リモートワークの求人特集

  • リモート可
  • 求人ID:93422

【Web・オープン系エンジニア】1156【Dev】バックエンドエンジニア(LLM新規事業)

ストックマーク株式会社

年収 629~1,279万円 勤務地 東京都
職務内容 2024年に新規事業を立ち上げ、エンタープライズ向けのPoCプロジェクトが複数立ち上がり、プロジェクトの成功に向けチームで奮闘しておりますが、現在も複数の課題に向き合っております。
・ドキュメント解析エンジンを提供する新サービス(PaaS)のバックエンド、クラウドインフラを検証・開発・運用
・リソース要件やインターフェースの新規定義

【業務内容】
生成AIの活用を促進する新規事業Stockmark A Technologyのバックエンドからインフラ領域をお任せします。
・新サービス(PaaS)の1人目の主任エンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装まで進める。
・ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発を進める。
・プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題を解決するための開発を進める
■具体的な業務内容
・ビジネスドキュメント解析エンジンのAPIおよびそのインフラの検証・実装・製品運用
・マルチクラウド環境におけるインフラ全般(RAGデータパイプライン、顧客データ管理)の設計・構築・運用
・PaaS環境および顧客システム環境のデータフローとネットワークの設計・構築・製品運用

【リモートワークについて】
■基本的にはフルリモート体制:居住地は日本国内に限ります(海外に居住してのフルリモート不可)
■本社への出社について
 同社の定める通勤圏(一都三県)居住者は、リモート/出社を回数制限なく自由に使い分けながら勤務可能です
 一都三県以外の居住者は、月1回業務とは関係なく自由に出社可能です
仙台・京都・大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93420

【データサイエンス(ハイクラス)】1153【Dev】自然言語処理リサーチャー(マネージャー)

ストックマーク株式会社

年収 829~1,529万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のResearch部門は事業会社の研究開発組織として、事業貢献と研究投資の両方に力を注いでいますが、以下の課題を抱えています。
・短期-中長期両方を見据えた研究開発戦略の設計
・Research部門としての採用や組織開発の高度化
・Research部門内及び他部署との連携強化によるパフォーマンスの最大化
・自然言語処理、生成AIのトップランナーとしての広報・PR
特にマネジメント領域は経験者がおらず、知見を活かしていただける方を募集することになりました。

【業務内容】
当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発及び部門のマネジメントをお任せします。

■具体的な業務内容
1.自然言語処理の研究開発業務
・ プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発
・ 大規模言語モデルの研究開発、ビジネス文書の要約・生成に関する研究
・ ニュース・特許・論文・社内データなど大量のテキストデータを用いたナレッジグラフを構築する技術の開発
2.組織マネジメント業務
・ 数年先のプロダクト、事業計画を達成するためのリサーチ組織の設計・構築
・ 組織づくりに向けた採用活動の牽引
・ 学会発表やイベント登壇、論文発表などの採用PR活動の推進
・ パフォーマンスを最大化させるため組織作りや部門を超えた連携
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93418

【Web・オープン系(ハイクラス)】1148【Dev】シニアバックエンドエンジニア (検索基盤)

ストックマーク株式会社

年収 794~1,079万円 勤務地 東京都
職務内容 同社プロダクト「Anews」におけるバックエンドおよびインフラ領域の設計・開発・運用改善を中心に、フルスタックに近い立ち位置でご活躍いただきます。

■具体的な業務内容
・「Anews」のデータ検索・配信基盤に関わる開発
検索処理(API)の設計・開発、運用
データベース、検索エンジンへのデータ登録パイプラインの設計・開発、運用
・上記以外のWebサービスバックエンドに関わる開発(Web API、インフラの開発、改善)
・必要に応じた技術スタックやミドルウェアの更新、リアーキテクチャや技術的負債の解消
・PdMや他エンジニア(例: アプリケーション開発者、Webクローラー開発者)との連携による仕様策定・実装
・SREチームとの連携によるサービスモニタリングの設計・運用、およびトラブルシューティング

【チーム構成】
SaaS Product Engineering Unit(20名)
内訳:VPoE1名、リードエンジニア4名、エンジニア15名

【開発環境】
[組織体制]
機能別feature体制:PdM1名、プロダクトデザイナー2名、エンジニア11名
その他必要に応じてBizDevや自然言語処理のリサーチャーとも連携しながら開発を進めていきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93415

【データサイエンスエンジニア】1142【Dev】アナリティクスエンジニア(SaaS事業)

ストックマーク株式会社

年収 629~929万円 勤務地 東京都
職務内容 AI SaaS「Anews」に関する社内のデータ活用をエンジニアリング面で実現していただける方を募集します。データ計測の設計からデータ基盤の運用、ETLの運用、効率化のためのデータウェアハウス・データマートの開発、実際の利用シーンでのデータ活用の支援まで一連の流れをより精度高く、効率的な運用を実現していただきます。
Anewsの特徴としては、「情報」を主軸としたサービスでデータ構造が比較的シンプルなため、データ基盤も比較的シンプルな構成になっています。そのため、大規模なデータパイプラインを開発して高度な基盤を構築するというよりは、保持しているデータを素早く柔軟に活用することに重点を置いた業務内容になります。
■具体的な業務内容
・社内のデータ分析・データ活用の支援
・SQLやダッシュボードの作成
・データを活用した社内ツールの開発・運用
・ETL(trocco)の運用
・ユーザー行動ログの計測設計
・データ分析基盤(BigQuery)やBIツール(Redash)の運用
・データウェアハウス・データマートの開発
・新機能の研究開発に対するデータ面での支援
【リモートワークについて】
■基本的にはフルリモート体制
 居住地は日本国内に限ります(海外に居住してのフルリモート不可)
■本社への出社について
 同社の定める通勤圏(一都三県)居住者は、リモート/出社を回数制限なく自由に使い分けながら勤務可能です
 一都三県以外の居住者は、月1回業務とは関係なく自由に出社可能です
仙台・京都・大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93409

【Web・オープン系マネジメント】1135【ProdDev】VPoP

ストックマーク株式会社

年収 1,029~1,529万円 勤務地 東京都
職務内容 ビジネスニュースや社内外の情報とAIを組み合わせることにより最適化された情報を通じ大企業にイノベーションを起こすSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」においてVPoPをお任せします。戦略策定から企画立案を社内外の関係者と広く連携して遂行します。
「Anews」「Astrategy」には次のような特徴があります
・国内大手製造業企業を中心に活用が進んでおり、エンタープライズの新規事業における情報収集習慣を変革するプロダクトです。(導入企業:パナソニック様、日立製作所様、味の素様、スズキ様、旭化成様、村田製作所様など)
・日英中の3.5万サイトもの膨大な情報網から、自然言語処理を活用して、ニュース/ IR / 特許 / 論文 / 社内資料を解析する、膨大なデータ量を保有したSaaSサービスです。
・東北大学乾研究室や産総研などと共同研究を実施。自然言語処理×SaaSスタートアップのリーディングカンパニーとして、最先端の自然言語処理技術をプロダクトに反映しています。
・toB×SaaSですが、1社辺りの利用ユーザーが多いため、toCのようなスムーズで使いやすい情報設計、UI/UXが求められます。

【業務内容】
・全プロダクト戦略の策定
・プロダクトロードマップ策定
・Value Propositionやビジネスモデルの構造化
・ユースケースの特定、プロダクト価値の設定
・定量/定性データに基づくKPI改善施策立案
・LLMやGenerative AI ? プロダクト価値の深化
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93405

【UIデザイナー】1130【ProdDev】デザインマネージャー(SaaS事業)

ストックマーク株式会社

年収 729~1,229万円 勤務地 東京都
職務内容 SaaSプロダクト「Anews」のUI/UX及びデザイン組織に責任を持ち、プレイングマネージャーとしてデザイナーチームのマネジメントとプロダクトデザインをお任せします。

■具体的な業務内容
・プロダクトのデザイン戦略立案とデザイン品質の担保のための各種施策の企画と実行
・組織設計・デザイナー採用や1on1、人事評価などのピープルマネジメント
・プロダクトのUI/UXデザイン

【チーム構成】
Design Unit
プロダクトデザイナー4名
※その他BXデザイナーが1名在籍

【リモートワークについて】
■基本的にはフルリモート体制
 居住地は日本国内に限ります(海外に居住してのフルリモート不可)
■本社への出社について
 同社の定める通勤圏(一都三県)居住者は、リモート/出社を回数制限なく自由に使い分けながら勤務可能です
 一都三県以外の居住者は、月1回業務とは関係なく自由に出社可能です
仙台・京都・大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93400

【Web・オープン系エンジニア】1108【Dev】ソフトウェアエンジニア/リードエンジニア

ストックマーク株式会社

年収 629~1,079万円 勤務地 東京都
職務内容 「Anews」のWebやバッチ処理、モバイルアプリの開発をお任せします。得意領域から携わっていただき、将来的にはフルスタックに開発を進めていただくことを期待しています。
基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクトや開発計画策定、リサーチやBizDevと連携した企画推進、開発チームのマネージメントなどに挑戦いただくこともできます。自然言語処理を中心とした機械学習を使った開発も今後推進していく予定です。
予定している大規模・高難易度開発の例
・ユーザーが蓄積した情報をLLMを活用して要約し、インサイトに繋げるための機能の検討・設計・開発
・ユーザーごとにより品質の高い情報推薦をするための機能開発および性能改善
・組織で共有された情報からのインサイトの可視化機能の検討・設計・開発

■具体的な業務内容
[フロントエンド領域]
・新機能の企画と設計、Vue.jsを用いたフロントエンド開発と性能改善
・Flutterを用いたモバイルアプリ開発
・開発基盤の改善やリファクタリングによる開発体験の向上
・プロダクト共通コンポーネントの設計と実装
[バックエンド領域]
・Ruby on Rails/Pythonを使用したAPIの設計・開発
・データベースの設計・開発
・AWS環境を使用したアーキテクチャの設計・開発
・Pythonを使用したバッチ処理の設計・開発
・自然言語処理技術を用いた機能の設計・開発・改善
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93390

【研究開発エンジニア】1064【Dev】自然言語処理リサーチャー(LLM)

ストックマーク株式会社

年収 729~1,279万円 勤務地 東京都
職務内容 Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。
当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。
■具体的な業務内容
・プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発
・固有表現抽出やテキスト分類などを用いたニュース記事の構造化の手法の開発
・ニュース記事からのビジネスに有用な知識グラフの構築
・ニュース記事のレコメンデーションの手法の開発
・ニュース、論文/特許やビジネス文書全般からの文章要約・文章生成に関する研究開発
【開発環境】
[組織体制]
Research Division(9名) - LLM Unit(3名)
[主な使用言語]
Python
【リモートワークについて】
■基本的にはフルリモート体制
 居住地は日本国内に限ります(海外に居住してのフルリモート不可)
■本社への出社について
 同社の定める通勤圏(一都三県)居住者は、リモート/出社を回数制限なく自由に使い分けながら勤務可能です
 一都三県以外の居住者は、月1回業務とは関係なく自由に出社可能です
仙台・京都・大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93380

【研究開発エンジニア】1012【Dev】自然言語処理リサーチャー(発想AI)

ストックマーク株式会社

年収 729~1,279万円 勤務地 東京都
職務内容 同社はニュース・特許・論文・社内文書など大量の文書からナレッジグラフを構築し、製造業のお客様の用途探索・ビジネスアイデア創出に応用しています。現在は以下のような研究課題に取り組んでおり、事業の規模拡大に伴い一緒に研究開発を進めていただける自然言語処理のリサーチャーの方を募集しています。
・ナレッジグラフを用いた質の良いビジネスアイデアの創出・GraphRAG
・LLMエージェントを応用したビジネスアイデアの評価・シミュレーション
・より正確なナレッジグラフを構築するための情報抽出基盤モデルの開発

【業務内容】
ナレッジグラフ構築・ビジネスアイデア創出に関する研究開発を行っていただくリサーチャー枠になります。自然言語処理の技術開発、および論文執筆や国際会議投稿などの対外活動をお任せします。

■具体的な業務内容
・大規模言語モデル (LLM) を応用した情報抽出・アイデア創出モデルの構築
・LLMエージェントを応用したアイデア創出・アイデア評価の研究

現在は東北大学・産総研研究員らと共同研究を進めています。日経新聞にも取り上げられるなど、国内でも注目が集まるプロジェクトになっています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68317

【Web・オープン系エンジニア】ウェブアプリケーションエンジニア(オープンポジション バックエンド)

株式会社SmartHR

年収 546万円~ 勤務地 東京都
職務内容 配属先によって職務内容の詳細は異なりますが、基本的には新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。
また、事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。

【具体的な業務の例】
・ウェブアプリケーション開発
 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
 ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
 ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
 ・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
・採用活動
 ・面談・面接等の選考への参加
 ・テックブログや登壇などの発信活動
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78864

【オンラインプロモーション】戦略総合研究所 / マーケティングMGR候補【東京】

株式会社タナベコンサルティング

年収 500~850万円 勤務地 東京都
職務内容 【戦略総合研究所の役割や特徴】
戦略総合研究所は、各コンサルティング事業部や全国の事業所、そしてグループ各社の「事業推進のハブ」としての役割を担っております。「全社最適な戦略を実現する」ためのコンサルティングサービス、コンテンツの開発、実行推進するための自律的なデイレクション、そして経営コンサルティング・バリューチェーンの効果を最大化するためのサポートが主な役割です。

【仕事内容】
自社のマーケティング部門における引き合い獲得・ファン獲得を目的とした、自社のマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担います。コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながら推進します。
マーケティングオートメーションツールを用いた顧客フォロー、顧客ライフサイクル管理、行動履歴の分析やセグメント分けを行い、顧客と商品に合わせた戦略立てや、成約につなげるための顧客育成等も行っていくため、広範囲にわたるマーケティング業務に携わることができます。

【具体的な仕事内容】
1.リード獲得・育成
 ・マーケティングの全体戦略の立案
 ・休眠リード掘り起し施策の策定(コンサルタントとの連携実行)
 ・セミナー企画&集客(コンサルタントとの連携)
 ・WEB広告の企画・運用
 ・KPIスコアのリアルタイムウォッチ
2.仕組み化
 ・MAツールの運用設計(業務フロー、スコアリングなど)
 ・MAツールを活用したリードナーチャリング
 ・CRMとの連携に関する改善提案と実行
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72836

【パートナーセールス】(東京)管理職候補_パートナーサクセス

スパイダープラス株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 入社後半年~1年以内を目途に管理職を目指していただくポジションです。
1.同社のパートナー各社を通じた業績構築およびパートナー収益の最大化を目指し、以下を自律的に実行していただきます。
・経営層、事業推進キーパーソンとの関係性構築、合意形成
・パートナー各社の戦略理解および戦略実現に沿ったSPIDERPLUS拡販戦術の立案(パートナーサクセスプランの作成)
・パートナー行動最大化に向けたKPIの設定とその推進
・パートナーセールスイネーブルメントの実行
  具体的には、
  ・セールストークの改善/アドバイス
  ・営業プロセスやフローの改善、ボトルネックの発見・解決提案
  ・販売パートナーの目標達成シナリオ検討、営業相談、棚卸
  ・行動、結果モニタリングに基づき、現実的に実現可能な戦術の提案
   など
2.戦略上の重要テーマを担当し、プロジェクトマネージャーとして社内外の関係者を巻き込んで推進していただきます。

【このポジションの魅力】
・パートナー法人を動かし、マーケットに大きなインパクトを与える非常にやりがいのある仕事です。
・Vertical SaaSという未だ科学が進んでいない領域で、拡販するための構造を明らかにし、課題と打ち手を設計して推進していく難易度は相当に高いものがあります。
しかしながら、未知の問題を解き明かすプロセスにおいて、チームでプロフェッショナルとして強みを活かしあい、明るい未来を手に入れた際には大きな喜びが得られると確信しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92839

【ルートセールス】アカウントサクセス/データ連携コンサルタント(エンタープライズ領域/プロジェクトマネージャー経験者/

株式会社SmartHR

年収 770~1,120万円 勤務地 東京都
職務内容 主にエンタープライズ企業の同社導入においてデータ連携を通じて顧客に『速く・深く・広く』ビジネス成果を創出する。
データ連携(有償サービス)という側面から、同社をハブとして様々な人事周辺サービスとの連携を支援し、バックオフィスの業務改革を最大化する

【ポジション概要】
同社のエンタープライズ顧客に対して、導入・活用プロジェクトの成功を支援する役割を担います。顧客の経営層やプロジェクトマネージャーと連携し、同社を単なる業務効率化ツールとしてではなく、経営に欠かせないプラットフォームとして活用いただくことを目指します。

【業務内容】
同社と人事周辺システム間のデータ連携構築支援(有償サービスとして構築支援を行う)
データ連携構築における要件定義~導入までのプロジェクトマネジメント
システム要件整理からシステム構築、ローンチに至るまでの一連のサポート
有償サービスにおける再現性のある導入標準工程の構築および関連するドキュメントの整備
その他、既存顧客に対する中長期視点での取引拡大に向けたエクスパンション活動(人事周辺サービスとのデータ連携の提案活動)

【メインで関わるステークホルダー】
アカウントサクセス
同社 導入プロジェクト責任者(取締役・執行役員・部門長等) 、プロジェクトマネージャー、PMO
カスタマーサクセス
人事 / 労務 / 情報システム部門等の実務担当
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68313

【フロントエンドエンジニア】ウェブアプリケーションエンジニア(オープンポジション フロントエンド)

株式会社SmartHR

年収 546万円~ 勤務地 東京都
職務内容 【ウェブアプリケーション開発】
・開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
・仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)】
・開発関連:実装、レビュー、検証、リリース
・仕様検討:コンポーネントの I/F や仕様決め
・プロジェクト進行:カンバン形式による開発
・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

【採用活動】
・面談・面接等の選考への参加
・テックブログや登壇などの発信活動
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92224

【事業企画・統括】新規サービス企画・開発担当

株式会社SmartHR

年収 714万円~ 勤務地 東京都
職務内容 同社の非連続成長への貢献をミッションに、主に新規サービス立ち上げに関する支援を行います。
CEO直下の組織として、中長期視点でものごとを考えながら新規サービス/プロダクトの推進をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
1.外部パートナー向け機能開発担当
直近では下記のような業務をお任せする想定です。
・新規プロダクト参入にあたり、協業する外部パートナーに向けた機能の企画や推進
・外部パートナーより導入支援を行っていただく上での業務設計や効率化の検討 など
2.サービス企画担当
直近では下記のような業務をお任せする想定です。
・新規サービスの企画、立ち上げ、社内外を巻き込んだ提供体制の整備
・セールス部門と連携した販売計画やオペレーションの設計
※ご経験やご意向に応じて、1.もしくは2.いずれかをお任せする想定です。
※今後事業の進捗や拡大により、お任せする領域が変わる可能性がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62720

【セールスプランニング】グロースマーケット事業本部ビジネスプランニング

株式会社SmartHR

年収 588~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のビジネス部門における各事業本部の事業達成に必要な分析、施策や改善の検討・実行
※いずれの領域を担当いただくかは、選考にて判断いたします。

【業務内容】
事業本部の売上達成をKGIとした、戦略に基づいた課題設定と打ち手の検討・実行支援

【主な業務の例】
ご経験・適性に応じて、下記業務をお任せします。
■プランニング(ストラテジー)
(1)売上達成・解約率をKGIとし、関連部署を巻き込んだ大中小(1ヶ月~2年程度)の施策の検討・実行
(2)市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ
 上記(2)に基づいた施策の全体設計及びグループを巻き込んだプロジェクト推進・実行
(3)円滑な事業運営の為の組織間連携の支援

■イネーブルメント・組織開発
(1)各事業本部におけるIS/セールス/CSのイネーブルメントの定義、浸透
(2)ハイパフォーマーをベースとした型化に向け、育成施策のベースとなるデータ収集とその整理。新入社員戦力化に向けたオンボーディング体制構築と型化
(3)組織パートナーと連携した人員状況の把握と生産性の可視化、及び事業本部体制に伴う戦略的な異動や育成の型作り。期末期初の組織人員変更の検討。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:43300

【コンサルティングセールス】【大阪】エンタープライズセールス(Enterprise Business/2,001~10,000名

株式会社SmartHR

年収 700~1,100万円 勤務地 大阪府
職務内容 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するEB(Enterprise Business)領域のセールスをお任せします。
・大手企業のアカウントプランニング
・中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション
※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。
入社後1~2ヶ月はオンボーディングプログラムに沿って、座学インプット・ロープレ、同席による商談対応を実施していきます。
3ヶ月目以降はチーフ/メンターによる支援のもと、1人での商談を実施していきながら他部署も巻き込み案件を進捗させ、提案クロージングまで行います。半年~1年を目安に独り立ちを目指していただきます。
EB領域のセールスの業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。
社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待しています。

【ポジションの魅力】
大手企業向けのセールス未経験の方でも、SaaSのエンタプライズセールスに挑戦できます。エンタープライズセールスに求められるスキルセットである、あらゆる部門を巻き込み案件推進する「プロジェクトリーダーシップ力」をはじめ、幅広い営業スキルが高いレベルで身につけられる環境です。
ご自身の提案によって、より多くの企業・従業員へ価値提供できるポジションなので、顧客へ大きな影響を与えるだけでなく日本社会の働き方の変化を後押しできるのが醍醐味です、
2030年にARR1,000億円に到達するにはエンタープライズ領域の事業成長は欠かせません。スケールアップ企業になるに伴い都度最適な形に組織を創り変えてきましたが、今後もスクラップ&ビルドで現在のフェーズにあった全体最適の組織に進化させていく予定です。「SaaSエンタープライズ組織の勝ち筋」としてベンチマークされる組織づくりの当事者として、組織進化の手触り感が得られます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41329

【コンサルティングセールス】エンタープライズセールス(Enterprise Business/2,001~10,000名の企業担

株式会社SmartHR

年収 700~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するEB(Enterprise Business)領域のセールスをお任せします。
・大手企業のアカウントプランニング
・中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション
※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。
入社後1~2ヶ月はオンボーディングプログラムに沿って、座学インプット・ロープレ、同席による商談対応を実施していきます。
3ヶ月目以降はチーフ/メンターによる支援のもと、1人での商談を実施していきながら他部署も巻き込み案件を進捗させ、提案クロージングまで行います。半年~1年を目安に独り立ちを目指していただきます。
EB領域のセールスの業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。
社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待しています。

【ポジションの魅力】
大手企業向けのセールス未経験の方でも、SaaSのエンタプライズセールスに挑戦できます。エンタープライズセールスに求められるスキルセットである、あらゆる部門を巻き込み案件推進する「プロジェクトリーダーシップ力」をはじめ、幅広い営業スキルが高いレベルで身につけられる環境です。
ご自身の提案によって、より多くの企業・従業員へ価値提供できるポジションなので、顧客へ大きな影響を与えるだけでなく日本社会の働き方の変化を後押しできるのが醍醐味です、
2030年にARR1,000億円に到達するにはエンタープライズ領域の事業成長は欠かせません。スケールアップ企業になるに伴い都度最適な形に組織を創り変えてきましたが、今後もスクラップ&ビルドで現在のフェーズにあった全体最適の組織に進化させていく予定です。「SaaSエンタープライズ組織の勝ち筋」としてベンチマークされる組織づくりの当事者として、組織進化の手触り感が得られます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93638

【ルートセールス】【愛知】カスタマーサクセス(エンタープライズ領域/名古屋勤務)

株式会社SmartHR

年収 467~1,050万円 勤務地 愛知県
職務内容 同社の活用支援を通じて、人事・労務領域における業務・経営課題の解決に貢献し、生産性向上および働き方改革を実現させる

【課題の例】
各種業務において紙が介在しており、その印刷~仕分け~配送~回収~データ化という一連の業務負荷が高い
データが散在している、データ化されていてもフォーマットがバラバラになっているなど、人事データを経営戦略に十分に活用できる状態になっていない

【業務内容】
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRをご導入いただいたエンタープライズ~MMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。
■具体的には...
ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く
ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援)
契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93624

【事業企画・統括】1149【ProdBiz】新規事業開発(LLM新規事業)

ストックマーク株式会社

年収 829~1,229万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では2024年6月に企業の生成AI活用を支援する新規事業「Stockmark A Technology(SAT)」をリリースし、多くの反響をいただきました。生成AIの市場が急速に発展していく中、スピーディーに事業価値を高めることが重要となっており、新規事業開発担当者を増員することになりました。

【 業務内容 】
企業の生成AI活用を支援する新規事業「Stockmark A Technology(SAT)」の新規事業開発を推進いただきます。セールスからPoCの推進、事業開発までを全てリードいただきます。同社の生成AI LLM技術のアセットをフル活用し、顧客価値・事業へと昇華していくことが求められます。
初期はPoC的にプロジェクト型で運用しながら、中期的には汎用的なプロダクト/事業に昇華していくことを目指しています。
■プロジェクト例
・社内の製品や技術情報を検索する社内Chatbotの構築
・自社のデータや専門用語を学習したカスタマイズLLMの構築、提供
・過去の研究報告書や技術文書から関連情報を素早く抽出するAIエージェントの構築”

■具体的な業務
・Stockmark A Technology(SAT)の拡販、セールス
・生成AI LLMを用いたプロジェクトにおける同社顧客/協業パートナーとのPoCの推進・コンサルティング
・エンジニアやデザイナー・自然言語処理リサーチャーと連携したソリューションの企画、プロジェクトマネジメント
・同社の生成AI LLM技術を活用した新たな事業・プロダクトの企画、事業開発
・事業戦略策定、課題仮説の検証、プライシングなど営業戦略の設計・構築

【 チーム構成 】
PaaS Division RAG / Agent Unit 4名
コンサルタント1名、事業開発2名
雇用形態 正社員