高収入が期待できる求人特集
- リモート可 副業可
- 求人ID:86981
【内部統制】内部監査室メンバー/マネージャー(システム監査)
株式会社bitFlyer
年収 | 630~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・4つの監査計画(業務、会計、分別管理、IT)の策定及び実行 ・システムリスク、セキュリティリスク領域に関する監査業務 ・業界ガイドライン等を元に業務や内部管理の実効性についてモニタリング ・業務改善提案などに関する進捗管理、及び改善状況報告書の作成 ・3線の立場からの外部監査、当局対応 ・部下や他部門スタッフへのガバナンスや内部統制に関する指導、支援 ・監査等委員会事務局運営 ・海外拠点の内部監査も出来る場合は尚良 ■責任あるプロフェッショナル集団 私たちは日本・US・EU 3つの拠点で1兆円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。(2024年11月時点) 変化の多い市場の中で信頼性が求められるシステムの開発は、難しく、責任とやりがいのある仕事です。 私たちはこの重責を果たすプロフェッショナル集団でありたいと思っています。 共に次の時代の金融を形作っていきましょう。 ■勤務時間 1日8時間・フレックスタイム制 (コアタイム 10:00~16:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:86787
【オンラインプロモーション】マーケティング戦略立案 / セントラルマーケティング / マネージャー候補
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | マーケティングプロモーションの戦略立案から実行までのプロジェクトリードを担当 【業務詳細】 メディア・検索・コミュニケーション・コマース・金融・エンターテインメントなど、同社が展開する各サービスのマーケティング戦略立案から実行まで一連のプロジェクトリードをお任せします。 同社の成長戦略にのっとり、サービスごとの特性を見極めながら新規利用者獲得、既存利用者の育成・リテンション向上による収益の最大化に貢献していただきます。 国内最大級のユーザー基盤、ブランドアセットを活用し、多彩な事業領域のグロースにダイレクトに携われるポジションです。 【主な業務内容】 メディア・検索・コミュニケーション・コマース・金融・エンターテインメント領域の複数サービスにおいて、プロジェクトをリードする立場で主に以下の業務をお任せします。 競合やユーザーに対しての調査・ログデータからの考察 本質的な課題抽出と戦略策定 戦略に沿ったデジタルプロモーションやキャンペーン、TVCMなどのオンライン・オフライン両方での施策立案と実行 施策実施後の統合的な効果測定手法と効率改善策の策定および実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:69280
【管理会計】管理会計オープンポジション/経営企画室
合同会社DGホールディングス
年収 | 400~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グループ全社もしくは担当事業部の事業戦略に基づいた管理会計業務をご担当いただきます。また、管理会計の側面からビジネスサイドの課題解決にあたっていただき、事業コミットに向け、プロジェクト推進を行っていただきます。 ■具体的な業務内容例 グループ全社の管理会計業務、特に事業別損益の運用および改善業務を行っていただきます。 ・管理会計システムを用いた事業別損益レポートの作成や情報開示基盤の整備および運用といった、経営判断や事業運営に活用される情報を提供する管理会計に関する業務を行っていただきます。 ・上記定例業務の運用のみならず、管理会計基盤の構築および改善や予算管理業務といった管理会計に関する全般の業務も行っていただきます。 <担当事業部向け(グループCFO室配属想定)の場合> ■管理会計業務 ・中期計画・年度予算の作成、フォーキャスティング、予実分析 ・事業部門内各セグメントのPL、CF、その他各種KPI管理 ・定型・非定型の財務分析レポートの作成 ・事業改善の提案、推進 ※経験や能力に応じて、以下のような他の業務をお任せする場合もございます。 ■管理系業務全般のアドバイスとサポート ・主に財務・会計・税務に加えて、法務・労務・総務等 ■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有 ・業務の効率化・高度化・標準化 ■M&A関連業務 ・各種調査、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング、PMI等 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:85607
【カスタマーサポート】カスタマーサポート[Eight]
Sansan株式会社
年収 | 581~770万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 入社後、まずは1年間を目安に、電話、メール、チャットを通じたユーザーからの問い合わせ対応を行っていただきます。迅速かつ丁寧な対応を心がけ、問い合わせの解決に努めていただきます。その後、2次対応者(※)として、初期対応者からエスカレーションされた難易度の高い案件に対応し、必要に応じて開発者と連携して問題を解決します。 ※ 2次対応者:初期担当者からのエスカレーションを受け、応対苦慮中の問い合わせへ対応し、解決する。また、開発者と連携して問い合わせ内容を調査する。 業務を通じて幅広いスキルを習得できるだけでなく、ユーザー視点を活かした業務改善の提案にも関わっていただきます。これらを通じて、将来のキャリアパスを見つけていくことが期待されます。 ▼将来的にお任せしたい職務 入社後の状況や成果を踏まえ、将来的には以下の業務をお任せします。 より高度な問い合わせ対応 技術的な専門知識や法律関連など、複雑な問題の解決 テクニカルサポートの構築 新事業でサポート部門が必要となった際に、新しいサポート体制を構築 業務フローや応対マニュアルの作成 マニュアルの作成と改善および効率的な業務プロセスの設計 ヘルプサイトの構築、記事の作成 ユーザーが自己解決できるヘルプサイトの分析・運営とコンテンツの作成 サポートで利用するシステムの企画・運用・導入 サポートで利用するツールの導入と管理、システムの最適化および改善提案 カスタマーサポートの企画・運用 効率向上施策や問い合わせ品質向上施策の策定と実施 VOC(顧客の声)の分析・フィードバック ユーザーニーズの深掘りとプロダクトチームへの具体的なフィードバック |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:86933
【オフラインプロモーション】企画営業 イベントDXプロデューサー候補
Sansan株式会社
年収 | 819~1,113万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。 【組織ミッション】 Event Business部のPurpose(存在目的)は、 「イベント×テクノロジーで、唯一無二の出会いの場を創り出し、世界中の人と企業に「ビジネスの起点」を提供し続ける」です。仲間と共に大規模イベントをゼロから創り上げる ユニークな仕事です。 【具体的な業務】 380万人が利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。 営業/マーケティング/PMM/運営など適性に応じて担当します。将来的には事業責任者候補としての活躍を期待します。 ▼具体的な業務内容 Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」 「DX CAMP」「Meets」の営業(出展企業誘致)を担当します。 新たなイベントをゼロから企画し、立ち上げに携わる可能性もあります。 ▼キャリアステップ事例 1~2年:イベントプロジェクトを自ら手がけ成果を出す 2~3年:リーダーの立場でプロジェクトをリード 3年~:イベント事業の責任者の立場で企画、予算、人員管理を含めてプロジェクトをリード |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:86932
【オフラインプロモーション】イベントDX事業責任者候補[Eight]
Sansan株式会社
年収 | 819~1,113万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。 【組織ミッション】 Event Business部のPurpose(存在目的)は、 「イベント×テクノロジーで、唯一無二の出会いの場を創り出し、世界中の人と企業に「ビジネスの起点」を提供し続ける」です。仲間と共に大規模イベントをゼロから創り上げる ユニークな仕事です。 【具体的な業務】 380万人が利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。 営業/マーケティング/PMM/運営など適性に応じて担当します。将来的には事業責任者候補としての活躍を期待します。 ▼具体的な業務内容 Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」 「DX CAMP」「Meets」の営業(出展企業誘致)を担当します。 新たなイベントをゼロから企画し、立ち上げに携わる可能性もあります。 ▼キャリアステップ事例 1~2年:イベントプロジェクトを自ら手がけ成果を出す 2~3年:リーダーの立場でプロジェクトをリード 3年~:イベント事業の責任者の立場で企画、予算、人員管理を含めてプロジェクトをリード |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:86923
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティング企画[サービス戦略立案~実行 Eight]
Sansan株式会社
年収 | 623~994万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 つながった相手の昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるため、周囲の近況をスマートに把握できます。 【組織ミッション】 事業方針とユーザーの声を反映したマーケティング戦略を描き、ユーザーグロースとプロダクト成長に貢献するのが私たちのミッションです。 【具体的な業務】 ▼組織の業務 新規ユーザーを獲得したり、既存ユーザーの利用率を最大化したりするために、プロモーション、プロダクト改善の両面からマーケティング業務を担当します。 事業計画を基に、チームでマーケティング戦略を描き、役割を分担します。 ▼注力ポイント Eight利用者数の増加 デジタル名刺機能の利用促進 月額/年額の有償プラン入会促進 ▼具体的な取り組み内容 プロダクトビジョンに対する戦略の立案(短期・中期) KGIに対する施策のプランニングや数値シミュレーション ウェブサイト・アプリケーション内のコミュニケーションの企画立案・実行 キャンペーンや広報活動などのプロモーション企画の立案・実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:86921
【人事(ハイクラス)】HRBP戦略部門[人材戦略推進担当]
Sansan株式会社
年収 | 700~994万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人事本部の組織のミッションは「人と組織が持つ可能性を広げ、事業成長を加速させる」です。 ビジネス組織HRBP室では、事業成長を目的とし、従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、経営者視点に立ってあらゆる面から戦略人事を実行します。 【具体的な業務】 事業戦略に沿って、入社後の要員計画を軸とした生産性管理、配置異動、評価、採用の初期段階から最終段階まで、人事業務全般を一気通貫して担います。 メインに遂行する業務は面接後、経験・志向により決定します。 【詳細】 担当する事業部において、成果を最大化するための人事施策を企画・実行します。 要員計画の策定と管理/採用/配置異動/リテイン/評価/育成/人事オペレーション/休退職対応 など 【本ポジションの魅力】 業務の幅広さ/経験値の広がり(入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など) ∟少数精鋭のチームのため、決められた業務をこなすだけでなく課題の発見から関わり、自身で業務の幅を広げることができる ∟経営視点を意識しながら、組織の課題解決に向けて機動的にアクションする経験を積める キャリアステップの速さ フラットな組織のため、カウンターパートとなる経営メンバーとの距離が近い 自身で関わった施策などを通じて、メンバーの成長やキャリア支援への貢献を感じられる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:86722
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティングマネージャー
ラクスル株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 全社横断で顧客戦略を描くプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)の募集です。 各事業責任者やBizDev、プロダクトマネージャー、デザイナー、データサイエンティストなど多様なメンバーと連携し、顧客マーケティングやプロダクト開発を行い、各産業に新たな価値を提供するポジションです。 ・顧客マーケティングやプロダクト開発の仕組み化 ・事業軸と顧客軸の接点拡大 ・ロイヤリティプログラムのクロスセル & アップセル促進 ・ユーザー体験の向上 ・チームリーダーシップ ・プロジェクトマネジメント、ビジョン設計、KPI/KGI設計、進捗管理 【勤務時間】 ・10:00~19:00 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00、週初のみ10:00~16:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:86718
【セールス(ハイクラス)】セールスマネージャー
ラクスル株式会社
年収 | 1,000~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 印刷業界のEC化が海外に比べて遅れており、テクノロジーを駆使したDXの推進が重要な成長戦略とされています。 現在、事業がグロースフェーズに入り、セールス組織の拡大が求められています。 この拡大を担うセールスマネージャーを募集します。 若い事業部で裁量と責任を持って業務を進めることができるやりがいのあるポジションです。 ・「エンタープライズ」事業の営業および500名以上の法人を担当するチームのマネージャーとして営業戦略の立案・実行を行います。 ・事業開発・プロダクト開発チームと連携してサービス改善を行う機会もあります。 【勤務時間】 ・10:00~19:00 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00、週初のみ10:00~16:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:86887
【セールスプランニング】◆インサイドセールス(MGR候補) / 累計会員165万人を有するHRサービス / 東証プライム上場
株式会社エス・エム・エス
年収 | 590~730万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 介護事業所向けに人材採用課題解決に向けて「カイゴジョブ」の新規営業を行う組織における組織運営、マネジメント、育成などを担っていただきます。上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートをし、チームとして成果を上げていくことがミッションです。また、ご経験やご希望次第で、営業企画やセールスイネーブルメントもお任せしたいと考えています。 業務詳細: ・マネジメント ・3-5名のマネジメント(ゆくゆくは2チーム程度を担当) ・メンバー育成、モチベート ・営業企画 ・事業戦略をもとにした営業戦術や施策の企画~立案 ・オペレーション設計、改善 ・マーケティングやCS部署との連携 ・競合や顧客/市場からインサイトを得て、商材開発・サービス企画へフィードバック ※今回の募集では、基本的にはプレイングではなくマネジメントを主として担っていただく想定です。 配属先: 介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人プラットフォーム事業部 人事ソリューショングループ メディアセールスチーム 全体で25名程度のメンバーが在籍しており、平均年齢は30歳程度となっています。 勤務状況: 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74346
【パートナーセールス】【愛知】Biz025.アライアンス営業部_部長(候補)_中途
株式会社スタメン
年収 | 720~1,200万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では1000社以上の企業が同社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。これまでの0→1の検証フェーズを終え、2025年からアクセルを踏み金融機関やHR、ディストリビューター、SaaSとの協業などの各チャネルごとに少数精鋭チームで実績をつくる体制への移行を目指し、アライアンス営業部の採用を強化しています。 ■具体的な業務内容 アライアンス部門の部長候補として、部門の成果を牽引いただきます。 まずは、パートナー企業の営業担当者と協力し、顧客への商談や成約の実施、新規パートナーとの契約締結、関係構築などを担当していただきます。実績を上げた後は、部門全体の戦略立案と推進をお任せします。 ※法人営業やマネジメントの経験を生かして、新しい事業や部署の立ち上げに携わり、事業戦略の策定から実行、チーム管理まで幅広く挑戦したい方には、非常にやりがいのあるポジションです。 ■就業時間:9:30-18:30 ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。 ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74345
【パートナーセールス】Biz025.アライアンス営業部_部長(候補)_中途
株式会社スタメン
年収 | 720~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では1000社以上の企業が同社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。これまでの0→1の検証フェーズを終え、2025年からアクセルを踏み金融機関やHR、ディストリビューター、SaaSとの協業などの各チャネルごとに少数精鋭チームで実績をつくる体制への移行を目指し、アライアンス営業部の採用を強化しています。 ■具体的な業務内容 アライアンス部門の部長候補として、部門の成果を牽引いただきます。 まずは、パートナー企業の営業担当者と協力し、顧客への商談や成約の実施、新規パートナーとの契約締結、関係構築などを担当していただきます。実績を上げた後は、部門全体の戦略立案と推進をお任せします。 ※法人営業やマネジメントの経験を生かして、新しい事業や部署の立ち上げに携わり、事業戦略の策定から実行、チーム管理まで幅広く挑戦したい方には、非常にやりがいのあるポジションです。 ■就業時間:9:30-18:30 ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。 ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:62863
【UIデザイナー】◆デザインマネージャー候補 プロダクトデザイン領域 [ プロダクト推進(カイポケ事業)]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・「カイポケ」のUXまたはUIデザイン ・デザイン組織の戦略立案 ・オペレーション整備のリード ・デザイナー採用 ・UIデザイナー、UXデザイナーのピープルマネジメント ・プロジェクトチームにおけるUIデザインまたはUXデザイン ・その他、デザイン、プロダクト改善に関わる業務 開発環境・利用ツール: ・デザイン・プロトタイピング: Figma ・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro ・ドキュメント: esa,Notion ・プロジェクト管理:JIRA 勤務時間: ・フレックスタイム制(毎月1日から末日までの1ヶ月間) (始業時間帯 7:30~12:00/コアタイム 12:00~16:00/終業時間帯 16:00~21:00) ・休憩時間はコアタイム時間内に1時間とする ・労働時間が6時間以上8時間未満の所定労働日の休憩時間はコアタイムの範囲内で45分とし、6時間未満の所定労働日については休憩は定めないものとする ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある ※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:85723
【経営企画】正社員_組織戦略マネージャー
株式会社THIRD
年収 | 850~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションのミッションは「非連続成長をつくるための組織戦略の立案と実行」です。上場及び海外展開を見据えて、経営や組織が最大に機能するよう、対応すべき問題解決に取り組んで頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。人事部門のリードとして、組織戦略をメインにご担当いただきます。ご志向やご経験に応じてその他の業務もお任せするケースもございます。下記は、あくまで想定している業務の一部となります。現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対しても主体的に進めていただければと思っています。なおプロジェクトとしては、海外支社(主に米国)を巻き込んで進めていく案件も今後想定しており、ご意向が合えば現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行もお任せします。 【具体的な業務内容】 ・全社戦略に沿った会社全体のスケール推進 ・全社組織オペレーションの構築・改善 ・海外展開を見据えた業務改革・組織改革プロジェクトの推進 ・他部門と連携した社内の業務プロセス改善と活用最大化 ・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応 【本ポジションの魅力】 ・人事部門全体のリードとして組織戦略の中心的な役割を担うことができる ・全社規模のプロジェクトが多く、経営目線を持って事業推進できる ・海外支社との関連プロジェクトなどグローバルに活躍できる 【所属】 人事部(新設予定の戦略推進グループのマネージャー兼務の可能性あり) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:86435
【人事(ハイクラス)】正社員_HRBPマネージャー
株式会社THIRD
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■上場及び海外展開を見据えて、同社では積極的に事業変革、変革に伴う組織強化を行っております。同社の魅力を適切に外部に届けることで多才なタレントを集め、採用を通じて人的資本を拡張することで事業を推進させるため、採用マネージャーは全社の採用活動推進/採用力向上につながる仕組みの構築や取り組みをリードする役割を担います。 まずは採用領域をメインでスタートしていただき、将来的には人材教育・育成及びマネジメントにも携わっていただくことを想定しております。なおプロジェクトとしては、海外支社(主に米国)を巻き込んで進めていく案件も今後想定しており、ご意向があれば現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行もお任せしたいと考えています。 【主な業務スコープ】 ・採用活動全般のブラッシュアップ ・新入社員のオンボーディング支援 ・自律型人材の育成推進 【具体的な業務内容】 ・経営陣及び主要なステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進 ・各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード ・長期的な採用計画を見据えた採用ブランディングの構築 ・全社における採用知見の集約・共有システムの構築 ・その他採用に付随する業務 【本ポジションの魅力】 ・IPO準備~上場達成までのダイナミックなフェーズを経験することが出来ます ・海外人材の採用・教育などグローバルな組織戦略に携わるチャンスがあります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:86437
【法務(ハイクラス)】正社員_管理部長(VP of Corporate候補)
株式会社THIRD
年収 | 1,000~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、同社のコーポレートガバナンスとリスクマネジメントの最適化を通じて、企業の持続的成長や拡大を実現頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。 経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。 【業務内容】 ・事業の健全な成長と、内部統制の両立を期待しています。 ・経営管理 / 戦略、事業計画、プロダクトを踏まえた、体系的なリスク管理及び効果的なリスクヘッジ策の設計と遂行 <具体的な業務例> ■経理・財務・総務・法務・IPO準備のチームマネジメント ■全社のリスクマネジメント ■コーポレートガバナンスの強化 ■監査法人・証券会社対応 現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。 【本ポジションの魅力】 ■経営層と協働し、会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することが出来る ■IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る ■単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、事業成長の観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い経営管理人材へと成長する機会になる 【所属】管理部 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:86436
【法務(ハイクラス)】正社員_法務責任者
株式会社THIRD
年収 | 1,000~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、同社の健全な運営と発展を法務面からサポートし、対応すべき問題解決に取り組んで頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。 経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。 【具体的な業務例】 法務実務に取り組みながら、IPO関連業務など幅広く業務をリードいただきます。経営に近い立場で力を発揮いただくポジションです。 ■リーガルリスクマネジメントの統括 ・全社的な法的リスクの分析・評価 ・リスク低減施策の立案・実行 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務 ■契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー ■知財の検討 ■新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ■コーポレートガバナンスの強化 現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。 【本ポジションの魅力】 ■CFOが兼ねている法務領域において一人目の専任ポジションであり、自らの手で業務の立ち上げから携わることが出来る ■IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る ■単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、法務観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い法務人材へと成長する機会になる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:80192
【システムコンサルタント】コンサルティング事業部/渋谷/コンサルタント/テクノロジーコンサルタント(マネージャー/シニアマネー
レバレジーズ株式会社
年収 | 1,000~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。イノベーション戦略立案、企業変革の全体構想、企業のIT活用全般に対するCXOへのアドバイス等を実施いただくテクノロジーコンサルタントの募集です。 【具体的な職務内容例】 ・ DXやグローバル化等に向けた包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等) ・ ITオペレーティングモデル変革プラン立案、実行支援 ・ DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援 ※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 ◎キャリアパス事例 ・コンサルタント → マネージャー → シニアマネージャ → パートナー ・コンサルタント → マネージャー → シニアマネージャ → プリンシパル ・コンサルタント→経営企画 ・コンサルタント→事業企画 ・コンサルタント→事業責任者 ・コンサルタント→PdM / PM ・コンサルタント→社内DX推進 ※フレックスタイム制:採用ポジションによってことなります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談
- 求人ID:86105
【事業企画・統括】事業企画(新規組織の立ち上げ※1人目)
株式会社ACES
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【短期的に取り組む課題】 DXパートナー事業において、現在「業界×業務機能」を軸にしたポートフォリオ戦略の強化を進めており、これに基づき、営業活動を支えるコンテンツの充実を図っています。 更なる事業成長に向けて、業界知見やマーケットの洞察力を活用した戦略策定を行い、それを基に営業活動の質とスピードを飛躍的に高めることが求められています。そのため、本ポジションでは業界動向の整理やDXニーズの分析、さらにそれらを活かした高品質なコンテンツ作成を担い、事業成長を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。 【お任せしたい役割】 ・ポートフォリオ戦略の企画立案 ・業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理 ・ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼) ・想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成 ・営業・マーケティング支援 ・リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備 ・顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー ・必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ 【多様な働き方を支援】 ・リモートと出社のハイブリット勤務 ・フレックス制度(11:00~15:00コアタイム) |
||
雇用形態 | 正社員 |