルティング等)を含む全サービス領域のコミュニケーション設計と実行 ・KPI測定環境の構築、データドリブンでのPDCAマネジメント ・市場分析・ブランド構築・デジタルマーケティング戦略推進 ■短期でのミッション ・全社マーケティング組織の立ち上げ ・AI領域の新サービスの立ち上げ・市場浸透のマーケティングリード ・KPI設計・データ収集基盤の早期構築&PDCA体制の確立 ・マーケティング組織の現状分析、成果創出に向けたアクションプラン実行 ■長期でのミッション ・「AIで産業をアップデート」というビジョン実現のためのブランド戦略・持続的なリード創出体制の構築 ・全事業部門を横断した統合的マーケティング推進と社外における同社ブランドの確立 ・新しいBtoBマーケティングモデルの確立、AI×コミュニケーション領域のリーディングカンパニーへ |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:93175
【人材系専門職】キャリアアドバイザー(MGR)
ランサーズ株式会社
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■概要 同社は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 プラットフォーム事業と並び当社の主軸事業であるフリーランス紹介事業にてキャリアアドバイザー組織のマネージャーとして業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容 エンジニアを中心としたフリーランス(求職側)のキャリアアドバイザー業務をお願いします。将来的にはマネージャーとしてメンバーの育成や組織マネジメントをお願いします。 ・求職者のキャリア面談 ・求職者の案件紹介 ・職務経歴書の添削やアドバイス ・選考調整業務や選考アドバイス業務 ・内定後のフォロー対応 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談
- 求人ID:92215
【デベロップメント(ハイクラス)】役員/AIコンサルティング事業責任者
株式会社ACES
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | <COOとしての業務> ・全社オペレーションの設計・改善・統括 ・事業計画および成長戦略の実行支援 ・各部門の目標管理とパフォーマンス最適化 ・組織づくりと人材マネジメントの推進 ・経営陣と連携した意思決定と課題解決 <事業責任者としての業務> 事業の経営 ・経営計画と紐づいた事業戦略(主として営業戦略・販売戦略)の立案と事業計画の作成 ・オペレーション(データ・業務オペレーション)構築・改善 ・新規プロダクトの立案/サービス戦略 ・(他事業部との戦略連携・Board MTGでの参加/バリューの創出) マネージメント ・事業管理(業績管理、営業・販売戦略管理、PJ管理、実行管理) ・組織・人材リソース管理プロセス管理 ■募集背景 DXパートナー事業は、創業から右肩上がりに成長し、組織規模としても現在60名の組織に拡大しております。 事業フェーズの変化により、非連続な成長に向けてご経験の豊富な方にご参画いただき、さらなる事業拡大を目指していきたいと思っております。実行 ・営業戦略に基づき、業界知見の取り込みやチャネル構築。一部重要顧客または案件の営業活動(チャネルの構築) |
||
必要スキル | |||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可副業要相談
- 求人ID:83259
【内部統制】【コーポレート】J-SOX・内部監査責任者候補(中途採用)
BASE株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■募集ポジションについて 同社は2019年10月に東証マザーズへ上場しており、 上場企業として求められるコーポレートガバナンス体制のさらなる強化に取り組んでおります。 J-SOX、内部監査対応をさらに効率化し事業部負担の軽減をしながらも、自走できる組織・強いグループ組織の実現のための基盤づくりを全社リードするため、より様々な領域へのチャレンジを見据え、共に挑戦していただけるメンバーを募集します。 ■業務内容詳細 以下の業務に付随する業務に携わっていただきます。 J-SOX、内部監査部門のマネージャー就任を前提としています。 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価の計画立案/実施 ・監査法人との連携 ・内部統制報告書の作成 ・プロセスの統制文書化支援 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案、実施 ・経営陣や各部門への結果のフィードバック ・社内への改善の提言、改善状況のモニタリング 勤務時間 グレードに応じて労働時間制度が異なります。 ・Ex3以上:裁量労働制 ・Ex2まで:フレックスタイム制(コアタイム):2:00~16:00、フレックスタイム:始業 7:00~12:00/終業 16:00~21:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93117
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティングマネージャー候補(アクイジション領域)
株式会社ココナラ
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【主な業務内容】 1. 集客戦略の立案・実行 ・新規獲得戦略の策定・実行:広告だけでなく、SEO・オーガニック・SNS・PRなど複数チャネルを組み合わせた最適な戦略を立案・実行 →戦略を描くだけではなく、周囲を巻き込んでハンズオンでやり切る ・ブランディング戦略の強化:広告パフォーマンスの向上だけでなく、長期的なブランド認知の向上に貢献 ・広告予算の管理・意思決定:広告宣伝費の最適配分を上司と擦り合わせながら決定し、ROI最大化を図る ・データ分析・KPIモニタリング:効果測定と改善策提案 2. 組織マネジメント ・チーム(5~6名)のマネジメント:チームメンバーの1on1、メンバーの育成・業務管理・KPI設定 ・業務の優先順位付けとアサインメント ・組織のスケールに向けたチーム拡張・採用戦略の策定 3. 事業部門との連携 ・プロダクトチーム:LP改善・獲得ユーザーのファネル分析・プロダクト改修 ・デザインチーム:広告・SNS・バナー等のクリエイティブ開発 ・エンジニアチーム:広告タグ設定・データ計測 ・CRMチーム:LTV向上施策の共同推進(LTV向上により許容CPAも変わるため、獲得して終わりではない) 【マネジメント範囲】 マーケティング部は以下2つのグループに別れてます。今回は、集客グループのマネージャー候補としてグループ全体のマネジメント業務をお願いいたします。 ・マーケティング部の体制 ‐集客グループ:集客施策による新規購入ユーザー数の最大化がミッション ‐CRMグループ:CRM施策による既存ユーザーの取引数最大化とエンゲージメント向上がミッション |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93052
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティングマネージャー候補(CRM領域)
株式会社ココナラ
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | CMやWebマーケティングを通じて獲得したユーザーに対し、同社の価値を最大限に届け、継続的な利用・エンゲージメントの深化を図ることが、CRMマネージャーの主なミッションです。同社を「すべてがそろうサービスマーケットプレイス」として社会インフラにまで成長させるために、ユーザーごとのニーズに即した戦略的なCRM施策をフルファネルで推進していきます。 【主な業務内容】 ・CRM戦略の立案・推進:ユーザーのライフサイクル全体を見据えた、エンゲージメント向上およびLTV最大化に向けた戦略の企画・実行 ・ユーザーインサイトの可視化と活用:行動ログ・アンケート・VOCなどを用いて、ユーザーごとの特性やニーズを抽出し、施策に反映 ・セグメント/パーソナライズ施策の設計・運用:ユーザーの状態に応じたメール・Push通知・クーポン配布等の施策を設計し、タイムリーに実行 ・クロスチャネルでの体験設計:Web/アプリ/メール/SNSなど、複数チャネルを連携させた一貫性のあるコミュニケーション設計 ・インセンティブ施策の企画・運用:ポイントやクーポンなどを活用し、リピート促進や休眠防止に寄与する施策を展開 ・KPI設計・効果検証と改善:CRM領域における指標(継続率、再訪率、LTVなど)を設計し、施策のPDCAを回す 【利用ツールと環境】 ・データ分析:BigQuery、DOMO、MySQL など ・CRMツール:Braze、SendGridなど 大規模なマーケティング投資のなかで、CRMが果たす役割は年々大きくなっており、データと戦略を融合させながら、ユーザー一人ひとりに最適な価値を届けるCRMの高度化をリードいただくポジションです。 【マネジメント範囲】 マーケティング部は以下2つのグループに別れてます。今回は、CRMグループのマネージャー候補としてグループ全体のマネジメント業務をお願いいたします。 ・マーケティング部の体制 ・CRMグループの体制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:93051
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティング部長候補 ※Confidential※(非公開求人)
株式会社ココナラ
年収 | 1,200~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 新規購入ユーザーの最大化と既存顧客のエンゲージメント向上をミッションに業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・ブランディング・認知拡大 ・ブランド戦略の検討・推進 ・マスマーケティングの検討・推進 ・アド集客(デジタルマーケティング) ・内製運用メニューの効果最大化 ・新規チャネルの開拓 ・オーガニック集客 ・SEOの効果最大化 ・その他オーガニック経由の効果最大化 ・CRM ・顧客データを活用したパーソナライズされたコミュニケーション戦略の立案・実施 ・顧客ライフサイクルに合わせた施策の実施 ・メールマーケティング、アプリプッシュ、その他コミュニケーションチャネルの最適化 ・共通 ・LP・ユーザー導線の最適化 ・各施策の分析・モニタリング ・マネージャーとして集客施策とCRM施策全体のマネジメント、メンバーマネジメント 【マネジメント範囲】 マーケティング部は以下2つのグループに別れてます。今回は、集客グループとCRMグループの部長候補としてマーケティング部全体のマネジメント業務をお願いいたします。 ・マーケティング部の体制 ・集客グループの体制 ・CRMグループの体制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:61830
【オフラインプロモーション】◆【東証プライム上場】ARR100億以上の経営支援SaaS事業におけるマーケティング責任者候補[ カ
株式会社エス・エム・エス
年収 | 810~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・カイポケ事業の成長を、The Model型組織のマーケティング部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。 ・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。 【具体的な担当業務】 ・介護事業者のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・30名規模の組織マネジメント ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ・部門横断で発生するイシューに対してのプロジェクトマネジメント ・介護事業者のニーズ抽出、市場調査、カイポケのデータ分析をもとにした新規サービスの企画開発 【勤務時間】 8:00~18:30の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(8:00~9:30の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:84608
【事業企画・統括】◆事業責任者候補 新規・既存事業 / 事業開発 [ 全事業共通 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 650~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の経営戦略に沿って、いずれかの担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 担当頂く事業は、ご経験やご志向性に合わせて検討いたします。 ・担当頂く事業の戦略策定 ・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進 ・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 ・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。 ※同社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 ■事業創出企業としての同社 高齢社会は日本にとって大きな課題にも関わらず、まだアナログな部分が多く、様々な切り口での同社は、2003年の創業以来、40以上もの事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、その結果、創業以来21期連続で増収・時価総額2500億円を超える、急成長ベンチャー企業として注目を集めるに至っています。 また「高齢社会」という社会問題には膨大な事業機会が存在するため、現状の事業ドメインに限らず、今後も更なる事業創造を進めていきます。 勤務状況 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:68667
【Web・オープン系マネジメント】◆プロダクトマネージャー 新規プロダクト / PdM [ プロダクト推進(介護キャリア事業)]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 690~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 介護キャリア領域の新規プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 エス・エム・エスのミッションを体現するために、医療・介護・福祉業界における「働き手の不足解消」に向かって、お客様・ユーザーに新たな価値を提供していきます。 構想中のプロダクトは大きなポテンシャルを秘めており、社内でも大きな柱になる事業となります。 エス・エム・エスグループのアセットをフル活用して、0→1の新規プロダクト立ち上げ~1→10のグロースを目指しています。 プロダクトマネージャーは、事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。 ■具体的な業務内容は下記です。 ユーザーリサーチ 顧客理解を通した問題の見極めと課題設定 医療・介護を中心とした業界、市場動向の分析 既存事業やプロダクトのデータ分析 新規プロダクト(toC、toBサービス)立ち上げ/改善のリード プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成 課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め プロジェクト管理 / ステークホルダー調整 他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携したプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 【勤務地】 ※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39502
【Web・オープン系エンジニア】◆テックリード アーキテクト / エンジニア [ プロダクト推進 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 900~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・カイポケのサービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件やチームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定 ・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計 ・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決 ・開発環境の整備 ・ナース専科 転職やカイゴジョブエージェントなどのキャリア事業における開発・運用 ・競合環境・市況が大きく変化する中で、事業の変化を支えるためのアーキテクチャの検討 ・生成AIの登場により人材紹介という形が大きく変化する中で、将来を見据えた技術選定・開発フローの改善 ・10年以上運用を続けているサービス群に対しての適切なリアーキテクトや技術的負債の解消 ・求職者が如何にSMSのサービスを選択して転職をしようと思えるか、転職までの体験により次も使ってもらおうと感じてもらえるか、といったサービスの利用を通したUXの改善やサービスのブランディングに寄与するための開発 サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。 本人の経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。 タイトルにテックリード/アーキテクトとありますが、役職ではなく役割のすみ分けなので能力によって各自ロールが変化します。 その為、手を動かすことももちろん行います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:71247
【事業企画・統括】事業戦略・事業企画 / Yahoo!検索(コマース領域)
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「Yahoo!検索」(コマース領域)における事業戦略策定、事業推進を担当 【業務詳細】 「Yahoo!検索」は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。 ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。 ユーザーファーストな検索サービスでNo.1を目指すために、新たなサービスの推進・展開に積極的にチャレンジする必要があり、共に事業を推進いただける方を募集します。 本職種では、「Yahoo!検索」のなかでも注力領域であるコマース領域において、検索サービスの事業戦略および事業計画策定や、事業KPI管理・運営、各種業務の推進・サポートおよびユーザー/利用拡大のための、マーケティング企画の立案・実行を担っていただきます。 多数のユーザーを抱えるサービスを成長させるために、戦略策定から企画・実行まで幅広く携われる点が魅力です。 【ミッション・展望】 ・「Yahoo!検索」(コマース領域)のあらゆる事業課題解決への取り組みを通じた、サービス成長の牽引 ・サービス拡充およびGMV・収益拡大をしていくための事業企画、プロダクト改善等の推進 ・既存サービス・機能の拡大計画や、新規サービス・機能の拡大戦略の立案 ・サービス事業拡大および品質向上のためのKPI分析、改善提案・実行 ・重要イシュー解決のために社内外の関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード ■主な業務内容 「Yahoo!検索」(コマース領域)における下記の事業戦略、立案を担当いただきます。 ・新規プロダクト・機能の企画立案、推進 ・「Yahoo!検索」のコマース領域改善 ・コマース領域における流通額の拡大 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:86788
【プロデュース(ハイクラス)】プロダクト企画 / ローカル・UGC 新サービス
LINEヤフー株式会社
年収 | 1,000~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ローカル領域の新サービス立ち上げをリード企画として、カンパニー経営陣と連携しサービス・ビジネス両面でのプロダクト企画の立案・実行を担当 【業務詳細】 ローカル・UGCカンパニーは、これまでにはない位置情報プロダクトや、ユーザー参加型QAサービスの開発にチャレンジしています。目指しているのはユーザーの生活に密着し、毎日当たり前に必要とされるサービスです。「ユーザーの生活を気づきに溢れた、便利で楽しいサービスでバックアップしたい」このような思いを胸に、私たちはプロトタイピングを高速で回し、新規リリースに向けた試行錯誤を行っています。プロダクト企画担当として、思いを同じくする仲間とともにこの大きなチャレンジにコミットいただきたいと思っています。 【関わるサービス】 Yahoo!マップ、Yahoo!路線情報、Yahoo!カーナビ、Yahoo!ウォレット、Yahoo!知恵袋などの既存アセットを活用した新規サービス 【勤務地】 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |